だいじょうぶ?マイペット

猫の症状から質問と回答を検索する(全6364件)

猫の症状の一覧

猫 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

動物の悪性腫瘍について

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / naoto740613さん
質問日時
2008/05/10 18:06

お忙しいところ申し訳ありません。
いろいろネットで調べてみたのですが、よく分からなかったためこちらで質問させていただきます。宜しくお願い致します。

私は仕事で癌に関する研究をしているのですが、最近ひとつ疑問がわきました。それは、癌のような悪性腫瘍は、魚類、爬虫類といった動物にも発生するのか?と・・・

手足の麻痺

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮城県 / 佐野秀樹さん
質問日時
2008/05/10 14:35

はじめまして、再度アドバイスを頂きたく質問させていただきました。
♀猫6歳雑種、昨年11月腸管内悪性リンパ腫と診断され、抗癌剤治療にて、4月末9回目の抗癌剤投与で腫瘍が消失し、貫解と診断されましたが、その2日後突然後足が麻痺、最初は少し歩けるようでしたが、日が立つにつれて前足にも麻痺がきて、5月中旬・・・

ペットフードに関するある本について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮城県 / 猫子さん
質問日時
2008/05/09 23:39

先日、ペットフードに関するある本を読んだところ、

>病院の療法食はドル箱だから獣医師が勧めてるだけ。
>病院の低マグネシウム療法食は駄目だ。
>むしろMgは沢山摂らせなくてはならない。
>マグネシウムが足りないと免疫力がなくなって他の病気にかかりやすくなる。

>避妊・去勢をすると骨の病気にかかり・・・

回答
1名

原因不明の血尿が続いています

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / フラッフィさん
質問日時
2008/05/09 05:01

3歳の猫(女の子)、完全室内飼いで、他に13歳の猫があと2匹います。

3月中頃に尿が茶褐色をしているのに気付き、それが今まで続いています。約2.5キロと小柄ですが特に調子が悪そうな様子はなく動きも機敏です。

現在は様子をみているという状態ですが、原因がわからないので何か情報もしくはアドバイスを頂・・・

猫の肉球の腫れについて

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / genさん
質問日時
2008/05/08 23:04

8歳のオス猫についての相談です。1年半くらい前に後ろ足の肉球が腫れていることに気づき、1年ほど前に病院で相談しました。腫れが何なのかは手術をして取らないとわからないということでしたが、高齢のため手術の全身麻酔が体に負担がかかると聞き、その他に症状はなく元気なため様子をみることにしました。

今も触・・・

瞳孔が開きっぱなしの猫

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ミトさん
質問日時
2008/05/07 09:03

こんにちは。

12歳になるオス猫なのですが、
瞳孔が開いたままほとんど細くなりません。
気付いたのはちょうど一年ほど前ですが、たぶん結構前からなんじゃないかと思います。子供の頃の写真にも、今ほどではないにしろ、他の子ほど目を細くしているものがありませんでした。見えていないわけではありません。それこ・・・

長く寝る・口臭?

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / hadorimarieさん
質問日時
2008/05/06 20:07

はじめて質問させて頂きます。お時間がありましたらよろしくお願い致します。

今年で6歳になる雑種の三毛猫(雌)のことなのですが
家に来たときから他の猫よりも口臭がするなあ、と思っていました。
1歳くらいの時、獣医さんにそのことを相談しましたら
「口を閉じていて臭わないので普通ですよ」と言われました・・・

突然元気がなくなり、吐く息を嗅ぐと揮発性の匂いがします。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / 10catsさん
質問日時
2008/05/04 22:46

はじめまして。12歳の雄猫(MIX)のことで質問させていただきます。

現在、鼻炎でかかりつけの獣医さんより薬をいただき服用しています。薬を処方していただき症状も改善していたのですが、数日前よりまた鼻が詰まってきました。2~3日前から、元気がなくなり、息も浅く呼吸数も普段より早めです。鼻が詰まっ・・・

去勢手術後に体調を崩して・・・

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / 猫侍さん
質問日時
2008/05/03 23:05

はじめまして。非常に切迫してどうしていいかわからなく、アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。うちの猫(メス1歳)が4月24(木)に去勢手術をしたのですが、その2日後から風邪をひいたのか体調が凄く悪いです。元気がなくなってあまり動かなくなり、クシャミを連発し、鼻が詰まり、餌も食べず・・・

貧血の原因が知りたいのです。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岡山県 / 宮本コエダさん
質問日時
2008/05/02 22:09

ご相談させていただきたくお願い致します。
猫(雑種去勢済雄、約1歳)が急に倒れはあはあと苦しがるので
検査していただいたところ、赤血球、血小板が著しく少ないとのことで
ステロイドと抗生物質の投与が始まりました。

約2ケ月たち、赤血球は増えるときもありますが一進一退で350から700(x10000/・・・

回答
1名

6364件中 3801 ~ 3810 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト