だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24497件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

クッシング による喉頭麻痺

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 13歳 0ヵ月
質問者
北海道 / JACKさん
質問日時
2020/09/16 16:10

お世話になっております。

クッシング 症候群の愛犬が喉頭麻痺の診断を受けたのですが、担当の先生はクッシング が原因で喉頭麻痺(筋力が落ちることによる)があるということで、現在クッシング の投薬半月ほどですが、もう少し投薬を続ければ治るだろうとおっしゃいます。

ですが、副腎皮質機能亢進症 と喉頭麻・・・

回答
1名

風邪かな?

対象ペット
/ キジトラ / 男の子 / 0歳 4ヵ月
質問者
大阪府 / ゴママさん
質問日時
2020/09/16 10:38

昨日から、ご飯は普通に食べるのですが、呼吸が、早いように思います。風邪ですか?

歯石術後の目の様子

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 9歳 5ヵ月
質問者
埼玉県 / 水菜さん
質問日時
2020/09/15 21:50

9歳の猫です。

歯石をとるために、麻酔をしたのですがその影響なのか目がしっかりと開いていない気が…。
起きかけや眠そうな時のやや半目(?)の状態です。
物はしっかりと見えているようで、壁にぶつかったり等はありません。

以前、去勢手術をした時にはこのような事はなかったので心配です。
やはり、麻・・・

回答
1名

夜の吠えについて

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 0歳 8ヵ月
質問者
千葉県 / otakisanさん
質問日時
2020/09/15 23:12

現在8ヶ月の柴犬を飼っており、外で飼っています。
最近1、2ヶ月にことなのですが、なぜか、夜になると必ずと言っていいほど大きな声で吠え続けてしまいます。なかなか吠えるのを辞めず、近所の迷惑にもなってしまい、夜も眠れず困っています。どうしたらいいでしょうか。

子宮蓄膿症の術後について

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 4歳 10ヵ月
質問者
静岡県 / もーもさん
質問日時
2020/09/14 15:06

お世話になります。
9月12日土曜日に子宮蓄膿症の手術を行い子宮と卵巣を摘出しました。13日は元気はあるものの食欲がないらしくほとんど口にしなかったので家に帰った方が安心して食べるかもと言うことで、今朝14日に退院しました。たしかに元気はありますが好物も自分から食べようとしません。まだ手術したばかり・・・

回答
1名

飼い猫の尿道に腫瘍ができて、オシッコが出にくく、血尿もあります。

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 16歳 4ヵ月
質問者
埼玉県 / 風の助さん
質問日時
2020/09/13 21:41

はじめまして。
アドバイスを頂きたく質問させて頂きます。メス猫のミックス16歳です。

昨年12月に、トイレに行く回数が増えたことと、一回のオシッコの量が少ないことに気づき、動物病院を受診して二週間ほど服薬しました。オシッコの量はあまり変わりませんでしたが、高齢でもあり、あまり問題は無いように言わ・・・

嘔吐でぐったり 病院❓

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 男の子 / 8歳 6ヵ月
質問者
愛知県 / ランディさん
質問日時
2020/09/13 14:21

はじめまして。
ゴールデンレトリバー8才オスの事で質問させていただきます。
室内犬で金曜日の夜まで食欲もあり元気もあり変わらない様子でしたが、
土曜日の朝よりケージから出てこないのでそのままにしておいたら
少し経ってでてきて、突然多めに吐いた。
嘔吐物は夜ご飯のドックフード未消化だった為、様子・・・

回答
1名

十字靭帯断裂について

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 女の子 / 6歳 2ヵ月
質問者
鳥取県 / アナさん
質問日時
2020/09/12 18:48

お忙しいところ恐縮ですが、よろしくお願いします。うちの、愛犬ラブラドール・レトリーバー6歳メス体重3歳時22㌔、現在26㌔!でせ!散歩は結構させてる方で犬の早足くらいでやってます!昔から週一でダッシュ、ボール遊びをさせていました!散歩も朝夕2時間くらいです!去年くらいから散歩でダッシュさせた後、3回程・・・

交通事故

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 1歳 5ヵ月
質問者
千葉県 / リューさん
質問日時
2020/09/11 17:21

昨日の夜7~8時頃に、交通事故で道路でひかれて
倒れていました。
もう呼吸はしていなくて、目は見開いたまま
意識もありませんでした。
家族が道路で横たわっている姿に気づいたのでいつ事故に合ったのか細かくわかりませんが
まだ温かかったです。
抱っこしましたが体が柔らかかったです。
口を開け舌が出て・・・

16歳のオス猫の便秘について

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 16歳 5ヵ月
質問者
愛知県 / てんさん
質問日時
2020/09/11 05:05

16歳のオス猫の便秘について相談いたします。
もともと腎臓病を患っており、毎日の皮下輸液と月一回の通院・血液検査をしています。
飲水量と排尿量が突然増えたため、2日前にかかりつけの病院に行きました。
血液検査の結果は、特に悪化しているところはなし。むしろ飲水量が増えたことが功を奏してか、CRE.BUNと・・・

回答
1名

24497件中 2931 ~ 2940 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト