だいじょうぶ?マイペット

犬の症状から質問と回答を検索する(全17641件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

脾臓 血管肉腫 摘出していない場合

対象ペット
/ スコティッシュテリア / 男の子 / 10歳 4ヵ月
質問者
千葉県 / ☆らいぐれ☆さん
質問日時
2017/06/29 08:15

1週間ほど前に突然食欲がなくなり散歩に出ても寝そべってしまったため近所のかかりつけ医へ。血管肉腫、貧血と診断されました。脾臓の緊急摘出手術をすすめられましたが供血犬が用意出来ないというお話で手術出来ず・・・止血剤や抗生物質を点滴などで入れていただき1泊させました。翌日退院後輸血だけでもしてあげ・・・

肉球を舐めているので見ると赤く、触ると痛がります。

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 13歳 2ヵ月
質問者
埼玉県 / むささん
質問日時
2017/06/28 22:57

続けての質問で失礼いたします。

13歳のジャックラッセルがよく手を舐めるので、見ると赤くなっており、触ると痛がっています。

家にあるゲンタシンを塗りましたがよくないでしょうか?

ネットで見るとリンデロンなどが出てきますが、ステロイドを舐めたり、目をこすったりもするので大丈夫なのでしょうか・・・

回答
1名

便が柔らかい

対象ペット
/ パピヨン / 女の子 / 15歳 11ヵ月
質問者
岡山県 / さっちゃんさん
質問日時
2017/06/28 12:06

見てくださってありがとうございます。
乳癌により約2週間食事がとれなかったのですが奇跡的に4日前から鮎の焼いたもののみ食べるようになりました。
しかし便が柔らかくいっこうに固まりません。
人間でも絶食をしたあとにいきなり食べ物を食べると下痢をしますが同じ事なのでしょうか…?。
スプーン一杯程の鮎・・・

吐きたいのに吐けない様子

対象ペット
/ トイプードル×ミニチュアダックスフント / 女の子 / 2歳 2ヵ月
質問者
東京都 / さよこさん
質問日時
2017/06/28 07:38

こんにちは。初めて質問させていただきます。
真夜中に、吐きたいのに吐けないようで、一晩中眠れないことがあります。
その際は、口もとはペロペロ、なんどもゴクッゴクッとのどをならします。また床のホコリなどを取り憑かれたようになめ続けようとし、ずっとウロウロしています。
以前(3〜4か月前)も同じ症状・・・

胆泥

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 13歳 2ヵ月
質問者
埼玉県 / むささん
質問日時
2017/06/27 20:56

いつもお世話になっております。
うちの犬ジャックラッセルテリア(13歳)のことです。

今日血液検査をしたところ、ALPの数値が402で、1月に子宮水腫で手術したときには100ちょっとだったのに4倍に増えていました。
(他の数値は白血球が4700と少し低く、脱水気味なくらいで、あとは肝臓なども・・・

ドッグフードを食べてくれません。

対象ペット
/ マルチーズ / 男の子 / 14歳 1ヵ月
質問者
東京都 / 夏さん
質問日時
2017/06/27 19:12

歳のせいか一週間くらい前から脚の筋力の低下したのか、私が帰ってきた時に、ビッキーはよく転ぶようになりました。

普段落ち着いている時はゆっくり歩いているので、転ぶということはありません。ですが、私の母や私が帰ってきた時は、つい興奮してよく転んでしまいます。

そこで、ビッキーの食生活を見直そう・・・

「肺炎」?「肺水腫(心不全)」?獣医の所見がバラバラで困っています

対象ペット
/ パピヨン / 女の子 / 13歳 3ヵ月
質問者
千葉県 / プリンちゃんのお母さんさん
質問日時
2017/06/27 09:32

初めまして。アドバイスを宜しくお願い致します。パピヨン13歳です。

A病院で「肺水腫(心不全)」、B病院で「肺炎(心臓は悪くない)」と診断され、現在A病院にかかっているため肺炎の抗生物質を飲んでいないのですが、このままで大丈夫なのか不安で質問させていただきました。
以下、これまでの経過を記載しま・・・

回答
2名

食欲がなく、腫れた足を舐めてばかりいて活気がありません

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 男の子 / 2歳 3ヵ月
質問者
岡山県 / ゆっちさん
質問日時
2017/06/27 09:05

再生不良性貧血で今年の5月に輸血をし、1週間で赤血球が壊れて6月23日に2回目の輸血をしました。
血色は戻ったのですが、足の指がアレルギー反応で腫れてしまい、発熱してしまいました。下熱処理をしていただき、持続性のステロイドを注射してもらって様子をみているのですが、熱はないのに、
*食欲がない
*便をし・・・

犬の荒い呼吸と震えについて

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 10歳 11ヵ月
質問者
埼玉県 / みくさん
質問日時
2017/06/27 02:48

今年で11歳になるトイプードルのマッキーについてです。

マッキーは幼い頃から雷が苦手で、雷が鳴っている時や天気が荒れる予報の日は、全身をブルブル震わせ、とても荒い呼吸になり、部屋中の扉を前足でガリガリしてしまいます。

これまでこの症状が出るのは決まって雷の天気の時だけだったので、雷のストレス・・・

老犬の抜けた毛は生えますか?

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 10歳 3ヵ月
質問者
岡山県 / yukiさん
質問日時
2017/06/26 17:40

我が家の10歳のダックスフンドの事ですが、
先日、体調を崩し病院へ連れて行った時の事です。
注射を打つのに主人が動かぬようにと首輪をグッと握った時に
愛犬コウガの首の毛も一緒に力いっぱい握ってしまい
一部分の毛がごっそり抜けてしまいました。
その後、体調は良くなり元気ですが
毛の抜けた首周りを・・・

回答
1名

17641件中 3331 ~ 3340 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト