だいじょうぶ?マイペット

すべての動物のトラブルから質問と回答を検索する(全1470件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

引っ越しに伴うペット移動について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / 清水さん
質問日時
2011/04/29 10:32

いつもお世話になっております。

「質問するペット」を「ベジータ」に設定しておりますが、今回はいつもの子の質問では無く、家で飼っている生後約7年ぐらいの雑種(オス)の子についてです。名前はタマです。
全く懐かず困っています。

生後6ヶ月頃(?)に去勢手術で獣医さんに連れていく為に私の母と母の友人たち・・・

回答
1名

突然ケンカをするようになりました。

対象ペット
/ ワイマラナー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / 月野 うさぎさん
質問日時
2011/04/17 22:52

いつもお世話になっています。
実は、今年5歳になるワイマラナー×ボクサーの幸助が去年の秋くらいから、同居している9歳になる黒ラブの優助にケンカを売るようになってしまいました。一番初めのきっかけはヨーグルトを2頭に個別に食べウせていたら、先の食べ終わった幸助が、黒ラブに襲い掛かりました。その後は車・・・

回答
1名

海苔について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / かめせんにんさん
質問日時
2011/03/31 19:26

はじめまして。
アドバイスをいただきたくご質問させていただきます。

1.うちのネコが海苔(普通の焼き海苔)をよく食べるんですが、これって与えて問題ないのでしょうか?

食べたがるからついついあげちゃうんですが、もしネコの体に何か悪影響を与えるようでしたらぜひご教授いただきたいです。
それともう一つ・・・

回答
2名

引越しについて

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / goinkyo0708さん
質問日時
2011/03/31 00:00

こんにちは。お世話になります。
今年の7月に、東京から北海道に引っ越さなくてはならなくなりました。
猫の引越し・移動はかなりのストレスになると聞いたのですが、現在、1・飛行機で移動(約7時間、飛行機は1時間半)、2.夜行列車利用(約15時間)、3・レンタカーなどで移動(所要時間不明)のどれが一番・・・

回答
1名

小食で心配です。

対象ペット
/ チンチラペルシャ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / ANNEさん
質問日時
2011/03/29 23:21

はじめて質問させていただきます。
5月で2歳のチンチラゴールデンの男の子です。生後2カ月少し前に家に来て、離乳食期間はまあまあの体重増加だったのですが、生後5~6カ月頃から小食だと思っていました。1歳4カ月で予防接種で受診した時、3.8Kgで男の子にしては小柄で、3.5Kgは下回らない方がよいとアドバイスを受・・・

回答
1名

加齢による腎臓機能低下?

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / ムのジジさん
質問日時
2011/03/29 12:02

はじめまして、16才になる男の子ですが2ヶ月前にこの子の母猫が17才6ヶ月で腎臓病で亡くなりました。そのころから?もともと食の細い子でしたが 一人っきりになったせいか?元気がなく
餌の食べる量も減り 腎臓サポートの固形餌でしたが 食べても
吐いてしまい。体重も4.5キロだったのが4.05キロまで減り 病院で・・・

回答
1名

水道水の放射性物質について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
秋田県 / 0o44554さん
質問日時
2011/03/24 09:56

放射性のヨウ素とセシウムが水道水から検出されていますが、通常の範囲内(人体に影響はない)であれば、猫の体にも影響は少ないと判断していいのでしょうか?

テレビなどでよくレントゲンの数値を例にしていますが、レントゲンや放射線治療を行う数値に差異があるのなら、その数値を教えて頂きたいです。

被災者の方・・・

回答
2名

肝臓の悪化と、今後について。

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / カレンさん
質問日時
2011/03/16 02:25

はじめまして。こういうサイトがあると知り、質問させていただきます。我が家の愛犬は19歳です。いろいろと悪いところはあるのですが、肝臓がいよいよ限界に近いかも…とのことです。事の成り行きは、数週間前から食欲が落ち始め、この数日でとうとう何も食べなくなってしまいました。シリンジからの流動食も受け付・・・

回答
1名

硬水について

対象ペット
その他 / うさぎ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / sayo_pinoさん
質問日時
2011/03/15 15:31

はじめまして。アドバイスをいただきたいと思いまして質問させて頂きました。現在、約10歳のうさぎ、ピノを飼っています。

近所の猫が腎なんとかで最近亡くなり、飼い主曰くミネラルウォーターが駄目だと今更ながら知りました。実際にネット等調べてみると動物(犬や猫)にミネラルウォーターが駄目という書き込み・・・

回答
1名

顎が溶けてしまった犬の生活について

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / yukaichiさん
質問日時
2011/03/09 06:08

こんばんわ。2日程前に、里子として顎が溶けて、こめかみを骨折してしまったトイプードルの4歳の女の子を迎えました。ペットショップの繁殖犬として店の奥で飼われていたそうですが、妊娠しにくいという理由で処分の対象になったのを保護団体さんが引取ました。虫歯でそうなったのか、栄養失調でそうなったのかは定・・・

回答
1名

1470件中 531 ~ 540 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト