だいじょうぶ?マイペット

猫の症状から質問と回答を検索する(全6361件)

猫の症状の一覧

猫 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

便の最後に粘性のある血が出ます。

対象ペット
/ ソマリ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / 非公開中の会員
質問日時
2013/04/20 21:06

はじめて質問をさせて頂きます。

ソマリ雄3歳ですが、最近よく粘り気のある血が便の最後に
出ます。

元気いっぱいで食欲もあるので、どこも悪そうには見えないので
病院には連れていってはいないのですが、何か病気の可能性は
ありますでしょうか?

便の状態は、最初は普通の硬さの便で、その上に、軟便が出てき・・・

肝炎?入院を迷っています

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ミトさん
質問日時
2013/04/19 23:38

こんばんは。
18歳、2.3kg程の雌猫についてです。
先日突然続けて嘔吐した後元気がなくなり、うずくまっていたので病院で検査したところ、GPT:4000以上、GOT:1271という結果でした。黄疸はありませんが低体温の状態です。
腹痛があるのか、時々トイレに行っては気張ってみている他、まったくと言って良いほど動きま・・・

貧血 腎不全について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / みいちゃんさん
質問日時
2013/04/16 00:14

はじめまして。アドバイス宜しくお願い致します。
ミックスの猫 11歳と8ヶ月の女の子です
8ヶ月前 甲状腺機能抗進症と肝臓の異常(AST.ALTが高い)が発覚してからウルソ1日半錠 グリチロン半錠1日2回 メルカゾール1日1.5錠を朝晩に分けて投与してコントロールしてきましたが3月初めから急に赤血球が減少し・・・

老猫の症状についての質問です。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / かいなさん
質問日時
2013/04/07 05:55

初めまして。老猫の症状についてアドバイスを頂きたく質問させて頂きます。
我が家は多頭飼い6匹で、同じ時に生まれた姉妹が1匹います。2年ほど前から認知症症状が見られる老猫です。体重は最大4.5Kgありましたが、現在は2Kg強。理想体重は3Kg強程度の体格です。痩せ始めたのは2年前です。半年ほどで体重が激減(現在・・・

回答
1名

排尿回数が減った

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2013/04/06 21:10

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。雑種、7~8か月の雄猫、室内飼いです。
3~4カ月で拾ってきた当初は頻尿で心配し、こちらでお世話になり、獣医さんに見ていただいたところ、問題ないということで安心しました。その節はありがとうございました。
今回はまた排尿のこと・・・

手術後

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2013/04/05 10:33

はじめまして。
ピーフという猫(女の子)をかっています。
もらった猫なのでハッキリとは年齢はわかりませんが7~9歳くらいです。

避妊手術済みかどうかわからず病院に連れて行ったところ、お腹に縫ったあとがなく避妊していないということで3月31日に手術しました。

しかし病院から電話があり、「お腹を開けてみ・・・

朝と夜ゴハンを食べようとしません。

対象ペット
/ イタリアングレーハウンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / 松ラドールさん
質問日時
2013/04/05 07:09

初めて御質問、御相談をさせて頂きます。


私は去年の9月に仕事を退職し只今・就活中なのですが、父親は昔から自己中で亭主関白な父親で、人であろうと動物であろうと関係無く罵声や暴言を吐き散らします。


仕事を辞めてから7ヵ月経つのですが、私や母親、ツバサにまで暴言や罵声を吐き散らすので、昼から散歩・・・

薬とサプリメントの相性 猫伝染性腹膜炎の疑いあり

対象ペット
/ メインクーン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / きたさん
質問日時
2013/04/03 14:06

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして、質問をさせて頂きます。
長文になってしまい申し訳ありません。

メインクーン4ヶ月半雄で、7,8割方猫伝染性腹膜炎の疑いがあると言われおり、
現在、フロセミド、エナラプリル、アミノフィリンという薬を朝晩飲んでいます。

猫伝染性腹膜炎は治らない病気と聞・・・

説明文長くなりますが、是非ご回答お願いします。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / えみすけさん
質問日時
2013/04/03 02:48

初めまして。今9歳になるオス猫MIXと一緒に居ます。
5年ほどまえ泌尿器系の病気にかかり、それからずっとロイヤルカナンのphコントロールを与えていました。

2月末頃、おしりをしきりに気にしだし舐め続け毛が抜けて傷になりました。
2月25日病院に連れて行き診てもらったら、におい袋の破裂だと言われまし・・・

回答
1名

腸管膜リンパ節の腫れ

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2013/04/02 23:57

はじめまして。約9歳くらいの猫のことで質問させていただきます。
この度健康診断を受け、エコーにて腹部に7㍉と5㍉の腫瘤が見つかりました。先生はこれがリンパ節が腫れてるのか悪いものなのかは調べてみないとわからないとのことで、炎症による腫れを疑い抗生物質を10日間投与して再検査をしたところ、やはり大きさ・・・

回答
1名

6361件中 2751 ~ 2760 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト