だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24573件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

腎臓病末期の自宅輸液中の猫の行動

対象ペット
/ アビシニアン / 男の子 / 12歳 5ヵ月
質問者
東京都 / すしなおさん
質問日時
2017/01/31 20:51

ステージ5で昨日まで食欲増進剤の性か食欲は結構ありました。
昨日の夜から徘徊しはじめ、ひとところに居ず、時々鳴きます。
瞳孔が開いているように見えます。
今日の夕方までおとなしくこたつに入っていましたが、18時位からまた徘徊をはじめ苦しそうな感じがします。食欲もありません。
喉を鳴らすようなゴロ・・・

今二度吐きました。

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 1歳 0ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2017/01/31 04:52

一時間前に食糞
その一時間後に嘔吐(旦那が処理し、ウンチ臭かったとのこと)
その後小さく震え、ペロペロばかり
二度目の嘔吐(少量、黒いウンチのようなもの)

食糞後に吐いてしまったようですが、今まではこんなことはありませんでした。

昨日は朝晩ちゃんと食べ、いつもの量あげていました。

どうしたら・・・

高齢猫の全身麻酔

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 17歳 9ヵ月
質問者
宮城県 / なるさん
質問日時
2017/01/30 20:16

 アドバイスいただきたく、ご質問させていただきました。
右脚に腫瘍ができ検査していただいた所、肥満細胞腫と言われました。大きさは1.5cm×1.5㎝くらいでです。先生からは「これ以上大きくなると切除が難しくなり、手術しても傷がくっつきにくくなるので手術をした方がいい。ただ高齢で慢性腎不全もあるので、よ・・・

回答
1名

食物アレルギーの疑い

対象ペット
/ スコティッシュフォールド / 女の子 / 5歳 2ヵ月
質問者
千葉県 / ニャーゴさん
質問日時
2017/01/30 12:01

血統書付きのスコッティッシュホールドという話でしたが、耳が寝ているのは週に1,2度で、耳が立っているのが普通で、最近になって、体形、身体の大きさから見て、マンチカンではないかという疑問のあるミーちゃんです。
安物の粒の大きいドライフードは食べられず、小さい粒でないと食べられないです。あと、猫缶・・・

犬 左後ろ足が床につけない

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 6歳 6ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2017/01/30 11:49

 6歳 コーギー 14kg 頸椎ヘルニア手術 去勢済です。

 先週 飼い犬が私の方に来ようとして立ち上がったのですが、左後ろ足が床につけませんでした。 数歩ケンケンをし、その後ビッコをひくような形になって普段通り歩けるようになりました。それからは 立ち上がる時は数歩びっこをして伸び伸びしてから・・・

睾丸の縮小

対象ペット
/ ビーグル / 男の子 / 9歳 3ヵ月
質問者
埼玉県 / みにさん
質問日時
2017/02/26 21:54

初めて利用させていただきます。
愛犬は、雄(未去勢)9歳のビーグルです。
甲状腺機能低下症の持病があり、チラージンを服薬しています。
2日前、睾丸が半分くらい小さくなっていることに気づきました。触って痛がる様子はありません。食欲は普段と変わりなく、散歩も元気に行ったりしています。便(たまに緩い時・・・

回答
1名

乳び胸の治療について(腫瘍があるかも)

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 1歳 8ヵ月
質問者
兵庫県 / にゃん娘さん
質問日時
2017/02/13 12:27

一週間位、食後に嘔吐をするのが続いていたのですが、吐く以外は元気でした。
嘔吐が治まった1~2日後、呼吸時にお腹を異常に上下させて浅く早い呼吸で、58回/分で元気がなく食欲も落ちていました。
気付いたのが夜で、病院に行けず、翌日も祝日の為かかりつけの病院は休みで、家で様子を見ていました。
その翌・・・

回答
1名

小石の誤飲で下痢?

対象ペット
/ シベリアンハスキー / 女の子 / 0歳 5ヵ月
質問者
新潟県 / ビールさん
質問日時
2017/01/28 09:13

お世話になります。

数日単位で下痢(粘液便)をくりかえします。
検便は2回済み、食事はドライフードのふやかし、
おやつの歯磨きガムは原因の可能性を考え、止めています。
1日に小さじ1のクリームチーズは食べています。

便を毎日調べていて、下痢のときは小石(1センチ以下です)や枝などが混じっている・・・

血便

対象ペット
/ 三毛猫 / 女の子 / 1歳 9ヵ月
質問者
鹿児島県 / ちゅわんさん
質問日時
2017/01/28 02:56

先ほど血便に気が付きました。
いつうんちをしたのかわからないですが
2回ほどしてて、2つとも血便でした。
一つは柔らかいうんちで血が液体になっていて
もう一つは吐いたようなドロドロの下痢で
血が液体で混じっていました。
食欲は少しあって様子をみてるところです。

よくビニールを食べるくせがある・・・

糖尿病の疑いがあると言われたが

対象ペット
/ 雑種 / 性別不明 / 12歳 4ヵ月
質問者
北海道 / ちかさん
質問日時
2017/01/27 21:11

本日27日です。
現在13歳の猫が22日から餌も食べず、水は少ししか飲みません。飲まず食わずなので もちろん尿は少し出ますが、便はしていません。
元気だった時はリビングのソファで横になるのがお気に入りの場所でした。
今は24時間二階のベッドの中で横になっています。
横にはなっていますが、あまり眠れてい・・・

24573件中 6341 ~ 6350 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト