だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24585件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

好酸球性肉芽腫の治療について教えてください。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/01/03 20:24

こんにちは。何かアドバイスを戴けたらと思い投稿させていただきました。

雄猫5歳です。完全室内飼いで、13歳の雌猫と一緒に飼っておりましたが、昨年8月にさらに子猫を迎えたところ、その1ヶ月後くらいから唇に湿疹が出来始め、その後片方の口角が赤く腫れるようになりました。
診察の結果「好酸球性肉芽腫」・・・

回答
1名

鼻腔腺腫瘍の治療

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / 吉村 武裕さん
質問日時
2007/01/03 20:15

はじめまして。お世話になります。柴系雑種の15才 雄犬です。2年前より時々 鼻血が出ていましたが、そのつどかかりつけの病院で 抗生剤やステロイドをもらい、そのときは治まっていました。昨年 2月ころより 鼻血、くしゃみの頻度が増え、昨年 8月に かかりつけのお医者さんの紹介で大阪市内の病院でCT・・・

回答
1名

食欲がない

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / 夢次郎さん
質問日時
2007/01/03 17:59

ミニチュアダックスフンド5ヶ月オスです。
ドライフード(サイエンスダイエット)を与えていたのですが、急に食べなくなくなりました。食べたそうにして飛びついてくるのですが、口に入れても噛まずに出してしまいます。手であげると食べるのですがいつもの量の半分程度しかたべません。元気はかわらずありガムもい・・・

皮下点滴後の皮下出血

対象ペット
/ ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / kozuboさん
質問日時
2007/01/03 17:05

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
コ-ギー6歳です。12月30日朝、下血したためかかりつけの動物病院に受診したところ、検査の結果急性膵炎と診断されました。
その場で、皮下点滴を背中に注射されました(薬の詳しい処方はわかりませんが、点滴の量は250ミリリットルで・・・

回答
1名

トリコモナス コクシジウム

対象ペット
/ ケアーンテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/01/03 14:24

はじめまして。初心者の質問になりますが、宜しくお願い致します。
2007年1月1日にペットショップにてケアンテリアの♀(2006年11月9日生)を購入しました。買って家に帰り、母子手帳を見たところ、トリコモナス、コクシジウムを12月9日に投与と記載されていました。これは予防で皆投与するものなのでしょうか?それと・・・

回答
1名

おしっこの回数が異常では?

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/01/03 14:14

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。コーギーの8歳です。三週間くらい前から(ちょうど生理期間と重なっていました)散歩の時のおしっこの回数なんですが、確かに生理中はいつもよりは多いのでさほど最初は気にしていなかったのですが、よく観察していると、いつもは一回の散・・・

回答
1名

水泡?

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/01/03 08:22

はじめまして。何かの病気かと考え、アドバイスを頂きたくて質問させて頂きます。
昨日(1月2日)になって初めて気づいたのですが、顔の頬と顎の下に直径5ミリ程度の水泡様の脹らみがあります。痒がったりなどの自覚症状は無いようです。
皮下に脹らみがあり(首など)獣医に診て頂いた時にはあまり気にせず様子を見・・・

日中ほとんど起きて寝ないのですが

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / まふぃんママ&パパさん
質問日時
2007/01/03 07:56

はじめまして。
2006.9.16産まれの男の子のヨークシャーテリアを昨年末(12/29空輸で着)にブリーダーさんから購入しました。
大人しい子で無駄吠えもほとんどなく、食欲も旺盛です。
まだ5日ですが、かなり懐いたようで、呼ぶとトコトコと歩いてきます。
常時サークルに入れ、1日に2回程度遊ぶのです・・・

どのようにケアしてあげればいいのでしょうか…。

対象ペット
その他 / うさぎ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
鹿児島県 / にゃん太のママさん
質問日時
2007/01/03 01:39

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。

我が家のにゃん太はいたって元気なのですが、保護した子猫について教えてください。
2ヶ月ほど前に全身ネズミ捕りのシートでベタベタになった子猫を保護したのですが、そのときから後ろ足が立ちません。
うさぎのようにつま先からかかと・・・

猫のまばたき

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / かぼさん
質問日時
2007/01/03 00:03

はじめまして。病院を受診すべきか迷っている件についてアドバイスをお願いいたします。

現在10ヶ月の雌猫の雑種なのですが、生後2ヶ月で我が家に来て、毎回ではないのですが、左目だけまばたきをする時があるのです。
初めのうちは子猫だからまばたきが上手にできないのかなぁと思っていましたが、生後10ヶ月・・・

24585件中 17101 ~ 17110 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト