だいじょうぶ?マイペット

すべての動物のトラブルから質問と回答を検索する(全1470件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

怯えて警戒している大人の猫の取り扱いはどうしたらよいでしょうか?

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 1歳 8ヵ月
質問者
埼玉県 / ぽっぽちゃんさん
質問日時
2018/02/20 14:52

すみません、お世話になります。今週の日曜日の2月18日に、一般家庭のおうちでケージの中で、3匹の雄猫(1年と半年飼育)3兄弟で飼っていた猫のうち1匹を譲ってもらって今日で3日になるのですが、一向に我が家の家族になつかず、警戒して怯えている様子です。ご飯はよく食べるし、排泄もトイレでするのですが、仔猫の時・・・

狂犬病について

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 男の子 / 0歳 0ヵ月
質問者
兵庫県 / 1029さん
質問日時
2018/02/19 13:20

インドの義母が犬を飼いたいと話しているようで、知り合いから譲っていただくそうです。しかし、インドは狂犬病で亡くなられる方が多いらしく、一歳になったばかりの息子を連れてインドへ帰省することを考えると、犬を飼う事を私は反対しております。
息子はインドへの渡航前に狂犬病の予防接種を受けるかどうか先生・・・

回答
1名

落ち着きがない

対象ペット
/ ポメラニアン / 男の子 / 0歳 10ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2018/01/08 13:12

今月で10か月になるポメですが子供だから仕方ないのかもしれませんが、とにかく落ち着きがなく今だにおしっこを決められた場所でしません。いつも卑しく食べ物を探し落ちているゴミや食糞が治りません。サプリ等与えていますが、こちらが気づけばすぐにかたずけられますがちょっと目を離していたり出かけているときな・・・

回答
1名

尿結石とその食事

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 0歳 5ヵ月
質問者
福井県 / tubuさん
質問日時
2018/01/02 14:07

初めまして。

先月保護した、生後半年ぐらいの猫のことなのですが、
ご回答をお願いします。

①尿結石の治療食を市販の一般食と半々ぐらいの割合で、
 混ぜて、猫に食べさせていますが、治療上ダメなのでしょうか。
 また、治療食はどれぐらい続けるのが平均なのでしょうか。
②尿結石が最近また出始めてい・・・

回答
1名

犬の飼育環境について

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 4歳 3ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2018/01/15 23:18

実家で両親が芝犬を飼っているのですが、いつも外で鎖に繋いでいて寒かろうが暑かろうが放置状態です。
小屋も寒さ対策は全くしていません。
中にいれてもずっと大きめのケージに入れてます。
中に入れている夜だけですが水もろくにやっていない時期もありました。
両親は2人とも僕からみて人間性にやや問題があ・・・

回答
2名

食後ずっとペロペロしています・・・。

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 11歳 5ヵ月
質問者
岩手県 / 甘栗さん
質問日時
2017/12/18 19:28

初めての質問です。
最近ドッグフードを変えました・・歳なのでいいものをと思い○グ○ンという
無添加のアレルギーなどへも配慮したものです。
そのせいなのでしょうか??ずっとペロペロしています。
何かを舐めるのではなく、ただひたすらペロペロと舌を動かしています。
かゆいのでしょうか??やはりドッグフ・・・

回答
1名

母が猫に人間用サプリをあげていました。

対象ペット
/ 雑種。トラネコミックス。 / 女の子 / 1歳 3ヵ月
質問者
神奈川県 / あんりさん
質問日時
2017/12/18 01:47

題名の通りです。

健美葉というものでした。
画像添付しておきます。
どれくらいあげたかは把握していませんが、今はやめさせました。

成分など調べ、マルンガイというものが入っていたり、他にもいろいろビタミンや鉄分など多くのものがありました。

それが猫にどういう影響があるのかわからなく、不安で・・・

回答
1名

ロイヤルカナンの肝臓療法食が欲しい。

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 12歳 8ヵ月
質問者
和歌山県 / だいじょうぶ?マイさん
質問日時
2017/11/16 03:49

肝障害があり、現在療法食L/Dを与えています。
ロイヤルカナンも病院で薦められたのでネットで探したところ、肝臓に特化したものが見当たりませんでした。
こちらは、病院で購入するものでしょうか?

最近は食が細り食事に苦労しています。
どうにか食べさせるとカルカンばかりになってしまいます。

体重が・・・

回答
1名

腎不全末期の猫の強制給餌について

対象ペット
/ 元野良猫の為不明 / 男の子 / 10歳 2ヵ月
質問者
千葉県 / JUN0131akさん
質問日時
2017/11/12 17:07

はじめまして。先週に腎不全の末期(BUN120 CRE15)と診断され、3日の点滴入院を受けたのち、1日おきに通院皮下補液、気持ち悪さ止めの注射を受けております。食欲がなく、1日の食事量が一般食(スープ状のもの)をスプーンで5〜6杯食べる程度です。そこでお伺いしたい事が、総合栄養食を流動食的にして強制給餌であげ・・・

回答
1名

半月くらい全く食事を食べません。医者の診断は多臓器不全です。

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 女の子 / 16歳 10ヵ月
質問者
静岡県 / ヤスクンさん
質問日時
2017/11/07 01:05

16歳と9ヶ月で元気よく食欲旺盛で食べていた子が10月20日くらいから
全く食べなくなってしましいました。自分がもっと早く血液検査をしてやればよかったのですが、自分も元気と思いまたお医者さんも元気で
もう歳だから仕方ないよでいました。
10月12日の調べてもらったら「膵臓の数値が750もあり、尿毒症が62.・・・

回答
1名

1470件中 331 ~ 340 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト