だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24488件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

左脚の怪我

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 2歳 10ヵ月
質問者
福岡県 / まことさん
質問日時
2023/02/26 13:32

左脚関節裏に怪我があります。
確認したのは本日昼、いつ怪我したかは不明。
怪我の表面を見る限り、極端に化膿していたりはしていませんが、多少出血していた可能性あり。ただし、現在は出血も見当たらず、通常通りに過ごしており、痛がっている様子、足を引き摺るなどもありません。

通院はありません。

自・・・

重度の耳の瘡蓋と傷。

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 11歳 4ヵ月
質問者
神奈川県 / Leoさん
質問日時
2023/02/26 08:53

初めまして。
チワワ、雄の11歳です。(保護のため推定)
1月頭に左耳の後ろあたりに小さな瘡蓋がありました。それを本人がたくさんかきむしってしまうようになり、最終的に現在、左耳を覆うくらいの大きさの傷まで広がってしまいました。
出血は止まっており、瘡蓋になっているのですが、治りが遅く腫れがまだひ・・・

猫の誤嚥性肺炎についてです

対象ペット
/ メインクーン / 男の子 / 0歳 0ヵ月
質問者
京都府 / 京都市Rさん
質問日時
2023/02/26 07:08

3日前に産まれた子猫なのですが、母猫が育児をしなくなったので人工的にミルクをあげることになり順調にあげていたのですが、哺乳瓶の先が広がっておりミルクを鼻から吹き出してしまいました。
その後ミルクを欲しがるのであげたのですが食欲はしっかりありミルクもきちんと飲んでくれました。
なのですが、子猫ち・・・

猫風邪について

対象ペット
/ マンチカン / 女の子 / 0歳 3ヵ月
質問者
神奈川県 / きみにゃさん
質問日時
2023/02/26 00:15

お迎えして数日経ってから、クシャミと目ヤニがあったので気になったので、動物病院へ連れて行ったところ猫風邪と言われました
原因となるウイルス等特定はできていません

また、耳の中がかなり汚れていたのでお掃除してもらい、念の為耳ダニがいないか調べてもらったところとりあえずは異常なしでしたが、汚れや・・・

回答
1名

過剰グルーミングによる皮膚の炎症

対象ペット
/ アメリカンショートヘア / 女の子 / 1歳 11ヵ月
質問者
富山県 / たつきさん
質問日時
2023/02/25 23:04

・いつ頃
昨年9月頃→12月頃→現在
・症状
過剰グルーミングによって手足、手足の指の間、胸のあたりが禿げて皮膚が赤く炎症をおこしている。
病院での注射で症状が治まるが約3ヶ月でぶり返してしまう。
最近、また症状がぶり返し、足の皮膚が少し炎症をおこしている。
・通院の有無
有り
・診断結果
注射で症・・・

回答
1名

耳の中にかさぶた

対象ペット
/ キジトラ / 男の子 / 1歳 6ヵ月
質問者
神奈川県 / みかんさん
質問日時
2023/02/24 21:44

一昨日くらいに、左耳が少し赤くなっているのを発見しました。耳垢が溜まっているようだったので耳垢シートで耳掃除をしたのですが、後日荒れてしまったのかかさぶたができてジュグジュグになっておりました。
耳はたまにかいているかな?程度でずっと痒そうにしたり、耳を触ったら嫌がるということもなかったので、・・・

フレブル6ヶ月軟口蓋切除が必要かどうか

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 男の子 / 0歳 6ヵ月
質問者
千葉県 / ちなみさん
質問日時
2023/02/23 21:17

今の症状はたまにブヒブヒ言っている、寝ている時にいびきをかく(かいてないときもある)くらいです。

今後の予防目的で軟口蓋切除術おすすめされて、悩んでいます。

麻酔のリスクのことは別で、
予防目的でやるのはありなのか。
手術をした場合のメリットは予防になると言うことだと思いますが、
逆にデメリ・・・

食欲減退

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 14歳 2ヵ月
質問者
神奈川県 / ゆみここさん
質問日時
2023/02/23 19:24

12日、肥満細胞腫の手術うけ、綺麗に切除はできたそうで、それは良かったのですが、21日に抜糸をして、インタードッグを打ちましたその翌日から全く何も食べなくなりました。今日病院に行くと、インターフェロンの副作用はない、膵炎だといわれました。リパーゼ235で炎症CRP7.4でした。膵炎は以前も良くなりましたが・・・

回答
1名

睡眠薬

対象ペット
/ マルチーズ / 男の子 / 17歳 5ヵ月
質問者
愛知県 / 妙子さん
質問日時
2023/02/23 15:28

昨日の夜10時くらいに処方されている睡眠薬を飲ませて、朝10時くらいに起きて、ご飯を食べさせてまた間違えて睡眠薬入りのミルクを飲ませてしまった。
まだ寝ているが心配です。

唇のできもの

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 7歳 0ヵ月
質問者
北海道 / ころさん
質問日時
2023/02/23 13:30

毎日歯磨きをして口の観察をしていたのですが、今朝下唇にできものがあるのを見つけました。昨日の夜にはなかったので、一晩で出来たものだと思います。大きさは約5mmほどで、触ると少し硬いです。色はよくみると少し赤いような感じがします。触っても痛がる事はありません。今の所食欲も落ちていません。何日か大き・・・

24488件中 1221 ~ 1230 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト