だいじょうぶ?マイペット

猫の症状から質問と回答を検索する(全6368件)

猫の症状の一覧

猫 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

仔猫の腎不全の原因について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岡山県 / ぺんけんさん
質問日時
2007/05/10 17:57

はじめまして。仔猫の病気(腎不全)についてアドバイスをいただきたく、質問させていただきました。よろしくお願いいたします。

5月3日、兄妹の猫(両者共今年3月20日生まれ)2匹をもらい受けました。兄は360グラム。一方妹は180グラムしかない状態でした。今回の質問は、妹猫に関わります。
猫たちはそれまで他の・・・

回答
1名

後ろ足に力が入らないようです。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/05/10 12:14

はじめまして。ぜひアドバイスを頂きたく質問させて頂きました。子猫の頃に拾ってきて15年が経つ雑種です。
一ヶ月前あたりから、後ろ足に力が入らないようなのです。少しずつ後ろ足というか腰の辺りが持ち上がらなくなってきて、最近ではほとんど後ろ足は地面に着くような体勢で歩いております。体を起こすときも、・・・

回答
1名

猫風邪について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ころちゅけさん
質問日時
2007/05/10 11:18

はじめまして。アドバイスを戴きたく投稿させていただきました。雑種6か月の避妊済の猫です。5月1日に飼育し始めて、戴いた当初から右目の涙目とクシャミをしていました。5月3日に鼻がつまっていたせいか何度もクシャミをくりかえし、たまに咳のようなものをし、一度液のようなものを吐いたので、病院に連れて行・・・

老猫の下痢とめまい

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / happyさん
質問日時
2007/05/09 22:59

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させて頂きます。
22才の猫です。1.5ヶ月前より下痢がひどく動物病院でお薬を頂いておりますが、依然として下痢が治りません。下痢の回数は1日2回です。下痢止めのお薬はよくないということで、整腸剤+抗生剤+消化促進剤(膵液のようなもの?)を調合して頂いてお・・・

猫草を食べて血を吐いてしまいました。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
島根県 / 宮本 琢真さん
質問日時
2007/05/09 21:35

はじめまして。アドバイスをいただきたいと思い質問させていただきました。雑種猫推定7歳です。
 以前から猫草を食べて吐きぐったりとしていることはよくありましたが、すぐに元気になり普段どおりに生活していました。5月9日朝猫草を与えた所すべて食べてしまい、その後唾液に血が混じったものを吐いたため病院に連・・・

回答
1名

はじめまして

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/05/09 20:15

1・2ヶ月前から、毎朝吐くようになっています。初め白いタンを吐いているだけで猫草も食べていないのにタンだけ吐くのはおかしいなぁと思いましたが気にもとめなかったのですが、ある日よく見ると白ではなく黄色っぽくなっていました。元々黄疸をしていたのか、初めは白かったのかはわかりません。
そして最近元々・・・

回答
1名

外から帰って来るとくしゃみがでます。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ゆこちぃさん
質問日時
2007/05/09 17:06

 始めまして。アドバイスを頂きたく、質問させて頂きました。

 猫(MIX)生後11ヶ月♂(去勢済み)です。
最近(3.4日前)外から帰って来るとしばらく「くしゃみ」が止まりません。(鼻水は殆ど出ませんが出てもさらさらした感じのものです。)そして少しですが目が赤くなっています。1~2時間もすると落ち着いて・・・

回答
1名

スプレー

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/05/09 16:56

はじめまして。ご相談がありメールさせて頂きました。
近いうち引越しをすることになりまして、一緒にピットも連れていきたいのですが今まで去勢をせずにきてしまいました。
室内飼いの猫なのですが、今から去勢しても少しはスプレーは減るのでしょうか?やはり今までスプレーをしてしまっていると去勢しても無理なの・・・

回答
3名

陰部に血のかたまり?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / トラチロさん
質問日時
2007/05/09 13:20

はじめまして。動物病院に連れて行ったことがないので、アドバイスを頂きたいと思い質問させて頂きます。
MIXの外飼いしている猫・1歳・雄です。昨日たまたま陰部を見たら(陰部の出口と言ったらいいのでしょうか、尿の出るところの周りと言ったらいいのでしょうか)周りを囲むように黒っぽい塊が付着していまし・・・

回答
1名

性格なのでしょうか?

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/05/07 23:35

アドバイスをお願い致します。雑種の拾い猫、1歳くらいです。完全室内飼いです。3ヶ月程前に発情期が始まり、急いで避妊手術を済ませました。避妊手術をすれば、性格も変わりおとなしくなると聞きました。ですが、以前以上に活発になり、同居猫にも噛み付くようになりました。じゃれている以前の問題で、同居猫も鳴・・・

6368件中 4611 ~ 4620 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト