だいじょうぶ?マイペット

すべての動物のトラブルから質問と回答を検索する(全1470件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

噛み癖のある子犬のおもちゃについて

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 0歳 4ヵ月
質問者
鹿児島県 / モカさん
質問日時
2017/11/06 09:49

7月生まれの生後4ヵ月の柴犬を先週ペットショップでからお迎えしました。(ワクチンは2回目まで終了済)

「歯の生え変わりでなんでも噛むと思います。抱っこが大好きな子なのでたくさん抱っこして上げてください」

そう言われました。
本当にとにかく噛むのと遊ぶのが大好きで引っ張りっこやおもちゃを投げて取・・・

回答
1名

猫にマヌカハニー

対象ペット
/ ロシアンブルー / 男の子 / 2歳 7ヵ月
質問者
東京都 / 月の子さん
質問日時
2017/10/08 15:15

免疫力を高めようと、お水に少しだけマヌカハニーかメープルを混ぜてあげようかと思いますが、問題は無いでしょうか?
純度は100%のオーガニックのものを与えようかと思います。
結石が出来やすいので、ストラバイトケアのカリカリが主食です。
終始くしゃみ、咳、鼻水、涙なので、少しでも免疫力を高めてあげたい・・・

回答
1名

ニラを食べてしまいました

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 3歳 0ヵ月
質問者
神奈川県 / ユリハナママさん
質問日時
2017/10/06 09:51

 初めて相談させていただきます。
 3歳のメスの雑種猫、完全室内飼育です。
 もともと猫草好きで、その日も日中草を与えました。
 一昨日の晩、ちょっと目を離した隙に、置いてあった生のニラを食べてしまったらしく、気づいたときにはあちこちにニラの葉を吐いてありました。
 その後も数回に分けて、水か・・・

回答
1名

狂犬病検査について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 18歳 7ヵ月
質問者
大阪府 / ことはなさん
質問日時
2017/10/01 07:45

はじめして。
18歳と16歳のMダックスを飼っています。

高齢の為、狂犬病予防接種見合わせ証明書を獣医さんに作成していただきました。
マンションのペット問題で、それも納得していただけないので
「狂犬病にかかっていない」という証明が必要になってくるようです。

血液検査等で狂犬病でない という・・・

回答
1名

生後4ヶ月異物を口にする。

対象ペット
/ マンチカン / 男の子 / 0歳 4ヵ月
質問者
福岡県 / けいにゃんさん
質問日時
2017/09/22 22:17

1週間前ほどに生後4ヶ月オスの
足長マンチカンを飼うことになりました。
ペットショップの方から
朝9時.夜8時の2回ふやかした餌を与えてくださいと
言われ、その通りやっております。
餌もしっかり食べ、お水も飲み
少し便は柔らかめですが元気なんですが…
困ったことに、フと愛猫の様子をみてると
何かムニ・・・

回答
1名

猫を友人宅へ預けたときの猫のストレスについて

対象ペット
/ ラグドール / 女の子 / 0歳 7ヵ月
質問者
東京都 / のらさん
質問日時
2017/09/11 13:30

はじめまして。生後7ヶ月の子猫(ラグドール)の事でアドバイスをいただきたく、質問させて頂きました。

仕事の関係上、毎月2〜3日程度の出張があり、都度特定の友人宅へ猫を預けています。この友人宅にも猫がおりまして、うちの子とはとても仲が良く、友人宅も入った途端に走り回るほど慣れています。

友人・・・

回答
1名

外歯瘻になりました。

対象ペット
/ 茶トラ / 男の子 / 18歳 0ヵ月
質問者
東京都 / ゆゆさん
質問日時
2017/09/19 23:13

実家の猫が半年前より、外歯瘻になってしまいました。
病院に連れて行ったのですが、寿命だからと言われ、2週間に1度行える抗菌剤を打ってもらっているのみの治療だけ行っています。レントゲンや血液検査だけでもしてもらいたいとお願いしたのですが、寿命だから何もしない方がいいとばかり言われて詳しい状態も分・・・

回答
1名

ドッグフードを食べない

対象ペット
/ パグ / 男の子 / 1歳 0ヵ月
質問者
神奈川県 / りつにゃさん
質問日時
2017/08/28 13:57

生後5ヶ月の時にペットショップで購入しました。初めての犬なので、ドッグフードは良い物をと思い、サイトで色々と検索した結果「ナチュラルドッグフード」が良いとの事だったのですが、7ヶ月以降でないと与えられないとあったので、とりあえず同社の「カナガン」を与える事にしました。とても気に入った様で、お皿が・・・

回答
1名

ドックフード切り替え

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 性別不明 / 9歳 5ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2017/08/29 16:33

初めて質問させていただきます。9歳の5キロのチワワロングコート♂のドッグフードについてです。アレルギーがひどく、腸も皮膚も弱いです。子犬の頃からずっと定期的に病院へ行ってます。ドックフードはユーカヌバのDアシストFPのポテトで落ち着いていたのですが、生産終了の為、今は残り僅かのDアシストFPと、ラボラ・・・

回答
1名

甲状腺機能低下症について

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 6歳 10ヵ月
質問者
愛知県 / タモちゃんさん
質問日時
2017/08/27 06:06

甲状腺機能が低下していないか調べて頂く為に去年の8月頃血液検査し外部機関へ送り調べてみたところ、TSHが0.04ng/mLでT4が0.9ng/dLでFree T4が0.7ng/dLでした。

掛かりつけの獣医は、この数値は低くないと言って何の治療もされなかったのですが本当に低い数値ではないのでしょうか?

ホルモン補充するほどの数・・・

回答
1名

1470件中 341 ~ 350 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト