だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24566件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

包帯をきつく巻いていたら手の先が倍にふくらんだ

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 男の子 / 12歳 2ヵ月
質問者
東京都 / フレママさん
質問日時
2019/02/14 22:05

包帯をきつく巻いていたら手の先が倍に膨らんでいます。
包帯はとりました。放っておいて大丈夫でしょうか

回答
1名

飼い猫が後ろ足を引きずります

対象ペット
/ キジトラ白 / 男の子 / 0歳 6ヵ月
質問者
東京都 / なっぱさん
質問日時
2019/02/14 22:02

2月11日(4日前)、朝から猫の歩き方がおかしく、左後ろ足を引きずるような歩き方をしていたので、すぐに病院へ連れて行きました。
先生からは「痛みや腫れもとくにないので骨折や脱臼ではない。おそらく捻挫だろう。」と診断していただき、炎症を抑える薬を5日分処方していただきました。
爪や肉球にも問題ないとの・・・

排便後の肛門

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 女の子 / 9歳 3ヵ月
質問者
大阪府 / さとさん
質問日時
2019/02/14 07:29

排便後の肛門が(脱腸?)出てきます。しばらくすると中に収まるのですがこれは脱腸ですか?
排便時、毎回出てくるわけではないです。便も細いです。痛そうな様子もなくこのまま様子を見ても大丈夫ですか?悪化したりひどくなったりしますか?

回答
1名

猫の乳腺癌の手術をすべきか悩んでいます(13歳8ヶ月のMIX)

対象ペット
/ 日本猫 / 女の子 / 13歳 9ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2019/02/14 00:43

先日こちらで猫の乳腺がんについて質問させていただきました
https://d-mypet.com/question-71361.html

昨年12月下旬に血が滲んでいる2cm超のオデキのようなものができ、かかりつけ病院に行きましたが「オデキでしょう」との診断
抗生物質の注射をして2週間後もよくなっていないため、オデキとして検査なしで・・・

回答
1名

脚のできもの

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 3歳 11ヵ月
質問者
兵庫県 / momoさん
質問日時
2019/02/13 21:36

1月22日、散歩の時に右足のくるぶし辺りの毛が禿げているのに気付き見てみると、五ミリ程度のできものができていました。色は白くて、軟らかくて、触ると嫌がりますが、痛そうにはしていませんでした。
その日から約二週間ペットホテルに預けて、引き取ってから見てみるとまだそのできものがありました。
できもの・・・

角膜内皮ジストロフィと診断され、出血があり、ぐったりしています。

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 7歳 1ヵ月
質問者
神奈川県 / チワワさん
質問日時
2019/02/13 17:25

はじめまして。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
チワワ7歳です。

2年程前より左目が白く曇るようになり、角膜内皮ジストロフィと診断され目薬を処方され点眼を続けていました。
ここ最近白い濁りが濃くなり、出血が起こり、
また、白い凹凸物も浮揚しています。
急いでかかりつ・・・

回答
1名

術後の麻痺

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(スムース) / 女の子 / 1歳 9ヵ月
質問者
東京都 / 鶴さん
質問日時
2019/02/13 10:20

先日急に食欲が無くなり数日様子を見ても良くならないので獣医さんへ連れて行き原因は分からなかったのですが何かを誤飲をしているかもしれないと言う事で開腹手術を行い結果腸に誤飲した化繊の綿が出てきました。
術後の経過もよく元気になったのですが退院日の朝病院から連絡があり急に痙攣を起こしたと。
先生も・・・

お腹がパンパン

対象ペット
/ パグ / 女の子 / 10歳 3ヵ月
質問者
東京都 / りょうさん
質問日時
2019/02/13 08:33

どうぞよろしくお願いいたします。
症状 お腹がパンパンで、ウンチしても改善されない。気管虚脱で投薬中です。もともと5キロ程度しかなかったのに、今は8キロあります。肩で息をして、いつも呼吸が荒い。
毎日ウンチはでますがコロコロで食べる量に比べて少なめ。
通院 気管虚脱のため、2週間に一度通院し、投薬・・・

避妊手術後の皮内出血の原因は何が考えられますか?

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 女の子 / 1歳 10ヵ月
質問者
香川県 / みみみさん
質問日時
2019/02/13 04:45

1月18日ごろから生理が始まり、
約2週間で終わりました。

2月5日ごろ、黄色いおりもののようなものが、尿と一緒に出て、
2月6日には、血の混じったおりもののようなものが尿と一緒に出ました。
2月7日に通院したところ、子宮蓄膿症かもしれないと言われました。

避妊手術が怖くて、今までできておらず、
そ・・・

注射後の皮膚の炎症について

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 0歳 8ヵ月
質問者
埼玉県 / まーたんさん
質問日時
2019/02/12 23:01

野良の子猫を保護し、いつも通っている動物病院でワクチンを接種してから、注射したところを掻くようになり、皮膚から血が出るようになりました。
それが4ヶ月ほど前からで、血が出て一週間後には同じ動物病院に見せたのですが、かさぶたになったら皮膚をめくっていくしかないと言われ、軟膏も消毒液を処方されまし・・・

回答
1名

24566件中 4101 ~ 4110 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト