だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状とトラブルから質問と回答を検索する(全13667件)

すべての動物の症状とトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

糞線虫

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 0歳 3ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2018/10/01 10:42

一週間前に我が家に来たトイプードル(生後70日)が食欲不振と下痢をして病院に行ったところ
糞線虫がみつかりました。
かなりの数が寄生しているとこことでした。
駆虫薬、下痢止め、整腸剤が処方されました。

食は細いし嘔吐はまだあるのですが、薬のお陰でで下痢はとまり元気にはしています。
糞線虫は完治す・・・

弱っています

対象ペット
/ トラ猫 / 男の子 / 12歳 6ヵ月
質問者
千葉県 / うめちゃんさん
質問日時
2018/09/28 18:23

3日前頃、テーブルから落ちる音がしました。
同日お昼頃様子を見ると、口が開いたままで
触ろうとすると逃げてしまいました。
その日から食事をすることができなくなり、
固形物は食べられず、水や牛乳などを舐めようと
顔をつけますが触れると首を振って拒否してしまいます。
もともと下の歯が1本ない子ですが・・・

回答
1名

僧帽弁閉鎖不全症って難しい病気でしょうか

対象ペット
/ チワワ / 男の子 / 13歳 3ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2018/09/28 14:07

ロングチワワのオスです
13歳です 息が荒い 鼓動がはやいのでおかしいと思い
病院に行きました僧帽弁閉鎖不全症と言われました
何の病気か どのような症状か 患者にはわかりません
お腹に水も溜まってるみたいです
足もはれてケンケンもするようになりました
薬は飲んでいますがどうしていいのかわかりませ・・・

回答
1名

腎不全で下痢が治らず、投薬で困っています

対象ペット
/ ビションフリーゼ / 女の子 / 15歳 0ヵ月
質問者
東京都 / ぽろみるさん
質問日時
2018/09/27 17:06

はじめまして、他の先生方の見解をお聞きしたく投稿いたしました。

9月で15歳になりました愛犬(雌、避妊済)なのですが、2年ほど前より腎数値が高くなり、1年前にBUN測定不能、CRE7.0、リン測定不能で緊急入院、退院後は自宅で皮下輸液、食事は腎臓用の療法食のみ与え、半年後には腎数値もBUN30、CRE・・・

回答
1名

肛門周囲腺腫について

対象ペット
/ ミニチュアプードル / 男の子 / 9歳 5ヵ月
質問者
千葉県 / めりー0130さん
質問日時
2018/09/27 14:38

ミニチュアプードル9歳オス 去勢済み(生後8ヶ月に手術)です。
1年以上前に、肛門の粘膜部分に肌色のポツっとした出来物が出来、病院で診て頂いた所、大きくならない様であれば 様子を見ましょうとの事で 今日まで 特に何の処置もなく 過ごしておりました。
かかりつけの病院ではない病院に別の用件で行く機会があり・・・

回答
1名

猫の鼻腔内腫瘍について

対象ペット
/ メインクーン / 女の子 / 13歳 5ヵ月
質問者
埼玉県 / 樹里ママさん
質問日時
2018/09/27 11:54

7月初旬より、鼻汁、くしゃみなどの症状から、かかりつけ医を受診し、インターフェロン、抗生剤、ステロイドの投与をしましたが、症状が一向に改善されず、細胞診2回(鼻汁、ストロー→外部病理診断)、CT画像診断(片側の鼻がまっしろで、目との間も1箇所薄くなっている・2次診療機関にて)より、鼻腔内の腫瘍・・・

回答
1名

介護用オムツの、吸水ポリマーのようなものについて。

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 6歳 3ヵ月
質問者
福島県 / コーシカさん
質問日時
2018/09/26 17:39

質問させて頂きます。タイトルにも記載しましたが、介護用オムツに使われている、吸水ポリマーのようなもの(正式な名前が分かりません、申し訳ありません)は、猫には害はあるのでしょうか。例えばオムツが破けて、こぼれたものを舐めてしまった場合など、猫にとって、害にはなりますか?教えて頂きたいです。宜しく・・・

回答
1名

腎臓数値について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 12歳 6ヵ月
質問者
千葉県 / ここたんろっくさん
質問日時
2018/09/26 09:15

ミニチュアダックスフンド 13歳が9月14日に食欲、元気がなくなり病院へいったら、子宮蓄膿症になっていて、次の日に手術で摘出しました。
術後は順調で、食欲元気も以前のようにもどりましたが、術後の血液検査結果で腎臓の数値が少しずつあがり続けています。
術後前はBUNが37.5クレアチニン5.3
術後は33.2 クレ・・・

回答
1名

キャットフードに味がついている

対象ペット
/ 白黒 / 女の子 / 7歳 0ヵ月
質問者
兵庫県 / みらいさん
質問日時
2018/09/25 18:52

モンプチパウチと,ドライフードをあげています。モンプチパウチは,少しお水を足してあげています。
モンプチパウチをなめてみたところ、辛く味が付いていました。
猫に味が付いたフードを与えても良いのですか? 教えて下さい。

回答
1名

薬の飲み合わせ

対象ペット
/ シーズー / 男の子 / 13歳 7ヵ月
質問者
香川県 / もっちゃんさん
質問日時
2018/09/24 14:06

膿皮症でアポキル錠3.6mgを1日1回飲んでいます。今、悪化して足、太ももが赤くなり、ずっと舐めています。インターネットで調べて
抗生物質(セファレキシンを1日250mg)を飲まそうと思いますが薬の飲み合わせが不安で
相談いたします。よろしくお願いいたします。

回答
1名

13667件中 2221 ~ 2230 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト