だいじょうぶ?マイペット

すべての動物のトラブルから質問と回答を検索する(全1471件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

ウチの子だけでしょうか?

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/29 11:24

野良猫のタマがウチに来て早2週間がたちます。
我が家にも完全に慣れ食欲も旺盛なのですが、ここ4~5日遊んでいると、のどを鳴らしてというか、唸りがながら噛み付いてくる様になりました。
他の方の質問などを読んでると、噛み癖はいけないような事が書かれていますが、
直した方がいいのでしょうか?
それとも、・・・

回答
1名

恐怖心からの噛み付き

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/28 19:54

はじめて質問させていただきます。
先住犬のシン(チワワ・オス・10ヶ月)は、性格がとても怖がりです。

普段、家の中に居る分には問題ないのですが
散歩で大型犬に飛びつかれた事があり、散歩も怖いものに入っています。(小型犬はOKで自分から挨拶に行きます)
お風呂や爪きりなども大嫌いで、震えながらやっ・・・

回答
1名

嘔吐が数日続き、食欲がなく、病院嫌い

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / minoriさん
質問日時
2006/03/27 14:35

嘔吐は毛玉対応のドライフードを与えていても時々あり、猫である以上は仕方ないと思っていますが、ここ数日は嘔吐が一日1~2回ほどあり、食欲もないため、食事をボイルしたささみに変えてみようと思っています。

今までまったく病気知らずで、年に一度の予防注射で病院を訪れるぐらいなのですが、5~6年前頃から・・・

回答
1名

遊んで~と鳴きます

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / すずままさん
質問日時
2006/03/27 12:50

今回はしつけに関して相談させて下さい。すずは社交性が高く人にも猫にも威嚇や警戒をしないように見えます。

犬にもそうなのですが「くんくん きゃんきゃん」耳をふせて遊ぼう!の催促の鳴き声が大きく静止してもなかなか止めません。

犬どうしの挨拶をさせてもらえると落ち着くのですが、毎回どの犬ともそうでき・・・

回答
1名

おしっこ・・・。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/25 02:10

私の部屋には猫が4匹おります ♂が2匹♀が2匹 トイレは2つ設置してありますが テンテン♀とラッキー♂はベットの布団の上でおしっこをしてしまう事が数日に1~2回あります。

 始めはトイレの掃除を増やしたり、トイレの大きさも大きい物にしました。猫のいやがる臭い?柑橘系のスプレーを布団に数回使用しまし・・・

回答
1名

大型犬のトラブルの対処

対象ペット
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ヨンジェのママさん
質問日時
2006/03/23 09:29

斜め前に杖をついた老人が歩いており、うちの犬がよその犬が吠えた声に反応して、ワンと鳴いたら前を歩いてる老人が転びました。

すぐ、駆けつけ手を貸そうとしたら杖を振り乱し「殺してやる」と言われ手を再度出したが杖で暴れ、起こすどころかこっちがケガしそうになり私は妊娠中で怖くなりその場を離れてしまいま・・・

回答
3名

一人暮しで・・・

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/22 13:43

初めて書きこませて頂きます。

以前から、動物を飼うなら捨てられた動物や保健所で保護されている動物を飼いたいと思っていたのですが、最近、様々なサイトから犬猫の殺処分のことを詳しく知り、ますます“一匹でも助けられたら・・・”という気持ちが大きくなりました。

そこで、近々、ペット可のマンション(2K以・・・

回答
3名

球根を食べてしまいました

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / ここあさん
質問日時
2006/03/20 23:55

 3匹犬を飼っているのですが、留守の間に10球あったアイフェリオンの球根を、食べてしまったようです。
 2・3時間経過した現在は何とも無いようですが、球根は有毒で人が食べると下痢をするらしく、体重が5キロ以下の小さな犬ではとても心配です。
 明日は休日で病院も開いていないので、異状があったときに・・・

回答
2名

人間用サプリメントを食べてしまいました。

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/17 17:03

二匹の猫を飼っています。
今朝起きたら、「マルチミネラル」というサプリメントの袋が食いちぎられていました。
しかも中身が全部無くなっています。どうやら食べてしまったようなのです。
まだ未開封で、たしか二十日分も入っていたのに、そんなに多量のミネラルを摂取してしまったらやはり体に害があるのでしょう・・・

回答
1名

アルファ・トレーニング

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ちまきさん
質問日時
2006/03/14 09:19

こんにちは、初めて質問させていただきます。
我が家には、来て10日になるEコッカー♀(2ヶ月)がいます。
そろそろアルファ・トレーニングを始めようかと考えているのですが、サークルから出したとたん暴れまわってそれど頃ではありません。
やはり2ヶ月から始めるのは早いのでしょうか?

よろしければご回答願います・・・

回答
1名

1471件中 1361 ~ 1370 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト