だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全12780件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

蜂に刺されました。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ララのママさん
質問日時
2007/03/08 15:19

昨日ベランダで前足をミツバチに刺されました。以前にも口の周りをさされ、すぐに針を取り、特に腫れもせず食欲もあったのでそのままにしました。今回もすぐ針を取り昨日は特に様子は変わっていませんでしたが、今日になって刺された前足がとても腫れ上がり少し痛いようです。お昼前に一度吐きました。今まで吐いた事・・・

回答
1名

食欲がなく、歩くとふらふらしています。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / カラスさん
質問日時
2007/03/08 13:24

はじめまして。アドバイスが頂きたく、本日登録させて頂きました。

オス(去勢済み)のネコで、現在11~12年目になります。
半野良の状態ですが、今までケンカでのケガ以外、大きな病気はしたことがありません。
ですが、2月末あたりから元気がなくなり、食が細くなってしまいました。2日後にはほとんど何も口にしな・・・

回答
1名

原因不明です

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
石川県 / ペッシュさん
質問日時
2007/03/08 12:01

お願いしますアドバイスをして下さい。これでおなじ事を書くのは3回目になります。始めの時は「元気がないです」返事をいただき、もう少しく血液検査の結果などを詳しく書き「原因不明です」で2度目を送りました。その後病院の先生とも相談をして、ステロイドの薬や点滴もやめ、喉がぐるぐる鳴るのでその炎症を抑える・・・

回答
1名

やらなくてはいけないこと・・・

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮城県 / あんずのママさん
質問日時
2007/03/08 03:05

こんにちは。いつも力になって頂き本当に助かっております。
厚かましくも又ご相談をお願いしたいと思います。
12月末、こちらの先生方にアドバイスを頂き転院、開腹検査の結果「タンパク喪失性障害、リンパ管拡張症」と出ました、自宅にて食事療法、投薬、にて少しずつ体重も戻り、便も普通の状態で、2週に一度の・・・

回答
1名

猫エイズ・緑内障・大きな腫瘍・てんかんのある猫の治療について。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/03/08 01:04

こんにちは。 先日お世話になったばかりですが、今日MRIで大きな腫瘍が右目の奥にあると分かりましたので、再度アドバイスをいただけたらと思い質問しました。
7才位のオス猫です。拾って来た為、慢性蓄膿で鼻水・目やに・涙・鼻くそがとてもひどく、軽減させる粉薬をずっと服用していました。
しかし2月22日・・・

回答
1名

妊娠してしまうんじゃないかと心配で・・・

対象ペット
/ スタンダードプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / miyuki215さん
質問日時
2007/03/08 00:11

9ヶ月のトイ・プードルの女の子です。
最近、散歩していても男の子のワンちゃんたちが、
しきりにうちの子の臭いを嗅ぎにくるように思えます。
ボチボチ生理がくるんではないかと思っているんですが、
今のところ、変わった様子もなく、出血もありません。

心配なのは、散歩仲間で2頭の男の子がうちの子にのり、
・・・

回答
2名

最近、お腹が・・・

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/03/07 23:57

はじめまして。最近、愛犬の様子がおかしくて、心配なのでアドバイス下さい。ラブラドール4歳のオスです。3ヶ月前から、たまに変な(お腹の中から何かを吐き出しそうな感じの)咳をするようになって、1ヶ月前から、ドックフードしかあげてないのにお腹が出てきて、散歩も朝と夜の2回行ってますし、お菓子もあげてな・・・

回答
1名

原因不明で困っています

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/03/07 22:49

はじめまして。原因不明で困っており、わらをも掴む気持ちで質問致します。どうか宜しくお願いします。
2月26日、散歩中にうんちをしようといきむものの、何も出ず、家に戻った所、夜中にいきみながら声をあげるようになり、すぐに動物病院に駆け込みました。浣腸したところ、便がたくさん出て、ケロリとした為その後・・・

回答
1名

後足の麻痺・脊髄出血

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / ふうさん
質問日時
2007/03/07 20:59

はじめまして。ダックスフンド♂5歳です。3/3に病院にて歯石取りの治療を行いました。その日の夕方家に戻ってきたのですが、帰ってきたと同時にいつもとは違う場所でおしっこをしました。そして幾分元気がありませんでした。3/4朝食事を与えようとするといつもなら寄ってくるのに動きたがらないのでその場所まで連れ・・・

回答
1名

歯茎から血

対象ペット
/ スタンダードプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
香川県 / サラビビさん
質問日時
2007/03/07 20:59

初めて質問させて頂きます。よろしくお願いします。
5歳になるTプードルですが歯がとても弱く、歯石もすぐたまり今までに2回の歯石除去をしています。私の責任ですがパピーの頃からハミガキをさせてなかったのもありまだ5歳なのに上下の切歯、前臼歯がそれぞれなく残っている歯は上下の犬歯、後臼歯しかありません。・・・

回答
1名

12780件中 6961 ~ 6970 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト