猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.07.23
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
自力での排尿ができない。
初めまして。アドバイスをいただきたいと思いまして質問させて貰いました。
1月16日ころより排尿がない。犬猫病院で導尿処置をしてもらいました。以来3月5日まで20回ほど導尿処置をして貰いましたが依然として自力では排尿できません。最初に膀胱に尿が溜まりすぎて膀胱の機能が低下してしまい排尿する力が弱くなってしまっていると言っていましたがあまりにも長い期間排尿が出来ないので昨日医師に強く聞いた所医師が言うにはペニスの途中にカテーテルが閊えるところがあり猫も非常に痛がる。先端には詰まりはない。膀胱がまだ荒れて結石の粉れた砂がまだあり血尿もある。そこが原因で閊えて尿が出てこれないのではないかと。膀胱の荒れが治まれば良くなると思うのだがと。
ときどき何でも無い時にぽたぽたと尿を垂らす事があります。食欲は尿が溜まっているとあまり食べません。導尿した後はよく食べます。この頃は病院に行くのをとても嫌がります。余りの痛さで診察台に乗せるのも拒みます。導尿しているときの悲鳴が聞こえるので辛いです。薬は抗生物質(ビクタス88 20)を貰い欠かさず飲ませています。それと同時にここ一月くらいウラジロンを飲ませましたが効果はありません。今はウロアクト犬猫用を飲ませています。効果のほどはまだ分かりません。どうしたら直るのでしょうか。よろしくお願いします。