だいじょうぶ?マイペット

すべての動物のトラブルから質問と回答を検索する(全3342件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

去勢を考えていますが…

対象ペット
/ ポメラニアン / 男の子 / 0歳 11ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2018/02/06 13:38

もうすぐ1才の雄のポメですがよく言っていたずら好き、悪く言えば落ち着きがなさすぎる。だんだん落ち着いてくるものと思っていましたが全然…家の中で走り回るのはいいんですが今だにおしっこを決められた場所でしようとしません。注意をすれば噛みつてくるのでしょっちゅう傷だらけです。食事も朝晩少し多いくらいに・・・

猫の腎臓病(腎不全)と飲水量、尿量の減少について

対象ペット
/ グレークリーム色半長毛 / 女の子 / 6歳 11ヵ月
質問者
奈良県 / あつこさん
質問日時
2018/02/04 20:35

初めて投稿しますので経緯が長くなる事をお許しください。

●猫について
・MIX半長毛雌猫、もうすぐ7歳、3.6kg、小食、マイペースで大人しい子。極度の小心者で家族以外の他人が来ると隅で縮こまり、同居の父にすら警戒する事があります。
・生まれて2年程はワクチン接種していましたが3年目に病院へ連れて行く際・・・

布団におしっこをする

対象ペット
/ ベンガル / 女の子 / 0歳 10ヵ月
質問者
東京都 / じげんさん
質問日時
2018/02/02 11:14

3-4日に一度トイレきれいなのに羽布団におしっこをして困ります。避妊すれば治りますか?

水が飲めない

対象ペット
/ チワワ / 女の子 / 12歳 4ヵ月
質問者
東京都 / maki78さん
質問日時
2018/02/01 13:32

12歳のチワワとトイプードルのmix犬オスです。
一ヶ月程前くらいからでしょうか?気づくと水を飲むときに怯えるような態度を取るようになっていました。
水入れを床に置いているのですが、びくびくして逃げ腰で水を舐めては後退りを繰り返します。
そしてついに水入れの前で伏せをして飲めなくなってしまいまし・・・

大動脈弁上部狭窄症の子の生活、食事の質問です。

対象ペット
/ イタリアングレーハウンド / 女の子 / 1歳 7ヵ月
質問者
静岡県 / のえままさん
質問日時
2018/01/28 19:59

度々の質問、失礼致します。

心雑音を確認し、精密検査をしたところ表題の病気であることがわかりました。

かかりつけ医曰く、軽度の症状だったので普段どおりの生活で、食事制限もなし。と言っていました。
ほっとした反面、少しでも進行を遅らせたいと思い、サプリまたはハーブを取り入れようかと模索中です・・・

餌、薬、体重

対象ペット
/ ジャパニーズボブテイル / 女の子 / 15歳 11ヵ月
質問者
広島県 / 大ちゃんさん
質問日時
2018/01/27 16:03

腎不全です。ステージ3。えさは、ザナベレウリナリーです。よいですか?
あと、体重が0.6kgへり、三キロです。要診察ですか?
あと、体重三キロで、今から増える可能性あれば、くすりは、エナカルド2.5mgですか?それか、1㎎に代えた方がよいですか?1㎎の方が元気だった気が、します。

甘えん坊?かなのか?

対象ペット
/ ミヌエット / 男の子 / 0歳 2ヵ月
質問者
長崎県 / ゆーさん
質問日時
2018/01/24 16:19

初めて
宜しくお願い致します。

初めてペットにして
まだ3日目の猫ちゃんの心配なのですが

まず
くしゃみを1日に2回ぐらい連続でします
ゲップも

すぐ泣く子供で

離れたらすぐ泣いて
声かけても鳴り止まない時があります
後追いは当たり前です。
踏んでしまいそうになります
お昼寝は
膝にしか・・・

躾と様子について

対象ペット
/ ペキニーズとプードル / 男の子 / 0歳 2ヵ月
質問者
山梨県 / レオンパパさん
質問日時
2018/01/22 18:15

3日程前から シャックリの様にヒック ヒックとなったあとに タンが絡んだかの様にカーッとなります! うまく説明できず 分かりづらいかと思いますが 悪い病気などでなければと思い心配しております!

トイレなのですが ちゃんとシートにする時と キッチンマットや クッションにしてしまうとかもあります! どの様・・・

慢性腎臓病の食事 体重1.8

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 女の子 / 12歳 3ヵ月
質問者
東京都 / chizuru510さん
質問日時
2018/01/21 13:44

1月18日血液検査より発見されました
現状は おしっこの回数が多い 色がうすい 元気はある
腎臓サポートのフードをおとといからあげています 
ロイヤルカナンです 1日45グラムです 
ふやかせています 好んで食べるわけではなく 少しだけ トッピングをしてあげたいのですが どのようなものがよいでしょ・・・

慢性膵炎の老犬に甘酒

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 女の子 / 13歳 3ヵ月
質問者
大分県 / ケケさん
質問日時
2018/01/19 06:15

お答えいただけますと幸いです。
すい炎になってヒルズのIDドライフード、ウェットフード、消化酵素(日本からのもの)七面鳥を与えてコントロールしています。
甘酒(米麹)を与えてワンちゃんのリパーゼの値が下がった方のブログを見つけて、下がるのなら試してみたいのですが、逆に悪くなったワンちゃんもいらっし・・・

3342件中 861 ~ 870 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト