すべての動物のトラブルから質問と回答を検索する(全3342件)
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
すべての動物のトラブルの一覧
すべての動物 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
特発性膀胱炎について
- 対象ペット
- 猫 / スコティッシュフォールド / 男の子 / 5歳 9ヵ月
- 質問者
- 熊本県 / ながのさん
- 質問日時
- 2023/04/30 13:08
3日前の朝突然おしっこがでなくなりました。その時はまだ食欲もありごはんを食べていたのですが心配になりすぐに病院へ行きました。超音波検査をしてもらったのですが結石などはなくストレスから来る特発性膀胱炎だろうと言われました。
とりあえず1週間ほどきく注射をうってもらいシステイドのサプリと鎮痛剤をもら・・・
分離不安の猫の移動手段
引っ越しが決まり猫を沖縄に連れていく予定です。
年に2回ほどは猫を連れての移動をします。
実家は島根県
飛行機は広島から
フェリーは鹿児島からです。
島根から広島に行き飛行機の手続き等で約4時間はゲージ
そこから飛行機で沖縄までゲージ
鹿児島まで新幹線で5時間 (一泊泊まる予定)
その後フェリー2・・・
膀胱癌
- 対象ペット
- 犬 / シェットランドシープドッグ / 女の子 / 10歳 9ヵ月
- 質問者
- 滋賀県 / ぽこまるさん
- 質問日時
- 2023/04/22 16:38
2月初めに頻尿の症状で診察を受けて
エコーの後CTと遺伝子検査などから膀胱に腫瘍があり
膀胱三角にあり膀胱癌だということでした。
余命半年から1年とのことでした。
それで手術は出来ないのでお薬をNSEDですが
2週間ほど飲んだら エコーがきれいになっていましたが
餌を口から食べなくなり 餌以外もとり・・・
猫がサンダーソニアの葉を食べてしまいました。
うちの猫がサンダーソニアの葉っぱを3〜4枚ほど食べてしまいました。
昨日と今朝に口にしていたようで、もう消化してしまったくらいの時間は経過しています。
元気そうには見えるのですが、やはり検査に行った方がよいでしょうか?
また、二週間前にチューリップの葉をかじってしまった(葉を飲み込んだわけでは・・・
トイレトレーニング
- 対象ペット
- 犬 / ラブラドールレトリバー / 男の子 / 0歳 6ヵ月
- 質問者
- 神奈川県 / かのさん
- 質問日時
- 2023/04/11 18:44
トイレトレーニングの事で、相談させてください。
家に来て2ヶ月経ちます。大体は自分のトイレで出来ていたのですが、全く違う場所でもしてしまう回数が増えてしまい、臭いが付いているいない関係なく、するようになってます。
先日やっと狂犬病の接種で外に連れ出そうとしたところ、「うれション」ではなく「ビビ・・・
ドックフードをあまり食べなくなった。
2/23にルルを迎い入れて最初はドックフードを1日3回ガツガツ食べてたのに最近は1日23gを2回しか食べなくなって…去年の12/10生まれのタイニープードルなんですがもうちょっとで4ヶ月になります。4ヶ月頃からあまり食べなくなる犬が多いって聞いたのですがそれはなぜかとタイニープードルの生後4ヶ月の1日の食給量は何・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17