だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24543件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

肛門に異常を発見しました。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大分県 / あきらさん
質問日時
2011/01/31 07:01

はじめまして、良きアドバイスを頂きたいと思います。
4日前の夜、定期入浴にて肛門しぼりをしようと触れたのですが、肛門の下部がぷっくりと腫れていました。(搾り出す時の絞り出しあげる筋の指での感触がなかったので、じっくり見て発見しました。)
月1頻度で入浴と肛門絞りをしておりますが、2年半で2回程し・・・

回答
1名

10日ほど前からビッコを引いています

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / めく゜さん
質問日時
2011/01/30 20:50

はじめまして。
10日ほど前から後ろ右足をビッコ引いていて(外側の腿の付け根を触ると痛いらしく怒ります)病院でレントゲンを撮ったんですが嫌がってちゃんと足が伸ばせなかったらしくハッキリしないが大腿骨の付け根(頸部)部分の骨が少しぼやけている、骨の腫瘍なども考えられるとのことでした。
メインクーンなの・・・

高脂血症の薬について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
香川県 / エドさん
質問日時
2011/01/30 16:59

はじめまして。うちのワンコは12歳ぐらいの雑種で見た目はコリーです。一年半前に高脂血症と診断されて薬を飲ませています。

最初の半年ちょいは薬を飲ませて1ヶ月ごとの血液検査、その後に2ヶ月ごとの検査をして去年の秋ごろから薬だけになりました。
数値は薬を飲み始めて4ヶ月ごろに下がって このまま維持・・・

回答
1名

ホルモン異常による皮膚の痒みの治療

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / tktk13さん
質問日時
2011/01/29 23:39

はじめまして、アドバイスを頂ければと思い質問させて頂きます。
雑種のメス猫2歳半(不妊治療済み)です。

7ヶ月前くらいから毛づくろいが激しくなり、両前足の毛が少なくなってきたのに気づいたので半年前に病院に連れて行きました。
ホルモンの異常による症状と言われ、痒みがあるのでそこを舐めて毛が抜ける(・・・

回答
1名

右前足地につけない。食欲ない

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / 猫おじさんさん
質問日時
2011/01/29 16:47

本日係りつけ医休診なので突然御質問します。昨日猫同士喧嘩して家に戻って来た後右前足負傷して地に足を付けないで歩く.しかし私のベット高さ約40cmの上には上れる。又約1.5メートルの高さの押入れには潜り込める。なお足から血は出ていない。その他に食欲がなくカルカン(ペースト状のマグロ)の汁を舐める位で・・・

声変わり

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / Leoさん
質問日時
2011/01/29 15:22

本日からですが、吠え方が変わってワンワンとうまく吠えられなくなり、喉に何かがつまっているみたいで、嘔吐しよう(オエっという動作)とするのですが嘔吐もできず、詰まっている何かをごくんと飲み込もうとしてるのですが、飲み込めないようです。
数時間前から、こんな状態を何度も繰り返しています。
食欲や、元・・・

痙攣発作の頻度と時間

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / まいっちんぐ。さん
質問日時
2011/01/29 10:33

2才のミニチュアダックスです。

11月に保護センターに連れ込まれ、ボランティアさんを介して12月から我が家で飼い始めました。
保護当時からたびたび軽い痙攣の発作を起しており、先月我が家に来て初めて痙攣発作がおきた際に受診したところ、血液検査などには問題がないので、恐らくてんかんだろうとの診断。
・・・

回答
1名

抗癌目的のバキソの長期投与と腎不全

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ららワンワンさん
質問日時
2011/01/28 22:48

急性腎不全だと思うのですが、
先月、ららが亡くなりました。

3年前、卵巣癌のため、卵巣の摘出手術を行っています。
手術は成功し、元気になったのですが、
その時、抗癌目的のために、バキソとヒズレンを混ぜた薬を
一生2日に1回、飲ませ続ける必要があると言われ、ほぼずっと
飲ませていました。
副作用はほと・・・

耳介辺縁血管炎

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2011/01/28 16:24

お忙しい中すみません、気に掛かることがあり質問させて頂きます。
MIX犬あずきの事ですが、2歳の冬に両耳の先から出血し、2件目の病院で「寒冷凝集素症」の検査は陰性なので「耳介辺縁血管炎」でしょうと診断。
その後あずきの両方の耳は角が取れ、右耳の先はV字になりました。

春になり暖かくなると出血も止まり・・・

回答
1名

お腹の毛が抜けて赤い湿疹?

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岐阜県 / tomoさん
質問日時
2011/01/28 12:03

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。雑種の猫11ヶ月です。1/15くらいから異常にお腹のグルーミングをしているなぁと思って見てみたところ、お腹に2カ所、背中に1カ所ほど毛が抜けている部分があり、赤い斑点?湿疹のようなものができていました。
本猫も気になるのか、気・・・

回答
1名

24543件中 8951 ~ 8960 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト