だいじょうぶ?マイペット

すべての動物のトラブルから質問と回答を検索する(全1470件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

手羽先を丸呑みしてしまい心配です

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / hureburuさん
質問日時
2011/08/31 22:22

こんばんは。私は8才のフレンチブルドックを飼っています。

1時間ほど前に私達家族は、手羽先を食べていたのですが・・・
私のミスで手羽先を床に落としてしまい、それを狙っていたかのよう
に愛犬のサヨコが落ちた手羽先を丸呑みしてしまいました。
 急いで口から離そうと格闘したのですが、結果丸呑みをさせて・・・

回答
1名

自分でご飯を食べません。

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / なっちゃん@メイらぶさん
質問日時
2011/08/25 11:06

初めまして。お忙しいところ大変失礼致します。
実は結構前から困っていることではあったのですが、ここ最近になって拍車がかかって困っている事があります。あちこちの質問集を見つけては読んだのですが実践するには不安がある点がございましたので質問に至った次第です。

まず私の飼っているワンは、トイプードル・・・

回答
1名

犬の噛み癖

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
新潟県 / inutarokunさん
質問日時
2011/08/17 11:39

はじめまして。当方の両親が買っている15歳の柴犬について質問いたします。両親がろくにしつけもしなかったせいもあり、飼い始めのころから噛み癖がひどく、家具をはじめとした家財道具を壊したり、両親をはじめとして家族が実家に戻る際には必ず誰かが噛まれるといった状況でした。去勢だ歯を削るだといったことも検・・・

回答
1名

餌の与え方

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山口県 / いちごあずきさん
質問日時
2011/08/15 09:02

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
2歳半くらいのメス猫(雑種)がいます。
先日譲渡会より2か月弱のメス猫(雑種)を引き取り一緒に育て始めました。
最初は警戒し受け入れてくれませんでしたが5日目くらいからじゃれて遊ぶようになってくれました。
年齢が違うので餌を分・・・

回答
1名

食欲なく吐く

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
和歌山県 / ここあ母さん
質問日時
2011/07/28 15:16

ここ3か月ぐらい食欲なく嫌々フードを食べてます。
おやつ程度の果物・ボーロなどは食べてくれます。
お腹は空いているらしく朝夕の食事前などたまに胃液を吐きます。
今朝も嫌々フードを食べて11時半と15時に吐きました。
あまり消化されてないフードを吐くのも多々あります。
今食べてるフードは、療法食 d/d ・・・

回答
1名

他の猫との関係

対象ペット
/ スコティッシュフォールド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2011/07/28 11:33

我が家に新しく一平(スコティッシュフォールド生後2カ月過ぎ)が加わりました。我が家にはすでに同じくスコティッシュの大吉(2才半)が家屋内(ケージ)で生活しています。
一平と大吉は一平が1才くらいまでは接触させないように指導されているので接触させてませんが、お互いを接近させると大吉の方が噛み付くような・・・

回答
1名

原因不明の粗相

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / m.さん
質問日時
2011/07/20 08:17

はじめまして。初めて質問させていただきます。
粗相について教えてください。

普段のトイレは100%ちゃんとできる、生後4ヶ月半(避妊済み)の女の子の猫についてです。

今まで粗相をすることは全くなかったのですが、一昨日早朝、初めてトイレ以外の場所(かけぶとんの足下)に2度、粗相をしました。新しいかけぶ・・・

回答
1名

ドライフードしかたべてくれません

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / さるちぃさん
質問日時
2011/07/05 20:02

はじめまして。
食事の与え方についての質問で獣医の先生に申し訳ないのですが、子犬の飼育は初めてでとても不安でアドバイスをいただきたく質問させていただきます。
ちょうど2ヶ月になるトイプードルです。我が家に来て1週間です。最初の2日はペットショップから渡されたドライフードをふやかしたものを食べてくれ・・・

回答
1名

ストレスでしょうか?

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
奈良県 / ことママさん
質問日時
2011/07/04 20:52

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
カニンヘンダックスフンド女の子の2か月半です。

まだ飼い始めて、1週間なのですが、ゲージの中で突然狂ったように暴れだします。

少し、なでたり、かまったりした後、放っておくと突然「キャンキャン」と甲高い声で鳴き出しながらゲ・・・

回答
1名

中毒について。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
群馬県 / yuzuさん
質問日時
2011/07/04 02:09

まだ現実的になったわけではありませんが
万が一誤飲でアセトアミノフェンなどの入った総合感冒薬を飲んでしまった場合、症状がでるのはどのくらい立ってから出る物なのでしょうか?

でも誤飲防止には徹底をしますが、仕事で日中留守にしているときにでも万が一気付かずにいたら命とりになるのではないとおもいすあ・・・

回答
1名

1470件中 511 ~ 520 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト