だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全12789件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

質問は「ハト」です!

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / シド&ナンシーさん
質問日時
2006/10/19 18:41

初めまして。私どもが飼っているペットではなく筋違いな質問なのですが、専門家のアドバイスを頂きたく、ご相談させていただきます。

本日、所用で自宅より遠くの場所に赴いた際、公園にて休憩をしていたところ、脚を怪我していると見受けられるハトを発見しました。よくよく見たところ、片脚に糸が何重にも絡みつい・・・

回答
1名

ゼニタムシ

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
広島県 / かじこさん
質問日時
2006/10/19 17:26

はじめまして。10日ほど前に、飼い主である私の腕に不思議な湿疹ができて、このたび皮膚科で診てもらったのですが、『ゼニタムシ』という水虫みたいな菌による湿疹らしく、その原因がペットからの感染だと言われました。
私の湿疹は薬で治るのでいいのですが、ゼニタムシがペットにどのような影響を与えるのか教えて・・・

回答
1名

痛みのせいなのでしょうか?

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/10/19 16:43

はじめまして。2歳7ヶ月になるミニチュアダックス(男)の件でアドバイスを頂きたく質問させていただきます。どうぞ宜しくお願い致します。

10月17日(火)散歩に行き、散歩先の公園の芝生の上でボール遊びをしました。私がボールを投げては愛犬が走って取りに行くという遊びを繰り返していたのですが何回目かになった・・・

回答
1名

顔のブツブツ

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
石川県 / ひまわりさん
質問日時
2006/10/19 16:09

初めまして。マルチーズの子では無くチワワ男の子6ヶ月の子について質問です。我が家で繁殖後お友達の家に貰われていきましたが、最近顔に米粒大のデキモノが数個できそれが広がり顔中になったそうです。人間でいうにきびのような物で汁がでるそうです。何が原因か教えてください。あとその顔を見せに病院に行った所・・・

回答
1名

心不全による咳

対象ペット
/ バーニーズ・マウンテン・ドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岡山県 / とんこさん
質問日時
2006/10/19 16:05

 こんにちは、質問させてください。(すみません、質問するペットがバーニーズになってますが、今回はチワワです)10歳になるチワワですが、精密検査の結果(ワンちゃんドックというものをうけました)、心不全と診断されました。おばあちゃんが飼っている犬で、どんなに注意をしても人間が食べる高栄養高塩分高脂・・・

回答
1名

性器の腫れと匂い

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/10/19 15:56

はじめまして、アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。トイプードル♀(3.4キロ)3歳です。10日間前くらいから陰部が腫れはじめ、少し出血があったので、生理かなと思っていたのですが、いっこうに腫れが治まらず、陰部から悪臭が漂うのですが病気でしょうか? 食事、便、尿、はかわらず、元気・・・

猫の胃潰瘍?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/10/19 13:21

はじめまして。生後一ヶ月のメス猫です。
一週間前から、真っ黒でタール状の悪臭のきつい便をします。
嘔吐や食欲不審はありません。いたって元気です。

その他に、糸状菌でも通院中です。(塗り薬のみ)


獣医さんに行って、検便をしてもらったところ、虫もいないし、血便でもないと言われ、
整腸剤をいただきまし・・・

ヒートについて

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / あじゅさん
質問日時
2006/10/19 13:10

はじめまして。
我が家には、6月4日生まれの柴犬の4ヶ月の女の子がいるのですが、5日前あたりから陰部から出血しているのに気づき動物病院で診ていただいたところ、
「出血がおさまってくるようであれば、生理のよる出血だろうしそのまま出血が続くようであれば病気かもしれない」
という診断でした。
病気でない・・・

回答
1名

心臓肥大と貧血、白血球の高値の、猫の家での世話の仕方

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/10/19 13:04

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。宜しくお願いします。

生後、約四ヶ月のメス猫(2ヶ月頃、公園で保護)です。10月9日から、何かを吐こうとしてるのに吐けないしぐさを、日に何度もし、一週間たっても改善がないので、毛玉か何か小さな物を飲み込んだのかと思い、動物・・・

回答
1名

もし、むかでなど虫にかまれたら・・・?

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / Bellさん
質問日時
2006/10/19 11:28

今日、庭にむかでを発見!!庭で放し飼いにしていますが、むかでに噛まれたりするでしょうか?1歳のブルマスチフですが、まだまだ子供で動くものに興味がありますから、庭でバッタなどいてたら遊んでいます。もしムカデに噛まれたら、どんな症状になるんでしょうか?病院に連れて行く場合でも、連れて行くまでの応急・・・

回答
1名

12789件中 8371 ~ 8380 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト