だいじょうぶ?マイペット

猫の症状から質問と回答を検索する(全3030件)

猫の症状の一覧

猫 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

尻尾のジクジク 持病:糖尿と軟部組織肉腫

対象ペット
/ メインクーン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / MMさん
質問日時
2012/08/24 10:53

はじめまして。
14歳、去勢済み雄のメインクーンの尻尾に出来たオデキのジクジクについて、どのような検査を依頼すべきか教えてください。
3年前から糖尿病でインシュリン投与中、2年前に右前脚に横紋筋肉腫が発生しましたが、これは切除し今のところ再発はありません。断脚はしていません。
今年の1月に、尻尾の中央・・・

風邪?

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2012/08/23 15:48

初めまして。アドバイスよろしくお願いします!!
一週間くらい前からくしゃみをしていたのですが、最近回数も増え鼻水もあり心配です。
涙も少し出ていたのですが、今朝から急に量が増えた気がします。
(涙?目やになのかな…)
それ以外は食欲はあり、普段は駆け回るくらい元気です。
9月頭に二回目のワクチンなのです・・・

回答
1名

できることを教えてください

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長野県 / saltinessさん
質問日時
2012/08/15 12:15

はじめまして。アドバイスをいただきたいと思い、質問させていただきました。猫12歳オスです。3ヶ月くらい前から積極的に食事を取らなくなり、体重が2キロくらい落ちました。3日ほど前実家に帰った際異常に気づき通院しました。血液検査はAST(GOT)70 ALP1749 Tbil3.4 と肝機能を表す数値がかなり悪かったのですが、詳・・・

回答
1名

甲状腺機能亢進症(猫)について。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / Bacoさん
質問日時
2012/08/06 15:07

はじめまして。よろしくお願いします。
16歳の雑種猫(メス)の件で、ご相談させてください。

1年前に腎不全の初期段階と診断され、フォルテコールの服用と療法食(全体の8割程度)を続けてきました。
最近、血液検査をしたところ腎不全の数値の上昇(BUN47.4、Cre2.6)と肝臓の数値の異常(ALT231)、甲状腺機能亢・・・

回答
1名

嘔吐と食欲不振

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / フクさん
質問日時
2012/08/04 22:04

はじめまして。メス猫1歳のことが心配で、質問させて頂きました。ご回答よろしくお願いいたします。
昨日8月3日の朝食にドライフードを少しと、夕飯にアジの干物をほんの僅か食べたきり食事をしていません。その時は水は飲んだのですが、今朝おしっこと、少したってから黒い普段の便をした後嘔吐しました。白っぽい泡・・・

回答
1名

元気がありません。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / ひろけんわんさん
質問日時
2012/08/01 18:35

はじめまして。
質問をさせていただきたいと思います。

つい数日前まで元気だった我が家の猫ですが、
急に元気がなくなってしまいました
症状としては、ほとんど走り回らない。
餌のとき以外はほとんど鳴かないのに頻発 。
舌のしまい忘れ。等になります。

餌もろくに食べません。

鳴き声もいつもと違う感じで。
・・・

回答
2名

猫、メインクーン、呼吸が速くて心配です。

対象ペット
/ メインクーン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / かなえさん
質問日時
2012/08/01 00:28

初めまして。どうぞよろしくお願い致します。

うちの猫はメインクーンのオスで、もうすぐ満7ヶ月になります。去勢手術を済ませております。
心配なことがあるのですが、呼吸数がとても速いことです。
1分間に90回程度になることもあります。
落ち着いているときは1分間に30回程度になりますが、速いことのほ・・・

回答
2名

猫の夏場の食欲不振について

対象ペット
/ スコティッシュフォールド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / にゃーちゃんの親友さん
質問日時
2012/07/31 15:26

飼い猫の食欲不振について、アドバイスをいただきたく、質問させていただきました。よろしくお願いいたします。

拾ったので、正確な年齢はわかりませんが、おそらく5歳のスコティッシュフォールド(と何かのMIX?)の雌猫です。

血液検査で、クレアチニンの数値が、1.8㎎/dLと、ほんの少し高いということで、かか・・・

回答
1名

興奮状態が治まらない

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
青森県 / neetmanさん
質問日時
2012/07/30 14:30

2011年春頃に、栄養失調の状態で捨て猫を拾いました。
獣医さんに見てもらい、栄養が必要な段階で、栄養が取れなかったので脳に異常があるかもしれないといわれておりました。

歩き方がおかしかったりしましたが、それ以外は普通だったのですが、半年前くらいから、急に興奮状態になり暴れてぶつかるもの全てに・・・

回答
1名

熱中症にかかった場合の処置方法

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / makotoさん
質問日時
2012/07/12 15:50

はじめまして。飼い猫についてアドバイスをしていただきたく質問させていただきました。

昨夜から、自宅で飼っている猫2匹が体調が悪くなったようで、よだれを流し熱があり息苦しそうにしていました。そこで、あわてて病院に連れて行ったところ熱中症との診断で点滴を打ってもらい、もう大丈夫との診断を受けました・・・

回答
1名

3030件中 1091 ~ 1100 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト