だいじょうぶ?マイペット

猫の症状から質問と回答を検索する(全6359件)

猫の症状の一覧

猫 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

鳴き続ける、寝れていない、暴飲暴食?

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 4歳 2ヵ月
質問者
愛知県 / こちさん
質問日時
2020/07/29 05:24

去勢手術済み
完全室内猫
一匹飼い
生まれてすぐに親猫に育児放棄され
ミルクを自分たちで飲ませ、育てました。

先日ひっきりなしに耳を掻いてて
引っ掻いた所から流血していたので
動物病院へ連れていきました。
去勢手術をした動物病院の所から
離れた所に引っ越してしまったため
成猫になってから初め・・・

腎臓病で与える活性炭につきまして

対象ペット
/ 三毛猫 / 女の子 / 12歳 2ヵ月
質問者
沖縄県 / 三毛猫さん
質問日時
2020/07/25 22:06

腎臓病と肥大性心筋症の猫で、毎日自宅で皮下点滴を1日2回125gずつ、フォルテコールやラプロス、メトプロロール、セリシン、アムロジピン、リン吸着剤、活性炭のマイメジンを与えてます。
一番上がった時でBUNが90、クレアチニン12.4くらいだったと思いますが、5月の検査ではBUN30、クレアチニン3.4です。
この場合・・・

回答
1名

猫の呼吸

対象ペット
/ ノルウェージャンフォレストキャット / 女の子 / 0歳 10ヵ月
質問者
愛知県 / みゆさん
質問日時
2020/07/23 11:29

0歳11ヶ月のノルウェージャン♀です。
昨日から、呼吸が早いような気がします。
横になってボーっとしている時に測ってみたところ、65回/分でした。熟睡している時で40回/分です。
これは正常でしょうか?
元気、食欲はあります。
先週、簡易健康診断を受け、異常無しでしたので、病院に連れて行こうかどうか、・・・

シュウ酸カルシウム結石による腎機能の低下について。

対象ペット
/ アメリカンショートヘア / 男の子 / 5歳 4ヵ月
質問者
東京都 / umeboshi0329さん
質問日時
2020/07/20 16:25

アメリカンショートヘアー5歳男の子についてです。今年の4月頃、排尿後に尿道口を舐めたりトイレに入っても何も出ない、出たり入ったりを繰り返す、などの行動が見られた為病院を受診しました。昨年他の病院で尿潜血のため通院しておりましたが、毎回尿検査ばかりで潜血+の理由もわからないままでした。エコー検査で・・・

下痢について 酷い噛みぐせ

対象ペット
/ ラグドール / 女の子 / 0歳 4ヵ月
質問者
東京都 / ミエさん
質問日時
2020/07/19 22:50

ブリーダーさんから我が家に来て10日ほど過ぎた頃初めてのワクチンを打ちました(5月20日生後70日)そのあと3日くらいして泥状の便が朝夕2回でてその後も暫く続きました。病院に連れていき最初のワクチンの時に健康診断をして異常がなく今回も便の検査をしましたが異常なしです。元気も良く食欲もあるので1回の食事・・・

口元が真菌に

対象ペット
/ みけねこ / 女の子 / 1歳 7ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2020/07/16 23:29

初めまして
お世話になります。
生後3ヶ月の雄猫が
片耳に真菌が 出来ました。
医師の処方で塗り薬と
シャンプーを貰っています。
先住猫で一番世話焼きの
ヴィクトリアのは口元に
真菌が移っているようです。
ヴィクトリアは
とにかく病院に連れて行くのに
相当な苦労をします。
暴れすぎて 熱中症で
・・・

排尿

対象ペット
/ 白黒猫 / 女の子 / 3歳 9ヵ月
質問者
埼玉県 / なごみさん
質問日時
2020/07/16 04:48

昨日1日だけ尿が出なかったのです。
毎月、尿検査を受けています。
ph7ですが、医師からは、処方食で様子を見て下さいと言われました。
腎臓は生まれつき片方だけしかありません。
血液検査では異常なしと出ました。
昨日、トイレに行っても、ウロウロするだけで、
出なかったのです。
丸一日、出なかったの・・・

皮膚に出来た できもの について

対象ペット
/ 三毛 / 女の子 / 19歳 1ヵ月
質問者
千葉県 / 猫田さんさん
質問日時
2020/08/11 11:51

初めまして。よろしくお願いします。
19歳1ヶ月の高齢猫です。

右後ろ足(肉球の隣)にできた できもののことで質問があります。
気づいたのは4月の頭で、私が気づいたの頃には既に大きくなってました。
5月にペットクリニックで、針生検しましたが、詳しいことはわからず、「炎症ではなさそうなので多分腫瘍だろ・・・

回答
1名

二、三日前から

対象ペット
/ 黒猫 / 女の子 / 0歳 2ヵ月
質問者
埼玉県 / あづさん
質問日時
2020/07/12 10:13

実家で飼ってる生後3ヶ月の子猫なんですが二、三日前から黄色い目やにが出るようになって腫れていて目をしょぼしょぼさせていて痛そうなのですが結膜炎かなにかですかね?また飼い主である私の母は猫はこのくらいの事自分で治せると言い病院に連れていく気もないらしく目やにも取らず放置しているのですが自然治癒す・・・

回答
1名

重度の貧血、処方薬と漢方薬について

対象ペット
/ アメリカンショートヘア / 女の子 / 20歳 0ヵ月
質問者
埼玉県 / chacha-momoさん
質問日時
2020/07/08 11:11

今年5月の定期検診でHCT22.7%と、突然貧血が発覚しました。
その前の検診(2月)ではCREが2.6と微妙に基準を値超えただけで、他は全て問題ありませんでした。
即ステロイド治療(プレドニゾロン5mg錠を1日6錠)を始め、4日後に再検査したら14.6%と更に下がりました。
そこで今度はプレドニゾロンを1日10錠に増やされ・・・

6359件中 1191 ~ 1200 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト