だいじょうぶ?マイペット

犬のトラブルから質問と回答を検索する(全995件)

犬のトラブルの一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

尿結石の食事について

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2012/04/10 10:27

初めまして。宜しくお願いします。去年秋頃、1時間以上の散歩後に血尿が見られ病院でエコーを取ってもらった所、尿道辺りに硝酸カリウムが見つかりphコントロールというドッグフードを一生食べ続けなければいけないと言われました。その後の犬は血尿もみられず食欲睡眠お散歩と元気よくおしっこもつまることなく出て・・・

回答
1名

突発性の攻撃行動について

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / ちゃま母さん
質問日時
2012/04/04 02:24

お世話になります。
今回は実家のウェルシュコーギー(11歳♂去勢済)の問題行動(激しく噛む/威嚇する)についてご相談したくよろしくお願い致します。

パピーの頃から気分的にムラのある性格で1歳を過ぎる頃には20キロ超の巨大コーギーに成長。
両親曰く然したる理由もなく反抗したり、突然噛み付いたりする性格・・・

回答
1名

排便方法について

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / moomin369さん
質問日時
2012/03/22 18:23

今月初旬に脳梗塞になってしまい、現在歩く事も出来ず寝たきりの毎日です。
食事は1日3回位に分けて口の横から流動食とお水を与えております。
お水は口元に持っていくと時折自分で飲んだりしますが、うまく口に入っていかないようです。
1日数回の排尿は自分でしてくれるのですが、排便ができなくなってしまった・・・

回答
1名

トウモロコシアレルギーのあるストラバイトの処方食

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / えだまめ子さん
質問日時
2012/03/02 12:12

再度の質問です。

トウモロコシアレルギーの検査はしていません。
以前より、ご飯を吐くので色々試してみたところ、どうやらトウモロコシ(コーン)が入っていると吐くようで、入っていないご飯だと吐きません。
Phコントロールもc/dも最初の1~2日は吐かなかったのですが、その後立て続けに吐くようになりました・・・

回答
1名

他の犬に対して

対象ペット
/ ボーダーコリー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2012/02/23 10:30

またまたご相談させて下さい。

現在2歳になりましたがどうしても他の犬と仲良くなれません。
自分から挨拶に行くものの相手が顔の近くに来ると噛みつこうとします。
特に小型犬が苦手のようです。
仲良くなれた犬に対しては一緒に遊んだりするのですが
何回か会ってる犬でも噛みつこうとしてしまいます。

このまま・・・

回答
1名

しつけについて。

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / milk21さん
質問日時
2012/02/08 21:31

生後3カ月のトイプ-ドルの男の子を購入しました。とても元気な人なつこい可愛い性格の子です。しかし人が自分のそばから離れるとクンクンと泣きつずけだっこしてあげないと気が済まな様子です。
とにかくそばに誰か居ないといけないのですが、今だけなのでしょうか?人が何も出来なくて困っています。どうかアドバ・・・

回答
1名

突然、勢いよく唸るようになりました。

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ゆあさん
質問日時
2012/02/07 10:33

こんにちは。アドバイスをいただきたいと思いまして質問させていただきました。4才のオスのトイプードルです。
今まで、飼い主にたいして唸る・歯をむき出して噛み付こうとする、といった行動は殆どなかったのですが今年に入って1月の半ば過ぎ頃からすごい勢いで唸るようになってしまいました。
(今までは唸ると言っ・・・

回答
1名

消化不良について

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / kotarousanさん
質問日時
2012/01/31 10:36

先生方、いつもありがとうございます。
度々の質問で申し訳ありませんが、犬の消化不良について教えて頂きたく思います。

以前、便にデンプンが混じることについて質問させて頂きました。
(消化吸収を見る検査と教えて頂きました)

実は今回も食欲が落ちたので病院に連れていったところ、
また便のデンプン反応が・・・

回答
1名

フレンドリーすぎる柴犬

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
富山県 / みにゃこさん
質問日時
2012/01/30 23:55

特に意識して犬の社会化を!と頑張って来たわけではないのですが、わが家の1歳の柴犬(メス・避妊手術済)はとにかくフレンドリーです。ご近所さんや主治医の先生には「こんなに人懐っこい柴犬は珍しい」と言われるほどです。人も犬も大好きで攻撃性は一切無く、特に男の子のワンちゃんに対しては、初めてでもお腹を・・・

回答
1名

夜寝る前にご飯をあげることについて

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / kotarousanさん
質問日時
2012/01/23 20:33

先生方、いつもお世話になっております。
アドバイス頂き、その度にスッキリした気持ちになれ、本当に感謝しております。

今回ですが、胃酸過多気味のうちの犬について、一つ気になることがあり質問させて頂きます。

8時間の空腹に堪えれず胃液を吐くうちの犬に、胃液嘔吐防止のため、現在1日4回の餌(フード)・・・

回答
1名

995件中 261 ~ 270 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト