すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全12800件)
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
すべての動物の症状の一覧
すべての動物 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
全く元気がなく、寝てばかりです。
- 対象ペット
- 犬 / スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2006/04/30 14:36
家には8ヶ月になるダックスの女の子がいます。今までの生活のサイクルは朝起きて昼位まで寝て1時位から3時位まで家の中を走り回って夕方又寝て晩はまた走り回ってという感じでした。しかし、最近は、一日中寝てばかりです。(1日に20時間以上)今までだったら私が朝のパンを食べていたらちょうだいと吠えたり飛・・・
治りません・・・。
- 対象ペット
- 犬 / ウエストハイランドホワイトテリア / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 埼玉県 / るーままさん
- 質問日時
- 2006/04/30 12:41
はじめまして。ウエスティ(オス・1歳半・去勢済み)が目の周り・口の周りを痒がり、掻きすぎで毛が無くなってしまいました。既に近所の動物病院3件で診てもらい、飲み薬(錠剤)・塗る薬・舐める薬(黄色い油ジンカダーム)など様々な薬をもらいましたが一向に改善せず、左目においては瞼が赤く腫れ、目が開かない状・・・
うんちの終わりのほうに血が付いて出てきます。
- 対象ペット
- 猫 / ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 群馬県 / ももたろうさん
- 質問日時
- 2006/04/30 00:48
今年の二月にブリーダーさんからうちに来ました。ごはんはブリーダさんちと同じアイムスキトンをあげていました。
1ヶ月経とうとした頃からうんちの最後のほうに赤黒い粘液のようなものがつくようになり4日くらい続いた後やはり終わりころに今度ははっきり赤い血液と粘液の混ざった物がつくようになり肛門にも血が・・・
鼠径ヘルニアと診断されましたが出産は?
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2006/04/30 00:38
1週間前から、足の付け根の左側に鳥の玉子より小さいのですが、ポッコリとむくみというか、腫れを発見しました。
今日、病院へ連れていくと「鼠径ヘルニア」と」診断されました。幸い現在はまだ脂肪だけしか出ていないとの事で、犬自身も痛がるそぶりもなく、いつもと同じで元気に走り回っています。
但し、経過を見・・・
チョコレートを食べて入院し、退院後の症状について
体重8キロの柴犬がピーナッツ入りチョコレート50グラムを食べて入院、催吐処置とリンゲルを受けた。夜中に吠えるために3回のドミトール投与を受けた。退院時に肝機能の悪化と白血球数増加があると説明された。退院翌日になっても食欲がなく水分もとらず、ぐったりとして後ろ脚に震えがみられる。獣医に電話したろ・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.07.23