だいじょうぶ?マイペット

猫の症状から質問と回答を検索する(全6361件)

猫の症状の一覧

猫 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

下痢の症状について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長野県 / ルアンさん
質問日時
2013/07/28 20:42

昨年末よりタイで暮らしています。推定10歳のオス猫(去勢済み)の下痢が2週間続いています。
最近、やたらと水を飲むようになったため(1日400ml位)、肝機能と糖尿病の採血検査を行いましたが、結果は正常値の範囲内でした。
獣医が言うには気候の所為で飲水量が増えただけで心配ないだろうと薬も出していただき・・・

下痢について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長野県 / ルアンさん
質問日時
2013/07/28 20:36

昨年末よりタイで暮らしています。推定9歳のオス猫(去勢済み)の下痢が2週間続いています。
最近、やたらと水を飲むようになったため(1日400ml位)、肝機能と糖尿病の採血検査を行いましたが、結果は正常値の範囲内でした。
獣医が言うには気候の所為で飲水量が増えただけで心配ないだろうと薬も出していただきま・・・

下痢について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長野県 / ルアンさん
質問日時
2013/07/28 20:35

昨年末よりタイで暮らしています。推定9歳のオス猫(去勢済み)の下痢が2週間続いています。
最近、やたらと水を飲むようになったため(1日400ml位)、肝機能と糖尿病の採血検査を行いましたが、結果は正常値の範囲内でした。
獣医が言うには気候の所為で飲水量が増えただけで心配ないだろうと薬も出していただきま・・・

流動食も飲み込んでくれません

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / ブッチャの娘さん
質問日時
2013/07/01 21:34

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。雑種の猫16歳です。昨年9月より貧血のためステロイドの治療をしています。糖尿にならないようにとステロイドの量を調節してよくなったり、悪くなったりを繰り返し今日に至ります。今までは3㌔を切らないように食欲が落ちた時は高カロリーの・・・

回答
1名

マーキングが再開しました。薬の副作用も心配しています。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / sabu6kgさん
質問日時
2013/06/26 14:49

猫のマーキングに困っています。

雄猫で単独室内飼い、7ヶ月の時に去勢済みです。生後3日ほどで親猫に落とされたらしく、
鳴いているところを保護され、人間の手で育てられました。
小さい頃からかみ癖があり、衣類やビニールを食べる異食症が見られ、
非常に神経質で飼い主以外には心を開かない性格でした。

今・・・

回答
1名

生後3か月の子猫の先天性腎不全 何かできることは?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ちゃんさん
質問日時
2013/06/24 00:39

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。今年の3月19日に産み落として親猫が帰ってこない子猫を姉妹で保護しました。そのうちの1匹は4月8日の昼に突然苦しみだし、動物病院に連れて行きましたが、3時間後に亡くなりました。動物病院では肺が半分以上動いていないということ・・・

医院で刈られた尻尾の毛について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / rammyさん
質問日時
2013/06/23 18:58

海外で野良猫を保護しています。新しく保護した猫について質問です。

私は一人暮らしで、2年近く一緒に暮らしている黒猫がいます。去勢済みのオス猫です。

先月、顔見知りの猫が尻尾から血をながしていたので、保護して医院につれていき、治療後そのまま家に連れて帰りました。怪我は噛み傷とのことでした。半年く・・・

肝臓の数値が高いと言われ、食欲もなく衰弱しています

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / キウイさん
質問日時
2013/06/22 00:53

はじめまして。
諦められなくて、ご相談させていただきます。
実家で飼っている16歳の猫が、3週間程前から突然食事を食べなくなり、数日後、母が病院に連れて行ったところ、肝臓の数値がかなり高く、外に出る事が多い猫なので血液に菌が混ざっていると言われたそうです。
週に1回点滴に来るように言われただけで、高・・・

心臓病によるよだれ

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
栃木県 / トマミさん
質問日時
2013/06/14 18:13

はじめまして。どうかアドバイスお願いします。
猫 (メス)今年で10歳になります。先週日曜日に、よだれがポタポタと止まらなくなり、そのうちに足のふらつきが見られた為、至急病院へいきました。血液検査、エイズ検査を受け以上がないとのことで内診をしてもらっている最中にひきつけをおこし、心拍数(60をきる)の乱・・・

初期腎不全と血液検査で診断されました

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長野県 / bccさん
質問日時
2013/06/14 11:53

はじめました。セカンドオピニオンを頂きたいと思いまして質問させて
頂きました。雑種、メス猫4歳になったばかりです。6月8日動物病院で血液検査したところ、BNU 29.4H(参考基準範囲 8.0~22.7)、CRE1.7(基準範囲0.4~0.8)で、初期の腎不全と診断されました。

ご質問は、インターネット等で調べると、今回のCR・・・

回答
1名

6361件中 2721 ~ 2730 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト