すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24531件)
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
すべての動物の症状の一覧
すべての動物 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
これって骨折でしょうか?
ここ2・3日前からですが、胸の部分(前足の間の部分)に手を触れると「キャン」と泣きだすようになりました。
今日の晩になって、胸の部分が腫れていることに気がつきました。
熱を持ってるようには思わないのですが、これって骨折でしょうか?
散歩も普通に歩くし、食事は朝ご飯は食べますが夜ごはんは少量しか・・・
むくみを軽減したいです
こんにちわ。とても困っているのでアドバイスを頂きたいです。
横隔膜ヘルニアの3歳になる猫についてです。なぜか最近むくみがひどくなってきてさらに呼吸が辛いようなのです。エサも食べづらいようでガリガリになってしまいました。むくみは後ろ脚とおなかがぶよぶよです。
なんとかしたいのですが拾った時点で呼・・・
表皮嚢胞の治療について
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 大阪府 / maru3957さん
- 質問日時
- 2011/10/17 17:09
犬の表皮嚢胞の治療について質問です。
先日、愛犬の尻尾が腫れている(硬くというよりブヨブヨと)のに気がつき、獣医さんに診てもらいました。
腫れている部分を切開すると、グレーの膿みのようなものが出てきて、
「表皮嚢胞」だと診断されました。
悪性ではなく、転移等することもないのですが、
膿みを取出し・・・
飼いだして間もない初心者です。
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 千葉県 / コッペパンさん
- 質問日時
- 2011/10/16 23:58
はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。まだ家に来てから1週間ぐらいです。体格がとても小さな娘です。ワクチンは2回済んでます。3回目は10月の末を嵐閧オてます。食欲は旺盛でウンチもよくします。朝起きるとゲージの中のトイレに小指の先第二間接ぐらいのを2~3個、おしっ・・・
猫ウイルス性鼻器官炎キャリアの猫と健康な猫との同居について
はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させて頂きました。
現在の飼い猫は、
●「姫」推定7歳・健康体
と
●「春」推定11歳 猫ウイルス性鼻器官炎キャリアー
の2匹で、
春の症状は、保護した当時から↓
★「毎日、黒い乾いた固い鼻クソが鼻の下に新たに付着。」
(毎朝・毎晩そっと拭き取っている・・・
異常に痒がっています。
はじめまして。
アドバイスいただきたく相談させていただきました。
飼っているのはチベタンスパニエルのオス3歳JJです。
もう1匹同じ種類の2歳のオスと一緒に飼っています。
数ヶ月前からJJが体を痒がるようになりました。
初めはノミやダニ・虫さされだと思い、
シャンプーをしたりブラッシングしたりしていまし・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング