だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24585件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

呼吸困難

対象ペット
/ 日本猫 / 男の子 / 6歳 0ヵ月
質問者
三重県 / まきさん
質問日時
2021/09/16 23:01

通院8月28日
息が荒いためレントゲンとり、肺が白いとのこと、肺炎’喘息’腫瘍の疑いがあるとのことで初めの2週間肺炎を疑い内服薬で治療。この間、呼吸がかわらないことを伝えると次は喘息治療を内服薬でしています。変わらず呼吸は荒いです。1分間60~70回です。
ご飯はしっかり食べ、排泄もしっかりあります。・・・

首の痛み

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 7歳 1ヵ月
質問者
福岡県 / めいさん
質問日時
2021/09/16 17:26

9/8に犬同士のケンカになり次の日から首が上がらず痛がっています。病院に行きオンシオールをもらい夕方飲ませ元気になるが朝になると起き上がる時に痛みで鳴きます。名前を呼ぶと上目遣いです。しっぽは元気に振ってくれます。食欲もあり便も出ます。また病院に行きガバペンをもらったんですが、それを飲んでも効果・・・

回答
1名

体重が減った原因を知りたい。

対象ペット
その他 / デグー(ノーマル) / 女の子 / 0歳 5ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2021/09/16 17:02

初めまして、質問失礼致します。
5日前にメスのデグーをペットショップで迎えました。
その際に体重をはかり、169gあったのですが、今日のお昼に計った際、150gまで減っていました。
チモシーは多めに置いてあり、また、ペレットは15g置いているのですが、ペレットに関してはあまり減っている様子がありません。(1・・・

ケンネルコフ

対象ペット
/ カニンヘンダックスフンド(ロング) / 女の子 / 0歳 4ヵ月
質問者
京都府 / ヒロキさん
質問日時
2021/09/16 02:54

ペットショップには、ケンネルコフ治療済とは言われましたが、3ヶ月のカニーヘンダックスを迎えた日からずっと咳が続いています。2週間、動物病院に処方してもらった薬を飲んでも治らず、1週間咳止めの薬を処方してもらっても治りません。寝起きに歩き出した時やじっとしてていきなり走り出した時に咳が出やすいです・・・

回答
1名

注射の内容が気になる

対象ペット
/ ラブラドールの雑種 / 男の子 / 17歳 9ヵ月
質問者
北海道 / じゅんさん
質問日時
2021/09/15 07:59

初めまして。18歳の老犬が二日前から少し吐き気があり、お腹は少しガスが溜まっているらしいです。便はいつもと変わらず丁度良い硬さ、柔らかさで、熱も37.8ど平熱でした。 病院に行ったら吐き気止め注射、ビタミン注射、下痢止めエルベン注射をしました。そこで疑問なんですが、便は普通なのに下痢止め注射はなんで・・・

回答
1名

脱毛、湿疹が…

対象ペット
その他 / ハムスター / 女の子 / 1歳 5ヵ月
質問者
兵庫県 / スマイルさん
質問日時
2021/10/13 14:30

ハムスターなんですが、1〜2週間前くらいから右足周辺の毛が抜けていて、顎の下辺りに擦れたような皮膚に赤みがあります。通院はしていません。した方がいいでしょうか?食欲もあり元気そうにしてますが、前に比べるとずっと寝てるような感じと、よくひっくりかえって皮膚をかいているような仕草をよくします。
よろ・・・

回答
1名

偽妊娠の疑いについて

対象ペット
/ マルチワ / 女の子 / 2歳 0ヵ月
質問者
北海道 / マロンたんさん
質問日時
2021/09/14 18:44

我が家の愛犬2歳0ヶ月、MIX犬メス(避妊なし)のことでご相談させて下さい。
5日位前から、おもちゃを自分のゲージ内のベッドに運ぶ、ベッドでジッとしている時間が長く近づくと威嚇する、出てきてたとしてもすぐベットに戻る、ご飯をほとんど食べず普段大好きなオヤツも時々少量食べる程度、外陰部あたりを舐める回数・・・

回答
1名

外耳炎?中耳炎??

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 女の子 / 2歳 6ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2021/09/14 05:04

ゴールデンレトリバーで垂れ耳なので、昔からしょっちゅう外耳炎になるので、常に外耳炎のお薬がある状態にしています。
いつも外耳炎になると、見える範囲の内耳が全部真っ赤になって腫れぼったくなるのですが、最近また耳を痒がり出しましたが、今回はいつもと違い内耳は赤くなくピンク色で、耳垢もそんな出ていま・・・

回答
1名

抗生剤の服用期間について

対象ペット
/ お父さん犬はチワワ、お母さん犬はヨーキーです。 / 女の子 / 3歳 5ヵ月
質問者
千葉県 / でこぽんさん
質問日時
2021/09/13 12:55

はじめまして。3歳5か月のMIX雌犬5.8kgの下痢症状について、担当の医師に直接相談しづらく悩んでおりますので、ご助言いただければ幸いです。

1歳頃から粘血便を伴う下痢症状を毎月1~2回の頻度で繰り返しています。かかりつけの医師からは、毎回フラジール、ディアバスター、ビオイムバスターを処方され、10日ほ・・・

回答
2名

猫 顎下の黒い水泡らしいもの。

対象ペット
その他 / ミックス / 男の子 / 11歳 11ヵ月
質問者
東京都 / きゅうじさん
質問日時
2021/09/13 12:07

数日前に気がつきました。
顎下に黒い水泡らしきものがありました。
慣れてない子で、さわって確認はしてません。
緊急性があるのか伺いたいと思いました。
様子は普通に過ごしています。

24585件中 2451 ~ 2460 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト