だいじょうぶ?マイペット

猫の症状から質問と回答を検索する(全6360件)

猫の症状の一覧

猫 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

猫の腰椎について

対象ペット
/ ジャパニーズボブテイル / 女の子 / 11歳 4ヵ月
質問者
福岡県 / なかやんさん
質問日時
2017/02/15 04:20

初めて質問させていただきます。
11歳になる猫(雌、3.8kg)を飼育しております。半年ほど前、びっこをひいており病院の診察を受けたところ、四肢と腰の関節炎と診断され、その後サプリメントを服用し、元気に走り回れるまでに回復しました。
そこで、猫の接し方で質問なのですが、以前よりブラッシングしている最中・・・

喘息みたいな息使い

対象ペット
/ ノラちゃんを保護したので不明 / 性別不明 / 0歳 4ヵ月
質問者
千葉県 / みーさん
質問日時
2017/02/12 18:05

去年の11月の終わり頃に道路でうずくまって動けなくなってるところを会社の同僚が保護して、見せてもらったらほとんど動けなくなっていて鳴く元気も無かったのですぐに自分の着ているジャンパーの中で温めてあげながら病院に連れて行きそのまま入院して点滴を受けたりして徐々に回復をしてきた子猫です。保護して何日・・・

脱毛?皮膚の異常

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 10歳 9ヵ月
質問者
東京都 / ゆきさん
質問日時
2017/02/11 15:16

年末ごろから腹部の一部分が脱毛しています。久しぶりに見たところ脱毛が少し広がっているようです。ネットで調べてみると原因はストレスという声が多いようですが、生活環境はほとんど変わっていないと思います。
何かの病気であると心配です。

よろしくお願いします。

猫伝染性腹膜炎

対象ペット
/ 雑種 / 性別不明 / 0歳 7ヵ月
質問者
東京都 / あーちゃんさん
質問日時
2017/02/11 08:17

3年前に猫伝染性腹膜炎で亡くなった子が居るんですがその時にもう猫なんて飼わないと思ってたのでその子が使ってたオモチャとかもタンスの中に入れといてたんですがなかなか悲しくて3年間開けてなくてでも子猫を保護したので家の中にまだコロナウィルがいるんじゃ無いかとタンスの中にまだ菌がいるのでは無いかとか心・・・

回答
1名

腎不全末期でCre5です。セミントラ又はフォルテコールを飲ませても大丈夫でしょうか?

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 20歳 5ヵ月
質問者
神奈川県 / michidelphinusさん
質問日時
2017/02/10 10:52

はじめまして。
アドバイスを頂けないかと、初めて投稿させていただきます。
20歳の老猫(雌・雑種)です。
2年半前に腎不全が発覚しまして(当時Cre2.8)、フォルテコール→途中からセミントラが出てきたので切り替え飲ませてきました。
2ヶ月前に急に数値がCre7.3にあがり、セミントラはいったん服用を中止・・・

回答
1名

獣医さんのいない場所からです。腫瘍が見つかりました。

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 0歳 11ヵ月
質問者
千葉県 / Mamatiさん
質問日時
2017/02/10 00:14

お世話になっております。

動物病院無し、獣医さんのいない場所からのご質問です。
数日前に避妊手術をし、傷口が開いた猫について別途ご質問させて頂いたものですが、実は別の猫(7か月、雑種メス)の避妊手術の際、お腹の毛を剃ったところ腫瘍が見つかりました。

直径3センチほどの腫れ、1.5センチほどの腫・・・

獣医さんがいない場所からです。避妊手術後傷口が開いてしまいました。

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 0歳 7ヵ月
質問者
千葉県 / Mamatiさん
質問日時
2017/02/09 14:13

初めて質問をさせて頂きます。
現在住んでいるところは、動物病院も無く獣医さんもいない離島です。
(登録内容に海外のカテゴリがみつからなかったので、実家で登録しています。)
去勢と避妊ができない為、野良猫が多く、わが家も台風などから保護した動物を多頭飼いしています。
2/1と2/3に、数日間限定で獣医・・・

回答
1名

切断するか現状維持か判断しかねています。

対象ペット
/ 雑種 / 性別不明 / 0歳 4ヵ月
質問者
滋賀県 / きんひらくうさん
質問日時
2017/02/06 23:44

お世話になります。
保護猫施設から引き取った猫ですが、誕生時母猫に、へその緒と一緒に右足首から下を食べられてしまっていたとのことです。
3本足とわかって引き取っているので、そのことはいいのですが、現在生後4ヶ月を過ぎ、体重も1.5キロになりました。先住猫とも追いかけっこして走り回っていますが、傷口・・・

回答
1名

水分補給

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 10歳 10ヵ月
質問者
東京都 / ベルさん
質問日時
2017/02/05 10:03

汗腺のガンをついこの間手術で取りましたが、そこに関しては問題はないでのですが、少しやせています。
食欲がないわけではないのですが、他の子に邪魔をされるとすぐに止めてしまうし、全部食べても吐いちゃうし、水分補給も気になったので
アルモネイチャーのウェットをあげました。最初は良かったのものの最近は・・・

目薬を変えてから目にキズが?

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 8歳 3ヵ月
質問者
和歌山県 / ayumiさん
質問日時
2017/02/03 19:11

こんにちは
両目がぶどう膜炎で治療中の雑種メス猫8歳なのですが。
前の病院でエコリシンとサンテゾーンの目薬を1日3回さしほぼ治ってきたと思っていたところ眼内が激しく出血し
別の病院へ移ってステロップとゲンタロールの目薬を1日2日挿すように
それから順調に治ってきていたので1/30に病院に行った時に目薬・・・

6360件中 2341 ~ 2350 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト