「猫」に関する質問と回答を探す
猫の症状の一覧
猫 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
飼い猫がほぼ1ヶ月周期で、嘔吐を伴う食欲不振になります。 (食べ物を一切受け付けなくなり、水でも吐きます) 今年の6月から始まりました。 血液検査とエコー検査をし、病院も2件回ったのですが、どちらにもこれといった異常はみつけられませんでした。 今はステロイドを打つと回復するので、毎回ステロイド・・・
浅川雅清 先生
フリーランス獣医師
東京都
回答を見る
昨日(9/14)の20時30分ごろから、5分に1回くらいの頻度でトイレへ行きますが、何も出ずに帰っていくという状態が続いています。ただ、5回に一回ほどは便が出ておりますが、3センチくらいの水っぽいものです。 ※水っぽい=固形は保っていますが、軽く触ると形が変形する程度です これまでの状況としては以下の通り・・・
ちょうど3歳になる子ですが、便秘で病院に行きましたら、胆管癌と診断されました。肺などにも転移があり、腹水も溜まっていて、手術や抗癌剤治療などはせず、ステロイドの腹膜の炎症を抑える薬を処方されました。 一度、腹水を抜いてもらいましたが、その後は、あまり抜くのは身体の栄養分まで抜くことになったり、・・・
セカンドオピニオンとして利用します。 一昨日からの症状等です。 【通院の有無】 ・有(昨日と今日の2回) 【検査内容と診断】 ・初日は診察のみ、多頭飼育で猫風邪にかかった子がおり、猫風邪が移って鼻が詰まっているといった診断でした。 抗生物質を処方されましたが効かず、次の日に再来院。 ・2・・・
6月に受診、受診内容はもう一匹の兄弟猫を執拗に追いかけ回したり、強く噛みついたりする行動が1日に何回もあり目立つので甲状腺疾患を疑い受診。血液検査の結果、甲状腺機能亢進と言われました。結構高い数値が出たのでチロブロックの投薬治療が始まりました。1週間過ぎた頃に瞼や耳が赤くなり顔の痒みが出て来たの・・・
2023.8.11午前中に前にも受けた事がある3種混合ワクチンを受けました。その後帰宅してしばらく経ってから両眼に瞬膜が現れたので夕方受診して、熱も出たのでワクチンアレルギーだと思うので採血、注射と点滴をしてもらい、医師はこのまま落ち着いてくると思いますが、もしまた具合悪い時はお盆の担当医が居るのでその・・・
今日初めて動物病院を受診しました。3種混合ワクチンと検便にて白い虫?のようなものが検出されたので念の為、その薬?も注射して頂きました。 打ってからはどうもなく普通に過ごしていました。 夕方に急遽仕事が入ってしまい留守にしており、帰ってきてすぐは「ニャーニャー」鳴いていましたが 用事を済ませる頃・・・
我が家の猫について質問させて頂きます。 14歳の老猫、オスで、この2年ほど軟便が続くのでその間2回 獣医さんで血液検査、尿と便の検査しましたが、何も異常はなく、 同じ同居猫から受ける精神的なストレスが原因ということで やり過ごしてきました。 しかし体重の減少がとまらないため、再度血液検査をしま・・・
写真のように、歯肉が赤くなっているように見えるのですが、これは歯周病でしょうか?病院に連れて行ったほうがいいでしょうか? 今のところ痛そうな素振りは見えず、ドライフードもバリバリ食べています。
初めまして。 2ヶ月半のミヌエットについてです。 ブリーダーからお迎えして 5日ほどですが 目に違和感を感じます。 起きている時はそこまで感じないのですが うとうとしてるときや寝ている時に 目に左右差を感じます。 右目だけが閉じてないのか 左目がしょぼしょぼしているのか どちらに異常があるかが・・・
全3023件中 191 ~ 200 件目を表示
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
猫に関する記事をもっと見る
獣医師への質問はこちらから
犬の病気・猫の病気、ペットの健康相談などを獣医師へ質問するには会員登録(無料)・ログインが必要です。
質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
回答数1
血便について
犬 / 雑種
回答数2
口周りの赤みについて
犬 / チワワ(ロング)
白っぽいうんちが出ました
犬 / トイプードル
吐瀉物(唾液)がピンクだった
猫 / ミックス
目、口が腫れています。
ランキングをもっと見る
くちびる?腫れ?
猫 / 三毛
雄猫が陰部をなめ続けています。止めさせる方法を教えていただきたいです。
猫 / 雑種
初ヒート?
犬 / バーニーズ・マウンテン・ドッグ
リンの吸着剤とフィラリア駆虫薬
犬 / アメリカンコッカースパニエル
グループサイトのご案内