だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24487件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

バリカン負けについて

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 1歳 11ヵ月
質問者
高知県 / まるさん
質問日時
2023/07/16 17:57

行きつけのトリミングサロンが予約いっぱいだったので、初めましての自宅サロンに行きました。
バリカンで10ミリにしてもらい、ハーブパックをオプションでしたのですが、直後から背中の毛が何となく触り心地がゴワゴワしていて、その時は気にしていなかったのですが3週間経って毛が伸びてきても、その背中のゴワゴ・・・

回答
1名

膿が出ました

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 0歳 1ヵ月
質問者
福岡県 / ちょびんさん
質問日時
2023/07/16 14:15

この度はお世話になります。
生後約三週間の保護猫を育てています。
昨日右腕付け根の下側が腫れていることに気が付きました。
痛がるふうではなかったのでそのままにしていましたが、
先程おしっこをさせている時に、
腫れている部分から大量の膿が出てびっくり。
膿は出せるだけは出しましたが、
様子を見て・・・

胆汁の嘔吐について

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 5歳 3ヵ月
質問者
東京都 / aminoamiさん
質問日時
2023/07/16 07:44

猫の嘔吐についてご質問です。
今朝ほど、かなり激しい勢いで嘔吐しました。吐瀉物は、未消化のフードと胆汁と思われる水分が混ざっていました(写真1)。
夜中にも一度吐いたようで、その吐瀉物には胆汁は混ざっていませんでした(写真2)。
吐いた後は普通にしていて、食欲もあるようです(チュールを食べさせま・・・

肉球を吸ってなめこわしが心配

対象ペット
/ キジ白 / 男の子 / 0歳 3ヵ月
質問者
東京都 / みさん
質問日時
2023/07/15 21:24

生後推定3ヶ月の保護猫が、自分の肉球を吸っていて、なめこわしが心配です。他の脚に比べて毛が茶色くなっており、なんだか黒く固まっている箇所もあります(画像参照)

吸うのはお腹が空いている時と眠たい時です。

飼い主である私と夫が、猫さんの真似をして、自分の腕を音を立てて吸う素振りを見せると、「・・・

皮下点滴、注射跡のしこりについて

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 8歳 3ヵ月
質問者
茨城県 / 風林火山さん
質問日時
2023/07/15 13:29

8歳の雌猫です。
肛門嚢炎から感染症となり、また数年前のアレルギーが再発したようで、皮下点滴や抗生剤、消炎剤、ステロイド剤等々の注射が連続となりました。
以前(数年前)に3種混合ワクチンで背中(肩甲骨の間)にしこりが生じた事があります。一月しないうちに消失したので安堵しましたが、それ以降はアレルギー・・・

先程チワワに噛まれました

対象ペット
/ ボストンテリア / 男の子 / 0歳 3ヵ月
質問者
埼玉県 / 呂色さん
質問日時
2023/07/15 00:40

先程、チワワ(アンディ)にちょっかいを出し、鼻を噛まれ、傷ができました。
呂色はまだ2回目のワクチンを終えたところです。
病院を受診すべきでしょうか?

食事に全く興味を示さず困っています

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 0歳 4ヵ月
質問者
長野県 / Kikiさん
質問日時
2023/07/13 16:08

初めてご相談いたします。
お迎えから1ヶ月経過した3ヶ月半のトイプードルです。
7月に入った頃から急に食事への興味を失ってしまった様子で、ごはんをなかなか食べてくれません。

現在の体重は2.5kgで、1.2kgでお迎えしてから3ヶ月の誕生日までは日に日に増えましたが、2.4kg以降は一週間以上かけて100gやっ・・・

飼い犬の感情的になり自分で尻尾を追いかける癖が治らず、ぎっくり腰が慢性化してしまいました。

対象ペット
/ チワワ、ミニチュアダックス / 女の子 / 11歳 4ヵ月
質問者
静岡県 / piyoさん
質問日時
2023/07/13 12:57

こんにちは、11歳になるチワワとミニチュアダックスのミックス犬を飼っています。
3年ほど前から、老化のせいかたまにぎっくり腰を起こし、キャイン!とけたたましく鳴き痛がるので、病院で注射を打ってもらって治療しています。最近はより頻繁にぎっくり腰を起こすようになり、2ヶ月に一度ほどに病院に行っています・・・

help

対象ペット
/ マルチーズ×キャバリア / 女の子 / 2歳 7ヵ月
質問者
千葉県 / ゆんさん
質問日時
2023/07/13 04:57

5分ほど前に、肛門を噛んで血が出てしまいました。
タラタラーと血が垂れる程ではなく、ティッシュでポンポンとすると着く程度です。
2週間ほど前に自分で軽く肛門絞りしましたが、ちゃんと取れていなかっただけなのか病気なのか分かりません

寝たきり動きません

対象ペット
/ 雑種 / 性別不明 / 0歳 2ヵ月
質問者
宮崎県 / 35さん
質問日時
2023/07/13 02:56

30分ほど前に確認したところ寝たまま横たわって動けない様子でした。その後一定間隔て身体をのけぞらせて苦しそうに叫んでいたのですが一度下腹部が痙攣後、たまに苦しそうに息を吐くだけになってしまいました。力なく浅い呼吸をしているのみです。5時間前までは普通でしたがその後はわかりません。みている限りでは・・・

24487件中 871 ~ 880 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト