だいじょうぶ?マイペット

すべての動物のトラブルから質問と回答を検索する(全3342件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

食後ずっとペロペロしています・・・。

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 11歳 5ヵ月
質問者
岩手県 / 甘栗さん
質問日時
2017/12/18 19:28

初めての質問です。
最近ドッグフードを変えました・・歳なのでいいものをと思い○グ○ンという
無添加のアレルギーなどへも配慮したものです。
そのせいなのでしょうか??ずっとペロペロしています。
何かを舐めるのではなく、ただひたすらペロペロと舌を動かしています。
かゆいのでしょうか??やはりドッグフ・・・

回答
1名

母が猫に人間用サプリをあげていました。

対象ペット
/ 雑種。トラネコミックス。 / 女の子 / 1歳 3ヵ月
質問者
神奈川県 / あんりさん
質問日時
2017/12/18 01:47

題名の通りです。

健美葉というものでした。
画像添付しておきます。
どれくらいあげたかは把握していませんが、今はやめさせました。

成分など調べ、マルンガイというものが入っていたり、他にもいろいろビタミンや鉄分など多くのものがありました。

それが猫にどういう影響があるのかわからなく、不安で・・・

回答
1名

ご飯を食べません

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 13歳 0ヵ月
質問者
大阪府 / へこさんさん
質問日時
2017/11/20 18:44

去年12月下垂体線種によりクッシングと判明。1月ホルモン検査でクッシング治療開始アドレスタン30を服用、9月震えと何処か痛そうだったので病院に、急性腸炎と診断、治療後フード食べなきなりささみのみ、体重6月より1.5キロ減りました。下痢嘔吐なく元気ですが、アジソン病になったりしますか、ご飯を食べない・・・

異常なフケ

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 男の子 / 0歳 5ヵ月
質問者
大分県 / タトポンさん
質問日時
2017/12/09 22:19

生後2ヶ月ほどの時に出会いました。
その時は毛を分けなくてもわかるほど
鼻や耳、足先などを中心にフケまるけで
出会いました。

耳にはべたつきがあり、異臭がしたので
診察してもらい、フケは異常はない、
耳はマラセチア症だと受けました。

耳の薬をもらい、週1〜2程度で
ゾイックの薬用シャンプーで
・・・

生後約6ヶ月の子犬の食事について相談です。

対象ペット
/ チワプー / 女の子 / 0歳 5ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2017/12/05 08:27

初めて利用させていただきます、きりぽんたと申します。
この度、ちょうど1週間前に我が家へやってきた子犬の悩みを相談させてください。

ペットショップから連れ帰った当日の夜は、フードをガツガツ食べていたのですが、その後の食事量が安定しません。
食欲がないわけではないようです。
食べづらそうなお皿・・・

避妊手術後

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 0歳 5ヵ月
質問者
埼玉県 / しろさん
質問日時
2017/11/29 16:09

金曜日に避妊手術を行い1泊の入院後帰宅。
帰宅後は術後服が気になるのか水を払う動作するようになりました。
帰宅後はじゃれる事もなく1日中寝ている事が多くなりました。
手術前が元気過ぎたのでこんなにも元気がなくなるものなのか心配していた矢先昨日の夜中吐いてしまいました。
一度目はベージュ色のペー・・・

食が細く心配です

対象ペット
/ パピヨン✕チワワ / 女の子 / 0歳 6ヵ月
質問者
神奈川県 / まりちゃんさん
質問日時
2017/11/27 19:57

半年ぐらいの仔犬、ココちゃんを最近飼い始めたのですが食が細く心配しています。
ドッグフードを朝夕二回あげている(40gほど)のですがあまり食べません。半分ほどいつも残します。半分以上残すときもあります。

違うメーカーのドッグフードに変えても
変わらず食べませんでした。

昔、ゴールデンレトリバ・・・

ロイヤルカナンの肝臓療法食が欲しい。

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 12歳 8ヵ月
質問者
和歌山県 / だいじょうぶ?マイさん
質問日時
2017/11/16 03:49

肝障害があり、現在療法食L/Dを与えています。
ロイヤルカナンも病院で薦められたのでネットで探したところ、肝臓に特化したものが見当たりませんでした。
こちらは、病院で購入するものでしょうか?

最近は食が細り食事に苦労しています。
どうにか食べさせるとカルカンばかりになってしまいます。

体重が・・・

回答
1名

腎不全末期の猫の強制給餌について

対象ペット
/ 元野良猫の為不明 / 男の子 / 10歳 2ヵ月
質問者
千葉県 / JUN0131akさん
質問日時
2017/11/12 17:07

はじめまして。先週に腎不全の末期(BUN120 CRE15)と診断され、3日の点滴入院を受けたのち、1日おきに通院皮下補液、気持ち悪さ止めの注射を受けております。食欲がなく、1日の食事量が一般食(スープ状のもの)をスプーンで5〜6杯食べる程度です。そこでお伺いしたい事が、総合栄養食を流動食的にして強制給餌であげ・・・

回答
1名

退院後の対処の仕方について

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 2歳 5ヵ月
質問者
京都府 / クロちゃんさん
質問日時
2017/11/11 00:02

最近クロが異物を誤飲してしまい、手術する事になり1週間入院しました。退院後、獣医さんから病院の臭いがしたりカラーをつけているためケンカするだろうから別々の部屋で過ごさせた方がいいと言われ、リビングとダイニングの間にフェンスをつけて、リビングにクロを、ダイニングにモノとチコをと言う風に住み分けを・・・

3342件中 881 ~ 890 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト