だいじょうぶ?マイペット

猫の症状から質問と回答を検索する(全6358件)

猫の症状の一覧

猫 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

黄疸と腹部膨張について

対象ペット
/ 茶トラ / 男の子 / 3歳 10ヵ月
質問者
大阪府 / こしょさん
質問日時
2020/05/25 14:47

5月13日に右足前を浮かせて歩いており、歩き方もびっこを引いていたのでかかりつけを受診しました。その際は触診のみで、2.3日様子見で診察は終わりましたが、3日(5月16日)経った際にも歩き方が不自然でびっこを引いていた為再度診察。
レントゲンを撮ってもらい、右足前の肘にあたる部分が脱臼していると診断、オレ・・・

猫の嚥下障害について

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 4歳 10ヵ月
質問者
大阪府 / ふうさん
質問日時
2020/05/23 22:21

はじめまして。
飼い猫が嚥下障害を患ってしまい、考えられる原因、どのような診察、治療が最適なのかアドバイスを戴きたく質問させてください。

身勝手ながら転勤に伴う住居の都合で1ヶ月半前に飼い猫に声帯切除手術を受けさせてしまいました。
この様な結果となり本当に後悔しています。

退院後に水を飲ん・・・

病気予防について

対象ペット
/ ロシアンブルー / 男の子 / 1歳 2ヵ月
質問者
神奈川県 / ぷりんさん
質問日時
2020/05/22 18:38

6月から私(母)がペットショップで仕事を始めるのですが、露蒼に寄生虫や病気をもって帰ってきたりしないか、少し心配になりました。
予防接種は3種を受けて、一年後の予防接種3種も先月受けました。

ダニノミ予防には、毎月「フィプロスポット プラス キャット」をやっています。

私が帰宅した際、なにか・・・

回答
1名

呼吸困難

対象ペット
/ ベンガル / 男の子 / 6歳 0ヵ月
質問者
北海道 / はるさん
質問日時
2020/05/19 19:56

今日の13時頃にお風呂に入れた後は普段通りだったのですご、7時20分頃に夕飯を与えた後から急に呼吸が荒くなり、背中を痙攣させながら部屋の中を忙しなく歩き回るようになりました。仕切りに毛繕いを行い時折開口呼吸をしています。

生憎と時間的に診察してくれる動物病院もなく、どうしたらいいか分からないです・・・

肝臓の数値

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 2歳 3ヵ月
質問者
北海道 / taro123さん
質問日時
2020/05/18 23:07

東南アジア在住です。現地の動物病院にかかっていますが、セカンドオピニオン、アドバイスをいただきたく投稿します。どうぞよろしくお願いします。

私は外猫のTNRを細々としています。キクを初めて道で見たのは4月3日で3か月程の1匹の子猫といっしょでした。人慣れが良く、毎日餌を与えてましたが、間もなくオス・・・

心臓病、腎臓病、てんかん

対象ペット
/ 茶トラ / 女の子 / 22歳 0ヵ月
質問者
埼玉県 / 夏來茶さん
質問日時
2020/05/17 00:49

心臓病、腎臓病、てんかん。
腎臓病は2年前からです。
心臓病は今年1月。咳をしていたので病院に行ったら胸水が溜まっていて、利尿剤を使い胸水は抜けました。
利尿剤を使っている時に脱水が酷くなりご飯も食べなくなってしまったので利尿薬を変えてどうにか胸水は抜けてくれめした。
それからピモベハートとフォ・・・

新型コロナウィルス

対象ペット
/ 日本猫 / 男の子 / 3歳 10ヵ月
質問者
東京都 / あみさん
質問日時
2020/05/16 10:12

新型コロナウィルスと猫伝染腹膜炎(FIP)は全く別物ですか?

もしねこちゃんが新型コロナウィルスにかかってしまった場合命に関わることでしょうか?またFIPに変化するんですか?私の命よりも大事な子達なので心配で眠れません。

回答
1名

尿道口に黒いカスがついています

対象ペット
/ ミヌエット / 男の子 / 0歳 2ヵ月
質問者
東京都 / うりもさん
質問日時
2020/05/10 15:47

生後3ヶ月のオスの子猫です。
尿道口に黒いかさぶたのようなカスがついていますが、これは何かの異常でしょうか。
よろしくお願いいたします。

下部尿路配慮の食餌について (トッピング、腹八分)

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 8歳 0ヵ月
質問者
東京都 / midoさん
質問日時
2020/05/09 03:15

尿路結石 (尿路閉鎖)のあと、療養食を食べているオス猫8歳です。2点、質問です。

1.
結石用の療法食は食いつきがわるいので
& 水を飲ませたいので
療法食以外のおやつ(メディファスのウェットフード11歳以上用) を、毎回、トッピングしてあげても問題ありませんか?

毎回これを、3割くらい、療法食にトッ・・・

猫の尿路疾患の再発防止、1日の飲水量は?

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 8歳 0ヵ月
質問者
東京都 / midoさん
質問日時
2020/05/08 00:58

猫の尿路疾患の再発防止、1日の飲水量は?
(尿路結石を予防したい猫、1日の水を飲む量について)

8歳雄猫が尿路結石 (尿路閉鎖) で
まったくおしっこが出なくなり
結石を取り除きました。

給水機でトラブルがあってから
給水機も、器も、水をまったく自分から飲まなくなりました。

6キロの体重で、必要・・・

6358件中 1211 ~ 1220 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト