だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全12789件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

脱毛が気になります。。。

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / koniさん
質問日時
2006/10/20 11:53

いつもお世話になっております。
チワワのメス3ヶ月です。
2ヶ月半の時に我が家に来たのですが、来たときから鼻が詰まっているような感じがあり、走ったりすると鼻がズビズビ言っていて頻繁にくしゃみもしていて、気になっていました。(特に朝方ひどいです。)
病院に連れて行ったのですが、風邪かもしれないと言・・・

回答
1名

夜鳴きについて

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/10/20 05:44

始めまして。分からないことがあるので教えて頂きたく質問しました。セブン5歳(柴×ハスキーMIX)の事です。3週間ほど前から夜中や朝方にキャンキャンと泣くようになりました。外で飼っているので初めは排泄がしたくて泣いているのかなと思い、犬舎から外に出すと排泄はせずさらに泣くばかりでした。私はなんで泣いて・・・

食欲不振の仔猫について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
群馬県 / meifanさん
質問日時
2006/10/20 04:14

13日夜に帰宅すると自宅数箇所に嘔吐物(裂いたチーズのような細かいのと、黄色い唾液状の)があり、衰弱、脱水症状が見られたので、夜、かかりつけ病院に相談して、14日朝に来るよう言われ、午前中に受診して皮下注射とタガメットを処方して貰いました。
(便検査も虫もおらず異常なしでした。

病院では、終始鳴い・・・

背骨が左右非対称

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / ち~こさん
質問日時
2006/10/20 02:56

獣医師の先生方、こんにちは。
疑問に思っていることがあるので、アドバイス頂きたく質問させて
いただきました。

わが家の愛犬ふぇいふぇいは、2週間前に初期のパルボにかかり、
10日間の入院の末やっと先週末退院できました。
しかし、5キロあった体重が今は4キロ弱に減り、あばら骨がくっきり
見えるまでに・・・

回答
1名

びっこの原因がわかりません。

対象ペット
/ ボーダーコリー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / ivorさん
質問日時
2006/10/20 01:49

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ボーダーコリー4歳です。1ヶ月程前から横になっている状態から起き上がった時に右後ろ足をびっこを引くようになりました。最初は床に足がつけない状態から数分後には普通に歩いたり走ったりできる状態になります。どこを触っても痛みはな・・・

てんかん

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/10/20 00:07

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。シェルティ6歳です。2歳の頃夜中におかしな動作をする事に気が付きました。お辞儀をするような前足を地面に着ける様な動作です。そして、ある夜けいれんを起こしました。

てんかんの薬を動物病院でもらい飲み続け発作は一ヶ月に一回ぐらい・・・

回答
1名

子猫の犬歯(?)について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / マロン丸さん
質問日時
2006/10/19 23:52

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思い質問させて頂きました。我が家のオスのMIX猫の歯について気になることがあります。この子にはメスのMIX猫の姉がいますが、このたび喧嘩した際にオスの子の奥歯が抜けてしまったので確認したところ、メスの子の犬歯は左右対称に1本づつ生えていましたが、オスの子には左右対・・・

回答
1名

肋骨骨折について

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/10/19 21:43

はじめまして。アドバイスを頂きたく、お願い致します
ワイヤーミニュチュアダックス(5才)です。2日前から、いつも飛び乗っていたソファーに乗れなくなり、様子がおかしいと昨日獣医さんで診察して貰いました。レントゲンを撮ると、肋骨が骨折しているので多分それが原因との診断でした。痛み止めの注射と薬をい・・・

毎日ずっとないています

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / すずこさん
質問日時
2006/10/19 20:49

はじめまして。
15歳の猫のことでアドバイスをいただけたらと思います。

数ヶ月前から吐く事が多くなり、ここ1ヶ月くらいから朝晩問わずにずっとないています。
普通の鳴き方ではなく発情したときのような感じですが、小さい時に避妊手術は済ませております。

食欲はむらがあり、最近では夜中にごみ箱をあさったり・・・

目が見えません

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / みいはやたくさん
質問日時
2006/10/19 20:44

はじめて質問させていただきます。17才の老猫のことなのですが、9月のはじめ頃、突然痙攣発作のようなことがおこり、病院を受診しました。その時先生は、興奮しているようだということで、鎮静剤をうって落ち着いてから、尿検査などをしてくださいました。血糖値が高いけれど、興奮した直後は高くなることもあるか・・・

回答
1名

12789件中 8361 ~ 8370 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト