だいじょうぶ?マイペット

猫の症状から質問と回答を検索する(全3030件)

猫の症状の一覧

猫 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

粟粒性皮膚炎について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / noricom27さん
質問日時
2013/02/03 00:25

5年ほど前に後ろ足つけね付近に発疹ができ、とても痒い様子だったため、動物病院で見て頂いたところ「粟粒性皮膚炎」と診断されました。

ステロイドの筋肉注射を打ち、収まりましたが、1ヶ月ほどするとまた痒がります。
その後は、ステロイド筋肉注射、もしくは皮下注射(コンベニア)と、塗り薬(リンデロンVGローショ・・・

回答
1名

体のふるえ

対象ペット
/ ソマリ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / RM☆さん
質問日時
2013/01/31 00:19

今飼っている生後七ヶ月のソマリの雄の事なんですが、寝ている時など体全体が震えている事がよくありまして、かなり震えている時もあって、時間は数十分間くらいです。あと少し体が熱い気がして心配になるんですが何かの病気でしょうか?ネットなどで調べてみたりしたのですが神経系など色々書いてあり不安になってし・・・

回答
1名

手術するかどうか判断の観点を教えて下さい

対象ペット
/ メインクーン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / しばざくらさん
質問日時
2013/01/06 11:39

 はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。メインクーンのメスで、14才と3ヶ月です。2ヶ月ほど前から右後ろ足の太股あたりにしこりができているのに気づくました。だんだん大きくなっているように感じましたので、1ヶ月ほど前に医者に診ていただきました。2cmぐらいになっ・・・

回答
1名

原因がわからない

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福井県 / さち1201さん
質問日時
2012/12/28 01:05

はじめまして。アドバイスお願いします。
雑種の猫14歳オスです。
12月17日頃から食欲がなくなり、元気がなくなってきたので、20日に動物病院に受診しました。
体温が少し低いと言われました。
何も食べてなかったのでブドウ糖やビタミンの注射をしてもらいました。
家に帰るとほんの少しだけかつおをなめた・・・

回答
1名

赤く粘りのある便をしました

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / juuunさん
質問日時
2012/12/22 12:24

猫が赤色(または茶色)で粘りのある便をしました。
以下のような事が少し前(10月頃)から続いています。

・2~3日排便が無い日が続き、排便がある時はかなりたくさん出る
・ゆるく粘りのある赤色(または明るい茶色)の便をする(固い便の時もある)
・固い便の周囲に鮮血が付着している事もある
・何度もトイレに・・・

回答
1名

瞼の左右の開きについて

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
広島県 / てつやんさん
質問日時
2012/12/13 10:05

はじめまして生後3ヶ月弱の子猫のことで質問です。
目に関しての質問ですが、左右の瞼の開きに微妙に差があります。
左は全快に開いてるぽいんですが、右が微妙に開ききってません。
あと黒目の大きさもよくみないとわからないくらいなのですが。
これも微妙に大きさに差かあるように思います(右がほんの少し小さい・・・

回答
1名

痙攣?

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2012/12/11 18:17

はじめまして。アドバイスをいただきたいと思い質問しました。
1歳半ぐらいの猫(雑種)なんですが、痙攣というか震えをしたりします。寝る前とか、リラックスしてるときに起こるみたいです。でも、意識障害もないし目も普通だし筋肉の強ばりもないし、泡をふいたりとか、そういった症状はないです。体が震えてる間・・・

回答
1名

前足の麻痺について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / てつろうさん
質問日時
2012/12/06 16:53

はじめまして。
生後半年ほどの猫の足についてアドバイス頂きたく質問をさせて頂きます。

「ふう」は捨て猫で目の前で車に接触したところを保護しました。
その際左前脚が肩から先ぶらぶらする状態でしたが、(痛みはなさそうでした)
経過とともに感覚が戻り、現在は足首から先に麻痺が残っています。
歩くのも走る・・・

回答
1名

頻尿?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2012/11/29 19:36

はじめまして。拾って4日の猫(雄 生後3カ月~4か月)についてご教授ください。
昨日初めて病院に連れて行ったところ、猫ウイルス鼻気管炎にかかっており、インターフェロンと抗生剤で治療を始め、また回虫がいたため駆虫剤を投与していただきました。
オシッコの回数がやけに多い気がするので、そのこともお聞き・・・

回答
2名

便が出にくく心配しております。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / catfoodさん
質問日時
2012/11/24 00:16

初めまして。アドバイスを頂きたいと
思いまして質問させて頂きました。
どうぞ宜しくお願い致します。

10歳半のメスの猫ちゃんです。
2か月前から急に便が出にくくなりました。その時は、減量サポートで
今は、可溶制繊維のフードに切り変えて様子を見ております。
毎日排便はあるものの、やはりでにくい状態が続・・・

回答
1名

3030件中 1071 ~ 1080 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト