だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24566件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

猫の口腔腫瘍について

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 11歳 3ヵ月
質問者
広島県 / yenyenさん
質問日時
2019/03/08 12:09

はじめまして
11歳の雄猫です 昨年10月頃から 上あご前歯の歯茎の腫れで 通院していましたが 良くならず 今年 1月に生検した結果 扁平上皮癌と言われました。
手術ができない場所だし、抗がん剤も期待できないだろうということで、ステロイド(プレドニン)を処方してもらっています。
薬が効いているのか・・・

ルックチョコ食べてしまいました。

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 4歳 2ヵ月
質問者
東京都 / みんみんさん
質問日時
2019/03/08 10:00

私が早めに就寝後娘がルックチョコを食べに、残りをローテーブルに置きっぱなしにしていたようです。
7時に起きて来た所カーペットに箱などが散らばっていました。
どうやら半分以上食べたようです。
もう何時間もたっていますが7時間以上普通にうんちをしご飯も欲しがりました。
具合も悪そうではありません。
・・・

軽い脳梗塞と不整脈と言われましたが、、、。

対象ペット
/ シーズー / 男の子 / 14歳 2ヵ月
質問者
千葉県 / smart44さん
質問日時
2019/03/07 19:21

初めての質問です。

朝のお散歩で前脚がコケたりふらついていました。
14歳♂シーズー8.4kgのペットが軽い脳梗塞と不整脈を疑われています。
どんな治療方法があるのかを教えて下さい。
血栓を溶かす注射とかも出来るのですか?
宜しくお願いします。

回答
1名

CRP値だけが高い場合の考えられる原因

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 1歳 1ヵ月
質問者
東京都 / wakaさん
質問日時
2019/03/07 21:41

はじめて質問をさせていただきます。
このようなサイトに出会えて光栄です。

1才と2か月になるオスのトイプードルですが、
3日前に突然元気がなくなり(じっとうずくまる、震える、しっぽを丸める)、病院で急遽血液検査をするとCRPが7.0以上 と、異常値でした。

他数値(白血球 赤血球 はじめ 腎臓BUN CRE, 肝・・・

回答
1名

痒みが治まらない

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 女の子 / 12歳 9ヵ月
質問者
奈良県 / puniさん
質問日時
2019/03/07 09:35

はじめまして、コーギー♀12才10か月の事でご相談させて頂きます。

昨年11月頃から体を掻き始め、掛かり付けの病院でアポキル5.4を処方してもらいました。
始めの一週間は1日2錠で少し落ち着いていたのでその後は1日1錠に減らしましたが、また痒みが酷くなったので1日2錠に戻しました。
それでも治まらず1~・・・

自力での排尿ができない。

対象ペット
/ 日本猫雑種 / 男の子 / 4歳 0ヵ月
質問者
静岡県 / てるさんさん
質問日時
2019/03/06 15:08

初めまして。アドバイスをいただきたいと思いまして質問させて貰いました。
1月16日ころより排尿がない。犬猫病院で導尿処置をしてもらいました。以来3月5日まで20回ほど導尿処置をして貰いましたが依然として自力では排尿できません。最初に膀胱に尿が溜まりすぎて膀胱の機能が低下してしまい排尿する力が弱くなっ・・・

耳の皮膚の色

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 2歳 10ヵ月
質問者
岐阜県 / piさん
質問日時
2019/03/06 11:13

耳の皮膚の色が、最初は白かったのですが、
徐々にシミ?のようなものが広がってきました。
こすっても落ちないので汚れのようには見えないです。
両耳同じような状態です。
最初はシミかなと思い気にしてなかったのですが、
こんなに広がるものなのかと不安になりました。
獣医さんへは未受診です。
気にしな・・・

去勢手術の時期について

対象ペット
/ ポメラニアン×カニンヘンダックス / 女の子 / 0歳 6ヵ月
質問者
山梨県 / むーさん
質問日時
2019/03/06 09:14

現在6ヶ月です。最近、マウンティングや陰部をなめる仕草が目立つようになりました。かかりつけの獣医さんからは、乳歯の犬歯が抜ける頃(7ヶ月頃)来てくださいと言われました。
7ヶ月経っても乳歯の犬歯が抜けていなかったら去勢手術と一緒に歯も抜きますと言われました。
ただ、初回生理が始まる前に去勢手術をし・・・

便の異常と嘔吐

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 5歳 1ヵ月
質問者
茨城県 / kuuさん
質問日時
2019/03/31 23:37

今日はいつもより軟便で回数も多く様子を見ていたら
嘔吐し、血便と粘液便をしました。
ぐったりしてるのですがいつもより水を飲むようです。飲ませて大丈夫でしょうか?

ハゲ

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 2歳 4ヵ月
質問者
広島県 / くー&もんたさん
質問日時
2019/03/05 22:24

1〜 2ヶ月前に2〜3ヶ所ハゲたところがあり、いつのまにか毛が生えてはまた別のところがハゲたりを繰り返して受診したら顕微鏡でみたり、光を当てて診断されましたがノミでも真菌でもなく何かのアレルギーだろうと言われました。食べ物でもないようです。塗り薬がでましたが塗るといつまでも気にして搔きむしり真っ赤・・・

24566件中 4021 ~ 4030 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト