だいじょうぶ?マイペット

犬の症状から質問と回答を検索する(全17666件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

犬が吐く

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2011/08/10 22:10

よく嘔吐します。吐いた後も遊んだり元気なので気にしていませんでしたが、2か月に一度くらいら吐くので少し心配になってきました。大抵、黄色い泡状のものです。以前大食いのあとに吐いたりもしましたが、今日は食前の18時ころ吐きました。黄色い泡状に毛玉が少し入っていて、あとは、壁紙のような白い小さいものが・・・

回答
1名

カリシウィルスのワクチン注射について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福井県 / ようちゃんさん
質問日時
2011/08/10 18:15

ワクチンとは本来病気に罹る前に打つものですが、掛り付けの獣医さんが症状が酷くないときに注射を打ってもよいと言われました。
3種混合ワクチンとは違うもので8千円程の費用で年1回受けるものだそうです。
もう慢性化しているでしょうから打っても症状が今以上酷くならない程度かもしれませんとも言われました。・・・

回答
1名

ww

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ibmh55さん
質問日時
2011/08/09 19:32

ww

濃皮症?

対象ペット
/ ペキニーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
青森県 / ペッタンコさん
質問日時
2011/08/09 15:57

我が家の愛犬ぺぺ(♂去勢・12歳・昨年3月椎間板ヒルニアで手術、現在下半身麻痺状態です。)が膿皮症と診断されステロイドを飲用してますが(2週間)改善しないで今日に至っています。
発病は昨年の10月からですが以前は病状が酷くなる都度通院しステロイド、抗生物質で一時的には改善してました。
今回も病状が・・・

回答
1名

sa

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ibmh55さん
質問日時
2011/08/09 12:00

sa

尻尾付根裏のしこり腫れについて

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / brownbreadさん
質問日時
2011/08/07 22:41

はじめまして。よろしくお願いします。9月で14歳になる雄のシーズーですが、尻尾付根の裏に1.5~2cm位の幅、楕円形のしこり腫れがあります。これは切除した方がよいと思われますか。病院嫌いの愛犬で、あまり痛い思いをさせたくない気持ちもあります。

元気が無い

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / Nittaさん
質問日時
2011/08/04 10:59

朝起きて黄色い液体を嘔吐しました。
その後、ご飯もふつうに食べ食欲は大丈夫なようです。
うんちも普通にしました。
ですが、元気が無くお座りしたままで
キューキューと声を出しています。
触っても元気が無くあまり反応せずボーッとしている状態です。
触って怒ったり痛がっているような感じではないのですが
今・・・

急性腎不全の回復後

対象ペット
/ ボストンテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
香川県 / ワサビさん
質問日時
2011/08/03 20:30

はじめて質問させていただきます。よろしくお願い致します。
ボストンテリア雄2才半(去勢済)、Cre11.9、BUN140以上の原因不明の急性腎不全の状態から回復したのですが、慢性化している可能性、または慢性腎不全の急性増悪であった可能性はあるのでしょうか。そして、原因を今から調べることは可能でしょうか。

経・・・

食欲がなく 時々泡を吐く

対象ペット
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
高知県 / karuさん
質問日時
2011/08/03 14:21

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。7月終わり頃から食欲がなく8月1日午前3時頃泡を吐きました。またその日(8月1日)その症状には関係なく初めての1回目の予防接種にも行きました。
ちなみに接種したワクチンの種類は「犬ジステンパー」「犬伝染性肝炎(A1)」「犬・・・

副腎機能亢進症について

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / ワンコママさん
質問日時
2011/08/02 23:30

はじめまして。アドバイスを頂きたく質問させていただきました。Mシュナウザー雄9歳8か月です。年に1度の血液検査7月5日(健康診断)でALP3696 AST63 ALT256 T-CHO372 TG2634で クロフィブラート250mg 一日1つ飲むよう処方されました。24日に再検査でT-CHO・・・

17666件中 5011 ~ 5020 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト