だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状とトラブルから質問と回答を検索する(全26524件)

すべての動物の症状とトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

耳のよこにできもの

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / ビオママさん
質問日時
2006/09/27 13:42

始めまして 宜しくお願いいたします。今年10歳になる柴オスです。
耳のすぐ近くに黒っぽいちいさな柔らかい小豆のようなできものを見つけました。
今まで毛にうずまっていて気がつかなかったのか、急に出来たようにも思えます。
私が触ろうとすると嫌がりますが、痛いようではありません。自分で頻繁にかじっている・・・

回答
1名

げっぷが頻繁にでます。

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/09/27 12:09

はじめまして。アドバイスをいただきたいと思いまして質問させていただきました。ヨークシャテリア6才の女の子です。
以前、3歳の頃に肝臓の数値が異常にあがり数年間、肝臓の治療をしてきました。治療は肝臓サポートなどの食事療法とお薬です。1年半くらいして治りましたがその後定期検査で何度か再発をしては治療の・・・

ステロイドについて

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/09/27 11:38

はじめまして。ちょっと不安に思いましたので、相談させてください。

3週間ほど前に、口の右半分が赤くなり、ひどく掻いているなぁと思っていたら、その3日後ぐらいに右目まで赤く腫れるようになりました。元々季節の変わり目や、同じフードを与え続けると目を腫らしたり口の周りを痒がったりする子ですので、今回・・・

回答
1名

右後足甲の骨折

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/09/27 05:12

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思い質問させて頂きました。よろしくお願いします。
5月上旬、外からお散歩に帰宅した飼い猫(猫♂11歳、ほとんど室内飼いです)が後右足の甲の骨、4本が骨折しました。
緊急病院へすぐに行き、固定をしてもらい次の日近所の病院へ行きレントゲンを見ましたが見事に4本の骨が折・・・

回答
2名

リンパ腫について

対象ペット
/ ボーダーコリー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/09/27 02:32

はじめまして。アドバイスをいただきたいと思いまして質問させていただきました。8/4左の顎の下の部分が腫れて浮腫んでいました。8/5病院へ行き細胞診の結果、虫刺されではないかとのことで抗生物質とステロイドの入った消炎剤をいただき飲ませた結果、4,5日で腫れはひきました。
ところが9/12今度は右の顎の下の部分・・・

回答
1名

去勢後の軟便について

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ココアママさん
質問日時
2006/09/27 02:17

はじめまして。Mダックスフント(オス9ヶ月4.7キロ)の子について、アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。

今年7月末に去勢手術を受けましたが、術後2ヶ月経った今も軟便が続いています。下痢ではなく、形はあってやわらかく取り去った後には跡が残る程度です。最初は、「手術のストレ・・・

回答
1名

睾丸の片方の袋が腫れてしまいました

対象ペット
/ パグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / 犬さん
質問日時
2006/09/27 01:38

初めまして。6歳のオスの子の片方の睾丸の袋が腫れてしまいました。3,4ケ月くらいかけて、少しずつ大きくなってきました。特に、痛がるようすはありません。食欲もあり、おしっこもうんちも普通にしています。エコー検査をしてもらうと、液体が溜まっていると、言われました。手術を勧められましたが、とりあえず・・・

咳が出るのですが

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / QOOさん
質問日時
2006/09/27 01:02

ここ1週間ほど前から咳が出始めました。毎日、不適に咳が出るのですが、特に寝起きによく出ます。食欲も、遊ぶ元気もいつもとかわらりません。
実のところ、昨年も寒くなり始めたときに、咳がでました。寒い冬の間ずっと。暖かくなり始めると、自然に咳がとまり、夏の間はまったくありませんでした。病院へは行ってい・・・

僧帽弁閉鎖不全症・注射跡から多量の膿

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/09/27 00:59

はじめまして。
僧帽弁閉鎖不全症と診断され、
日に日に調子が悪くなっていく愛犬をどうしてあげたらいいかわからず
相談させて頂くことにしました。宜しくお願い致します。

12歳のMIXのオスで、一ヶ月半前程から食欲が低下し、
黄色いものが混じった鼻水を垂らして
鼻や喉をズーズーと音をたてて呼吸するようになり・・・

回答
1名

ヒート中の気持ちとしつけについて

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
和歌山県 / あみこさん
質問日時
2006/09/27 00:10

ミニチュアダックス(女のコ・1才10ヶ月)に、3回目のヒートが来ました。
ヒート中ということに関係があるのかどうかと、どう接すればいいのかについて、ご意見をいただきたくて質問させていただきました。
よろしくお願い致します。

今日、わたしの父親が抱っこしようとすると「ヴヴヴ・・ヴヴ、ガル!!」と、・・・

26524件中 20281 ~ 20290 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト