だいじょうぶ?マイペット

猫の症状から質問と回答を検索する(全6361件)

猫の症状の一覧

猫 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

避妊手術後

対象ペット
/ ソマリ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
富山県 / チャンプさん
質問日時
2013/10/27 16:15

受診してる獣医が休みのため、連絡が取れず
こちらに相談してみました。ソマリ10ヶ月♀です。
10月16日に 避妊手術を受けました。30日に抜糸予定で、それまでは腹帯をしておくように言われていました。
先ほど 何食わぬ顔で腹帯をはずした状態になっているのを発見し
傷口を見ると、4針縫った糸が1つ外れていました・・・

低カルシウム血症の原因

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 占部 久美子さん
質問日時
2013/10/26 19:05

生後約3ヶ月の子猫(元野良猫)を飼っています。生後1ヶ月の頃、急に意識消失をし、救急病院に入院となりました。その時は採血結果でアンモニアが1600と高値で、検査により門脈シャントは否定的で原因がわからないまま通常食に戻してもアンモニア値が上がらなかったため経過観察で退院しました。その後2ヶ月は元気に・・・

毛皮衣料品を食べる

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / かえちゃんさん
質問日時
2013/10/15 18:45

はじめて相談致します3歳の雄猫です。3ヶ月で友人からもらったmixです
もらった時から毛皮やフリース生地が大好きで隠しても隠しても食べてしまいます
二日後ぐらいには吐きま全て。やはり吐いても身体の中には異物が残ってしまうのではと思全ての毛皮衣料品を隠した所今度は私のセータスカート、マフラーなど何で・・・

回答
1名

猫のなめ癖の治し方

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / rammyさん
質問日時
2013/10/08 03:22

こんにちは。宜しくお願いいたします。

別質問で、寄生虫の処方についてお聞きしたばかりなのですが、猫のなめ過ぎについても対策があればご教授いただけないでしょうか?

うちの先住猫は2歳半の去勢オスです。ずっと我が家で育てています。大変人見知りで、人間のことは大変怖がり、家族とごく一部の友人以外には・・・

寄生虫の処方薬について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / rammyさん
質問日時
2013/10/07 19:51

寄生虫を処置する薬剤についてお伺いします。よろしくお願いいたします。

海外在住の猫飼いです。猫は現在、家猫2匹、別棟に1匹(猫同士は殆ど交流なし)です。家猫は、年長が2歳半、若い方が1歳弱で、二匹とも去勢済みの雄です。年長は子猫の時から私が育ててきました。一年目に二回、翌年から年一回3月にワク・・・

7ヶ月の猫が一週間ほど食べません。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / 心さん
質問日時
2013/10/04 14:50

7ヶ月の猫が9月26日から食べずに元気がなく
ウンチも6日間出ていません。
なんとなく毛もパサパサとしてる気がします。
フードもイロイロと試しましたが匂いを
嗅ぐだけで食べません。
水は自ら飲んでいます。

9/29に病院に連れていき血液検査をしたところ
クレアチニン値も高く、貧血気味で脱水症状を
起こしていま・・・

回答
1名

猫が食べ過ぎて困ってます。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
栃木県 / れなさん
質問日時
2013/10/03 09:46

先生方こんにちは。
うちの一番早くから一緒に暮らしている10歳メスの避妊手術済の猫が、肥満でお尻や背中を舐められないほど太ってしまい、工夫してるつもりですが全然痩せなくて困ってます。
ご助言いただきたく質問いたしました。

捨て猫だったのを半年かけて手なずけて保護したせいか、最初からガツガツ食べる猫・・・

回答
1名

白血病を発症した猫の看病について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
栃木県 / れなさん
質問日時
2013/09/25 16:29

2歳の女の子が白血病を発症していると判明し、助からないと言われたので家に連れてきて看病してます。
これからは、どのように世話してあげたらいいのか、初めての事で知識がなく、ご助言いただきたいと思って質問しました。
よろしくお願いします。

経過は以下の通りです。
9月14日の夜から食欲がなくなり、翌日も・・・

白血球数だけが慢性的にかなり少ないのですが体への影響は?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / にーにー猫さん
質問日時
2013/09/24 11:10

昨年は同じ猫の連続嘔吐へのご回答をありがとうございました。
最近はブラッシングをまめにして毛玉を胃で増えない様心がけたところ
嘔吐も激減しております。

今回は血液検査の異常数値についてのご意見をいたただきたいと思います。
記録が残っている分(08年より)すべてをみたのですが、血液検査をすると白血・・・

回答
1名

多臓器不全と診断されました

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
熊本県 / miyuki24さん
質問日時
2013/09/18 20:46

はじめまして。
初めて質問させていただきます。

雑種の猫(メス 10歳)なのですが、元々アレルギー体質で体が弱く、
歯も歯周病で抜けてしまい1本も残っていません。
緑内障で1年前に右目を、今年の春に左目を失明しています。
右目は牛眼で眼球が飛び出している状態です。
緑内障の手術日も決まってたのですが、
・・・

6361件中 2691 ~ 2700 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト