だいじょうぶ?マイペット

犬の症状から質問と回答を検索する(全17688件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

急性腎不全の回復後

対象ペット
/ ボストンテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
香川県 / ワサビさん
質問日時
2011/08/03 20:30

はじめて質問させていただきます。よろしくお願い致します。
ボストンテリア雄2才半(去勢済)、Cre11.9、BUN140以上の原因不明の急性腎不全の状態から回復したのですが、慢性化している可能性、または慢性腎不全の急性増悪であった可能性はあるのでしょうか。そして、原因を今から調べることは可能でしょうか。

経・・・

食欲がなく 時々泡を吐く

対象ペット
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
高知県 / karuさん
質問日時
2011/08/03 14:21

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。7月終わり頃から食欲がなく8月1日午前3時頃泡を吐きました。またその日(8月1日)その症状には関係なく初めての1回目の予防接種にも行きました。
ちなみに接種したワクチンの種類は「犬ジステンパー」「犬伝染性肝炎(A1)」「犬・・・

副腎機能亢進症について

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / ワンコママさん
質問日時
2011/08/02 23:30

はじめまして。アドバイスを頂きたく質問させていただきました。Mシュナウザー雄9歳8か月です。年に1度の血液検査7月5日(健康診断)でALP3696 AST63 ALT256 T-CHO372 TG2634で クロフィブラート250mg 一日1つ飲むよう処方されました。24日に再検査でT-CHO・・・

慢性鼻炎の治療

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / keicoさん
質問日時
2011/08/01 22:01

昨年「鼻づまり」で一度質問させて頂き、2度目の投稿です。
よろしくお願い致します。

昨年末の鼻づまりは、二週間薬を飲んで治ったのですが、今年の4月に同じようにぶり返し、今日までまだ治療が続いてます。
CT、MRI検査の結果、腫瘍のようなものはなく、歯からでもありませんでした。蓄膿まではいっていないけ・・・

初生理後からの尿漏れ

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / さちぇさん
質問日時
2011/08/01 13:22

はじめまして。
専門的な別の病院にいくべきか?悩んでおります。アドバイスをお願い致します。

キャバリア1歳3ヶ月(メス)を飼っています。
避妊手術はしていません。

今年3月に初めての生理がありました。生理は2週間ちょっと続きましたが、特に問題なく終わりました。

室内で飼っているので、子犬のときから・・・

回答
1名

便疾患について

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ranran99さん
質問日時
2011/07/30 16:44

はじめまして。生後6ヶ月のチワワ♀の便の事で相談させていただきます。
便回数が今まで1日2~3回でしたが、6月中旬より、良い便と軟便を1日6~7回と増加。2週間経過観察した後にかかりつけ獣医さんに受診しました。

何度も便検査(ジアルジア検査キット含む)しましたが異常なし。
食物アレルギーを疑い、専用のフ・・・

左後肢

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / peace412さん
質問日時
2011/07/29 15:00

こんにちは。アドバイスを頂けたらと思い、初めて質問致します。
13キロのポッチャリのビーグル♂4歳です。
寝ていて起き上った時に、いつも左後肢を上げてケンケンします。部屋をぐるりと1周程度歩いたら、後は普通に歩けます。起き上る時に足をケンケンし始めてから、10日ほどになります。
いくら見ても怪我や、何か・・・

唾液が茶色になって毛についてとれません

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / サンゴさん
質問日時
2011/07/29 14:20

はじめまして。私にとってはとても心配なことなのですがポメラニアン8歳です。色はクリームいろですが白色にちかいです。
4月ころからなみだがよくでるようになってなみだやけもひどく手をなめると茶色の色素がついてあらってもとれないので手もなめたところは茶色のままです。口もとも唾液がでるので茶色になって・・・

後ろ足表面のタコのようなもの

対象ペット
/ ボーダーコリー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / boboさん
質問日時
2011/07/29 10:06

すみません。教えてください。
うちの犬は、下半身が不随で後ろ足(腰から下)は自分で立つことが出来ません。ですので、日常は前足だけで歩く、後ろ足はいわゆるカエル足状態で過ごしています。そうすると、どうしても後ろ足先の表面(肉球側ではない)が床と擦ることとなり、赤みが出たりしていました。その後、片・・・

腎不全の薬について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / gon0412meiさん
質問日時
2011/07/29 09:39

腎不全と診断されてから
クレメジン1錠とBacillionが1/2錠とプレドニゾロンが1/2と、
あと、白に少し色が付いた茶色?(名前が分かりません)の錠剤が1/2錠
処方され投薬を続けているのですが、
心臓肥大気味とも言われているので、心臓の方も心配しています。
そんな中、心臓と腎臓に効くフォルテコールというお薬の・・・

回答
1名

17688件中 5041 ~ 5050 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト