だいじょうぶ?マイペット

猫の症状から質問と回答を検索する(全3014件)

猫の症状の一覧

猫 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

猫の分離不安

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ぶーとちびたのママさん
質問日時
2012/05/27 23:16

4歳に成ります猫の分離不安についてご相談いたします。
生後3か月前後で保護し完全室内飼いで育てております(同居に13歳に成ります中型犬がおります)。保護した頃より私の後を付いて回り鳴いておりましたが、猫を飼うには初めてであったため不思議にも思いませんでした。
保護してから6か月(推定9か月)で避妊手術・・・

回答
1名

猫ののマーキング行動について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ayumi-yutaさん
質問日時
2012/05/17 12:54

はじめまして。
アドバイスを頂ければと思い質問いたしました。

猫(雑種12歳・メス・避妊手術していない)が、ここ数カ月間、発情期でもないのに、マーキングをするようになりました。
マーキングは、靴の中やジーパン・カバンなど。

また、同時期から家の中を徘徊(繰り返しうろうろする)するようになりました。・・・

回答
1名

トイレトレーニングと去勢手術の優先順位(野良ちゃんです)

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / timchanさん
質問日時
2012/05/16 01:25

はじめまして。生後約1年の野良猫3匹(すべて♂)を保護しようと思っています。いずれも親の代から野良です。
うち2匹(レオとルーク)は兄弟で、たいていセットで行動しています。みな地域猫で、生まれた時期も同じなので、もう1匹のとらちゃんとの仲も悪くありません。

どの子もすでにかなりの時間を我が家で過ごすよう・・・

回答
1名

右手を庇う?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
広島県 / noranyankoさん
質問日時
2012/05/13 10:21

初めまして。仔猫の頃は結構太っていましたが、数年前から痩せてきて、今は少しやせ気味かも知れません。けれどよく食べ、よく飲み、元気でした。昨年の春頃、一度食事をしなくなったので診てもらったところ、腎臓の血流が悪くなっていると言われて皮下点滴をしましたが、それ以来そのようなことはありません。10日ほ・・・

回答
1名

猫ワクチン誘発性肉腫について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
栃木県 / ミータンさん
質問日時
2012/05/04 21:27

はじめまして。とても心配なのでご相談させて頂きました。
今日ネットで初めて知ったのですが、猫ワクチン(不活性)の接種で
誘発性肉腫になるリスクが高いとの記事を読みました。
我家のマロンも5種を3回接種してしまっていたので(最後は今年の1月です)・・・来年からは3種の不活性でないワクチンにしようと・・・

回答
1名

去勢手術後の出血

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ふーこさん
質問日時
2012/05/01 13:36

オス8か月の猫です。
4/21に去勢手術をしたのですが、その際に睾丸の部分から股間にかけて内出血をしました。
「血が止まりにくい体質なのではないか?」と言われましたが、今まではそう感じたことはありません(内出血したり歯の生え換わりで出血したりはない)。5日位で内出血の色素沈着は消失していきましたが、・・・

回答
1名

ご意見宜しくお願いします

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山梨県 / とらにゃんさん
質問日時
2012/04/25 13:19

はじめて。5歳mix雄猫です。3年ほど前から原因不明の発作に悩まされています。はじめて起こった時病院で血液検査などして原因がわからず、てんかんだろうということでした。その後発作も半年おきほどでしたので特に通院はしていなかったのですが、ここ最近月に2回起きたりしたので再び受診したのですがやはり原因がわ・・・

回答
1名

瞳孔が開いたままです

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岡山県 / shihowachiさん
質問日時
2012/04/25 04:13

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思い、質問させて頂きました。
猫(雑種、去勢オス)ですが、保護猫なので本当の年齢は不明です。(これまで動物病院で推定された年齢は、6~10歳くらいとのことです。)一昨日くらいから、両目の瞳孔が、明るい所でも大きく開いた状態になり、気になっています。

2011・・・

回答
1名

警戒心が強くなってしまいました

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮城県 / きちんとさんさん
質問日時
2012/04/23 09:46

以前、里親になるに当たって、という質問をした者です。
保護施設から仮譲渡という形で、1ヶ月のトライアルで連れてきました。
緊張のため、シャーシャーと猫パンチが続き、3日ほどすると、マーキング行動が始まりました。
施設に相談したところ、そちらで去勢手術を受けて下さいと言われましたが、まだ触ることも・・・

回答
1名

高齢猫の歯石除去について

対象ペット
/ スコティッシュフォールド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2012/04/16 12:00

はじめまして、どうぞ宜しくお願い致します。スコティッシュフォールド8歳10ヶ月の男の子です。

現在、歯石がついている為、歯ぐきが赤くなっている部分があります。
麻酔無しでスケーラーでの除去で大丈夫とお医者様はおっしゃっていましたが、この年齢で心配なのは歯が抜けてしまわないかということです。

ガーゼ・・・

回答
1名

3014件中 1101 ~ 1110 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト