だいじょうぶ?マイペット

すべての動物のトラブルから質問と回答を検索する(全3342件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

トイレでほとんど用を足さなくなりあちこちにしてしまいます。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 2歳 2ヵ月
質問者
宮城県 / サオリンプリンさん
質問日時
2018/03/22 17:42

初めまして。
3ヶ月くだい前から、トイレを外すようになりました。
はじめは部屋の隅や目立たない所に外す程度でしたが、
部屋に脱ぎ捨てた息子の服のそば、
落ちている物のそば、
お客さんが来たさい、置いたかばんのそばなどに
するようになってしまいました。
今では特に理由のない所でします。
あちこち・・・

回答
1名

猫が予防接種後2週間餌を食べません

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 9歳 4ヵ月
質問者
三重県 / ろんさん
質問日時
2018/03/21 17:20

3/9に4種の予防接種を打ってから、猫がご飯を食べません。最初の方は水は飲んだり歩いたりはしていましたが、今は水も飲まず、ずっと机の下から動きません。

17日の時点で、病院で、「予防接種後のアレルギーによる発熱とストレスによる食欲不振、脱水症状」だと言われ、病院に来ること自体が大きなストレスになる・・・

ハムスターが餌を食べていない

対象ペット
その他 / ゴールデンハムスター / 男の子 / 1歳 0ヵ月
質問者
大阪府 / アリスさん
質問日時
2018/03/21 11:09

ゴールデンハムスターのキンクマですが、餌を食べていません。頬袋には与えた分全部いれますが、巣の中に貯めて食べていません。昨日掃除したときは二日分程残っていました。これが続いています。今年3月3日に受診した健康診断では異常を指摘されませんでした。しかし考えればその前から食べていませんでした。どうし・・・

サプリ

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 男の子 / 7歳 4ヵ月
質問者
福岡県 / のんゆうさん
質問日時
2018/03/19 19:11

父が人間用サプリを犬に上げています。人間用サプリを犬に服用させても良いのでしょうか。
また、毎日のように犬に人間が食べる小豆モナカアイスをあげています。犬はアイスをたべてもいいんですか?教えてください。お願いします

回答
1名

育ち盛りなのにゴハンを食べてくれません。

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 0歳 2ヵ月
質問者
東京都 / シエナさん
質問日時
2018/03/18 18:31

3ヶ月の子犬がゴハンを食べてくれません。
ウチに来て1ヶ月です。
ウチに迎えて2日間くらいは普通に食べていたのですがその後半分くらいしか食べなくなり便もゆるくなってしまったので病院で診てもらったらコクシジウムがいるとの事で投薬治療をしていました。
先週の検便でもうコクシジウムはいないとの事で昨日・・・

回答
1名

何もしていないのに襲いかかってくる

対象ペット
/ トイプードルとマルチーズのミックス / 男の子 / 7歳 7ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2018/03/30 22:24

ミックス犬、7才オスです。
3年ほど前にいまのマンションに引っ越してきた頃から
何もしていないのに唸ったり、噛みついてきたりします。

両親といっしょに住んでいます。
母が仕事等で外出しているときは特に問題はないのですが
母が帰宅すると私に向かって唸ったり、吠えたり、手に噛みついてきたりします・・・

回答
1名

腎臓病用のお薬 と 膀胱炎

対象ペット
/ チンチラペルシャ / 女の子 / 16歳 7ヵ月
質問者
滋賀県 / めがくじらさん
質問日時
2018/03/14 10:44

creが2.1で一年以上薬は飲まずに経過見てたのですが、数3ヶ月前に違う医者に変わってからフォルテコールを飲みだしてます。

ご飯は医者に腎臓サポートのいろんなところの奴の試食品を提供され、数週間ジプシー状態でした。今はロイヤルのです。便秘がちになるので時々同消化器サポート混ぜてます。
ウエットのア・・・

回答
1名

慢性腎不全について

対象ペット
/ シャムとトラのミックス / 女の子 / 0歳 7ヵ月
質問者
福島県 / ピグさん
質問日時
2018/03/12 01:03

避妊手術のため血液検査をしたところ
2018/1/23 CRE:1.0 BUN:43.1 基準値CRE:0.8~1.8 BUN:17.6~32.8とBUNが外れていた為、手術前に再検査になりました。

2018/1/30 CRE:2.0 BUN:95.1 両方とも基準値を外れおり慢性腎不全と診断されラプロスの処方と2日おきの皮下点滴、療養食の開始。手術は見送りとなりまし・・・

肝臓

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 0歳 10ヵ月
質問者
大阪府 / あまのじゃくさん
質問日時
2018/03/11 14:03

GPTの数値が高いことが、血液検査でわかりました。食が細く、お医者さんおすすめのロイヤルカナンとササミだけに食事は限定してます。朝と晩二回です。併せて、1日、百グラムくらい与えてます。体重は2.2キロ。最近、同じ肝臓わずらってる、超過型犬の飼い主から、紹介されて、グリニーズをおやつにあげてますが、グ・・・

猫の腎結石、セカンドオピニオン

対象ペット
/ スコティッシュフォールド / 男の子 / 10歳 8ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2018/03/10 20:18

※最初に補足
見た目は元気、おもちゃで遊びます。
食欲あり、水は飲みます、おしっこは一日70~120ミリリットルです。
現在phコントロール2を数ヶ月使用。
これまでにストルバイトで何度も通院、ウロアクトとphコントロール1で治してきた経緯があります。


質問 本文
『今年の頭から』おしっこは通・・・

3342件中 831 ~ 840 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト