だいじょうぶ?マイペット

犬の症状から質問と回答を検索する(全9633件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

3年続く外耳炎

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 男の子 / 12歳 10ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2016/10/31 17:22

数年前から、耳の外耳炎が治らず、現在も通院しています。今は、右耳はだいぶ良くなってきたのですが、左耳が、匂いもありぐちゃぐちゃして、黄色い液体のようなものが出て、薬をサワシリンと他2種類服用しています。抗生剤ばかり飲んでいた為、肝臓も悪くなり、薬を服用しています。アレルギーもあり、現在アレルギ・・・

回答
1名

子宮蓄膿症

対象ペット
/ シーズー / 女の子 / 3歳 0ヵ月
質問者
宮崎県 / シーズーさん
質問日時
2016/10/29 19:57

9月で3歳になりました。
交配もしてないのに、おっぱいが出る事があります。
今までで3回経験しました。
1度目の時、先生から想像妊娠だよと言われ、犬にもそういうのがあるのかと、思いました。
2度目の時はまたか、、、と軽い気持ちでした。
そして、最近、3回目があり、耳の治療で病院へ行く機会があったの・・・

回答
1名

長引く子犬の血尿についてお尋ねします。

対象ペット
/ セントバーナード / 女の子 / 0歳 5ヵ月
質問者
茨城県 / NTMさん
質問日時
2016/10/27 22:33

初めて質問させていただきます。
セントバーナードの4か月のメスを飼っています。
8月下旬から血尿、頻尿があり獣医さんに通い治療を進めております。

8月下旬初回は(バイトリル)を5日間・止血炎症止めを注射。
服用後は血尿・頻尿ともに落ち着く。
服用止め半日で血尿再開。

2回目・・・血尿再開日
(オ・・・

回答
1名

ペットの結核感染

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 8歳 5ヵ月
質問者
東京都 / ミティさん
質問日時
2016/10/27 14:03

家族内に結核患者が出ました。
ガフキ―2で3週間前から隔離入院中です。
保健所では犬には感染しないといわれましたが、ネット情報いよると
感染するとありました。
ただ今入院中の患者が、トイプードルメス8歳をとてもかわいがっていたので、感染が心配です。
現在何の症状も呈していません。
診察を受けた・・・

回答
1名

助けて下さい!原因不明の発作です。

対象ペット
/ シーズー / 男の子 / 4歳 7ヵ月
質問者
埼玉県 / タラさん
質問日時
2016/10/26 19:34

元気だった愛犬が夜中に突然ギャーギャーと悲鳴のような奇声をあげて失禁しました。
数分で止まりましたが、次の日からも同じような事がありました。
本人は意識はあるようですし、倒れたり泡を吹くなどはありません。
大学病院で、血液検査、尿検査、CT、MRI、脳脊髄の検査をしましたが結果は全て「異常なし」な・・・

回答
1名

すごく水を飲むようになった

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 11歳 10ヵ月
質問者
大阪府 / へこさんさん
質問日時
2016/10/26 10:17

9月8日にヘルニアが再発して動物病院に行きました。ステロイド剤の消炎剤をもらい飲ませた2日後から、水を大量に飲み始め、おしっこも大量に出るようになりなした、2週間その薬を飲ませやはりおかしいので、副腎や血液検査ををしました。ALTの値が高く121 ALP168 GGT14.5と出て今肝臓のお薬と炎症止め・・・

回答
1名

外耳炎 一年以上の薬服用について

対象ペット
/ シーズー / 男の子 / 11歳 0ヵ月
質問者
千葉県 / nanacyさん
質問日時
2016/10/21 13:49

昨年8月に外耳炎と診断されもう1年以上2週間おきに通院し薬による治療をしていますが治りません。

病院で処方して頂いた耳の洗浄の薬、点耳薬を自宅でも1日2回さしています。

うちの犬は嫌がらずにやらせるのですが、病院の先生いわく耳の奥に膿がたまっているとの事で薬や洗浄薬がそこまで入っていないの・・・

回答
1名

元気がありません

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 3歳 7ヵ月
質問者
大阪府 / ごんちゃんさん
質問日時
2016/10/19 10:05

はじめまして。3歳の柴犬(雄)が2週間程前から寝てばかりいて、大好きなボール遊びもしなくなりました。散歩は普通に行っていて、食欲は普通で、体重は微増です。
いろいろ調べてみたところ、甲状腺機能低下ではないかと勝手に疑い、かかりつけの病院で血液検査をしてもらいましが、甲状腺ホルモンは正常値、他の項・・・

回答
1名

乳癌

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 11歳 3ヵ月
質問者
埼玉県 / ハルさん
質問日時
2016/10/17 22:04

私は半年前にハルと出会いました。
ハルには乳癌があります。
右後ろ足の近くにある乳癌が一番大きく約6,7㎝あります。
8月に生理がありそのくらいから大きくなった感じです。
それまではピンポン玉位の大きさでした。
飼い主は彼で、彼が病院で見てもらった時はもう手遅れで温存した方が良いと言われたそうです・・・

回答
1名

誤飲について

対象ペット
/ シーズー / 男の子 / 11歳 1ヵ月
質問者
滋賀県 / kao_araさん
質問日時
2016/10/16 13:00

先日、動物病院で検査の為にレントゲン撮影をしたところ、偶然胃の中に四角い白い(白く映る)物が写り、何かを誤飲?していると分かりました。
獣医さんが言うには、いつ食べたのか、何なのかは分からないけれど、年齢の事(11歳)を考えたら麻酔をして出す方がリスクがあるので様子をみましょう。もし、吐いたり、お腹・・・

回答
1名

9633件中 1601 ~ 1610 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト