だいじょうぶ?マイペット

すべての動物のトラブルから質問と回答を検索する(全1470件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

体重を減らしたい

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / hanatokenさん
質問日時
2008/03/08 00:52

はじめまして!よろしくお願いします。
両親がカニヘンとミニチュアダックスのこどもで2歳半の女の子です。避妊手術はまだしていません。
体重が4.6kgになって病院で太りすぎだといわれましたのでサイエンスダイエットのライトタイプのドライフード与えています。
量を減らして野菜をボイルしてたくさん与えて・・・

回答
1名

うさぎの食欲について

対象ペット
その他 / うさぎ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
三重県 / mihoko.tさん
質問日時
2008/03/04 20:46

初めまして、質問です。

うちのうさぎが急にペレットを食べなくなりました。
牧草やキャベツなどは、食べます。
あと外で遊ばしてあげると、しきりにコンクリートを舐めています。

やはり病気でしょうか?

回答宜しくお願いします。

回答
1名

丸4日間何も食べていません。

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / iamspoilさん
質問日時
2008/03/01 03:24

はじめまして。アメリカに住んでいます。
過去ログの中に似たような内容が見つからなかったので質問させてください。
4歳になるキャバリア(メス)を飼っているのですが、月曜日の朝から異変に気づきました。
月曜の朝、突然かなり時間をかけて食事をしていました。
(その朝は今までどおり、『ご飯だよ』というと喜・・・

回答
1名

食事について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ろきくんさん
質問日時
2008/02/29 19:47

はじめまして、メス猫(去勢済み)7歳です。
偏食で困っています。ネコ缶は食べるものがわずかな種類であるのですが、ドライフードをいっさい食べません。かわいさのあまりいけないとわかっていても、あじのひらきを焼いて食べさせています。ここ半年くらいはひんどがほとんど毎日1匹です。昨日腰をぬかしたようなし・・・

回答
1名

リードをつけると歩かなくなります。どうすればいいですか。

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / Tikiさん
質問日時
2008/02/28 14:08

初めて質問をさせていただいております。現在カリフォルニアに滞在している者です。こちらでトイ・チワワの雄(5が月)を飼っております。1月末に全ての予防注射を打ち終わり、晴れて外にお散歩が出来るようになりました。本人は外出自体は好きなのですが、リードをつけての散歩を嫌がります。ドッグ・パークへは車・・・

回答
1名

飲み水について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / ぴょんやんさん
質問日時
2008/02/20 20:12

ちょっと無意味な質問かもしれませんが聞いてください
猫は犬よりも腎不全になりやすい傾向があるとききますが、

例えば普段から飲み水に備長炭とかを入れておくと水道水とかにはいっている塩素とか有害なものとかを吸着してくれると思うのですが、これは医学的に腎不全になりにくかったりとかという報告はあります・・・

回答
1名

療養食について教えて下さい

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / ちま521さん
質問日時
2008/02/20 17:18

はじめまして。
1歳9ヶ月の去勢済の男の子の猫2匹を飼っています。
そのうちの1匹が2月7日にストルバイト結晶と膀胱炎と診断され、抗生剤・止血剤を処方され、治療していました。
幸い2月17日の再検査ではストルバイトも消え、膀胱炎も治まったとのとの事でした。念のため抗生剤はあと1週間飲ませて下さい・・・

回答
1名

声帯を切る手術の デメリットを教えてください。

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / yukichiさん
質問日時
2008/02/19 04:59

はじめまして。どうぞよろしくおねがいします。
自分の犬のことではありません。
知人宅の犬(ビーグル3歳)ですが 吠えて吠えて困っており、
しつけ・トレーニング・薬など、
あらゆることを試した(らしいです)のですが治らず、 
近隣に対して迷惑だと 悩んでいます。

獣医さんに相談したら 声帯断裂手術を・・・

回答
1名

耳たぶを切ってしまったかも・・・

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / ぷるるんさん
質問日時
2008/02/16 04:00

はじめまして!カニンヘンダックス4歳です。インターネットで情報を探してみたのですが見つからなかったので質問させてもらうことにしました。犬の耳たぶと毛の境目がいまいちわかりません。耳の毛を切っていたら切りすぎたみたいで毛が生えてなくて耳たぶの断面らしきものがみえるのですが、愛犬は鳴かないし反応も・・・

回答
1名

今年は寒さが厳しいです

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / 豊島サンさん
質問日時
2008/02/13 12:51

いつも大変お世話になっております。
今年は寒さが厳しく、私が家にいる時はコタツや電気カーペットで寒さをしのいでいます。その際は洋服を着せていません。しかしお留守番の時は(8時間くらい)洋服を着せています。そして羽毛布団の上で丸くなって寝ているようですが、暖房器具を使用したほうが良いのでしょうか?・・・

回答
1名

1470件中 661 ~ 670 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト