だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全12787件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

眼のトラブル

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/11/08 13:36

初めて質問します。昨年の夏、突然眼をショボショボさせているのに気が付き病院に連れて行ったところ、アレルギーとの事で注射をしていただきすぐに直りました。しかし、次の日散歩中に歩きながら何かを避ける仕草を頻繁にしているかと思うとその後から物にぶつかったり、段差に気が付かなくなり、病院にいったところ・・・

連れて帰るべきでしょうか?

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
青森県 / さち@猫さん
質問日時
2006/11/08 13:21

はじめまして。どうするべきか判らなくて、先生たちのご意見を伺いたく質問させていただきます。

9歳になる洋猫ミックスのオス(去勢済)です。6月に血尿を出し、急性腎不全で入院・加療しました。その後9月末に多飲多尿で診察してもらったところ、糖尿病の疑いがあると言われました。それ以後、若干食欲が落ちま・・・

回答
1名

手術について

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/11/08 03:08

はじめまして。不安でアドバイスを頂きたく質問しました。トイプードルの14歳で、歯は上下4本の犬歯しかなく、舌も出ている状態で、3ヶ月前から左の鼻から鼻水と、緑色がかった鼻水のような物を頻繁にだすようになり、くしゃみでとばすしぐさをしていた為、1ヶ月前に病院へ行った所、歯茎の化膿からくるものでは・・・

回答
2名

フィラリアの虫体摘出手術について

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/11/08 01:01

はじめまして。東京都在住の者ですが、長野の実家で飼っているラブラドール11歳が、今年の春にフィラリア症に罹ってしまいました。近所の動物病院に連れて行ったところ、心不全が進行しているので治療できないと言われました。現在のところ食欲はあり、ゆっくり散歩に行くことができますが、興奮して吠えた後などに失・・・

回答
1名

吐き気がして震えてます

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/11/07 23:58

こんばんは。
初めて投稿します。宜しくお願いします。
1歳のトイプードルオスです。体重は2.8キロです。
家に来たのは生後半年位の時で、それまでは別の飼い主さんに飼われていました。
相談の内容ですが、吐き気というか咳のような感じで、何も出ない場合が多いようです。泡のようなものが出たときもあります。・・・

回答
1名

去勢について・・。

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
滋賀県 / tarosukeさん
質問日時
2006/11/07 23:40

こんばんわ。
先日、下痢、血便で質問させていただきました。
また、お世話になります。

トイプードル・オス4歳なんですが、今年の春頃から、散歩中生理中のメスの子を見つけては異常な程興奮する様になりました。発情期なのだろう・・仕方ないと思っていたのですが、よく考えると血便が出たのは生理の子に会った次・・・

回答
1名

膀胱結石について。

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/11/07 22:45

膀胱炎、結石の治療をして半年ほどなります。

最初は膀胱炎だけでしたが、結石ができたため食事はウォルサムのphコントロールを与えています。

今ではこの食事と水以外のものは与えていません。

しかし、薬の投与をやめ完治したかと思うと1週間ほどすると、
また血尿が出て膀胱炎が再発してしまいます。

今回・・・

何の異常か分かりません。

対象ペット
/ グレートピレニーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / staygreenさん
質問日時
2006/11/07 22:28

初めまして。一体どこが悪いのか分からず、質問させて頂きます。
1歳9ヶ月のグレートピレニーズなのですが普段はアレルギーの症状でお薬を頂いています。

今日はとても涼しかったのでご機嫌で妻と散歩に行き、私が帰ってからも興奮状態で、階段を上ったり下りたりを繰り返していましたが、先ほど突然、目の膜?のよ・・・

尿漏れ・・。

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長野県 / ちっぷ0301さん
質問日時
2006/11/07 21:58

はじめまして。心配でアドバイスを頂きたく、しつもんさせてもらいました。
今までとても元気でしたが、2~3日前から大量に尿漏れをするようになりました。2日目に病院に連れて行き、注射と薬をもらいました。でも薬をくれても、吐いてしまって・・・。
今日は黄色いものをあげていました。呼んでもまったく元気が・・・

回答
1名

排便の後に

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ハルちゃんさん
質問日時
2006/11/07 21:50

はじめまして、どうしたものかと思い質問させていただきました。雑種猫のメス、2歳(避妊済)です。頻繁にではなく月に2,3回くらい症状が現れ、病院に行こうかと悩んでいます。
排便した後にそわそわしてお腹やシッポの付け根周辺をなめたり、変な鳴き声をあげたりします。その時の便は、少し固めのような便が出・・・

12787件中 8051 ~ 8060 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト