だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状とトラブルから質問と回答を検索する(全26492件)

すべての動物の症状とトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

ヒバ油は猫に使用してもいいのでしょうか

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 7歳 1ヵ月
質問者
岩手県 / 三毛猫ねねさん
質問日時
2020/08/01 11:22

犬と猫と暮らしています。
犬はフィラリア予防をしていますが、それでも蚊に刺されないようにしたいと思い、蚊除けを探していたところヒバ油を見つけました。
ちなみに犬も室内飼育ですが、散歩に行くし、お出かけに連れ出したいので、安全な蚊除けを探しております。
しかし、我が家には猫もいるため、ヒバ油はダ・・・

回答
1名

犬の便

対象ペット
/ ポメラニアンとトイプードルのミックス / 男の子 / 0歳 2ヵ月
質問者
静岡県 / まろんさん
質問日時
2020/07/30 21:44

昨日から、犬をかいはじめました。
その時から、咳はしていたみたいですが、
今日は、うんちたくさんして、
便が柔らかいです。
大丈夫でしょうか?

回答
1名

骨肉腫と診断されました

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 15歳 7ヵ月
質問者
青森県 / ココさん
質問日時
2020/07/30 18:49

3年前に腎不全と診断され、毎日家で皮下点滴をしてきました。すると、4日前の検査ではクレアチニンの値が正常値に戻っていました。ところが、腰の部分にしこりがあり、検査したところ、骨肉腫の疑いがあることが分かりました。レントゲンとエコーで、骨が融解してるのが分かり、細い注射で細胞検査をして顕微鏡で見・・・

回答
1名

尿路結晶の予防食について

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 5歳 2ヵ月
質問者
岐阜県 / piさん
質問日時
2020/07/29 12:56

昨年飼い猫2匹共に、同時期に尿路結晶になりました。
猫によって尿路結晶になりやすい餌となりにくい餌があるとのことで、病院取り扱いの餌で様子を見ていました。
何度かの尿検査後、食事療法のみでどちらも完治しました。

その後も予防として、その餌(餌名は忘れてしまいました。。)を食べることを勧められ・・・

回答
1名

鳴き続ける、寝れていない、暴飲暴食?

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 4歳 2ヵ月
質問者
愛知県 / こちさん
質問日時
2020/07/29 05:24

去勢手術済み
完全室内猫
一匹飼い
生まれてすぐに親猫に育児放棄され
ミルクを自分たちで飲ませ、育てました。

先日ひっきりなしに耳を掻いてて
引っ掻いた所から流血していたので
動物病院へ連れていきました。
去勢手術をした動物病院の所から
離れた所に引っ越してしまったため
成猫になってから初め・・・

肺水腫?肺炎?経過観察で大丈夫なのでしょうか?

対象ペット
/ パグ / 女の子 / 11歳 5ヵ月
質問者
茨城県 / MBTさん
質問日時
2020/07/29 00:58

7/20の夜、震えが止まらず苦しそうな呼吸をし、ふらついていて自力で立てない状態になりました。
急いで病院に連れていくと、体温39.9℃、血中酸素飽和度が70~80、胸部のレントゲンを撮ると上から撮影したものは問題ありませんでしたが、横から撮ったものは肺に白いもやがかかったようになっていました。
「熱も高・・・

血小板減少症の治療法について

対象ペット
/ チワワとパピヨンのミックス / 女の子 / 16歳 2ヵ月
質問者
東京都 / かなこさん
質問日時
2020/07/28 12:44

こんにちは。お忙しいところ申し訳ございませんが、わたしの犬についてなにかご教示頂ければと思い、投稿させて頂きます。2020/7/26に2日ほど食欲がなかったため病院へ連れて行き血液検査をしました。その際、血小板が0でした。赤血球も数値が20%ほどで貧血状態と診断を受けました。26.27とステロイドと血を止める薬・・・

クレートに閉じこもって唸り続ける

対象ペット
/ ダックス×プードル / 女の子 / 0歳 10ヵ月
質問者
宮城県 / モカさん
質問日時
2020/07/28 05:58

昨日の夕方から、急にクレートに閉じこもるようになりました。
誰がクレートに近づこうが唸り続け、どう対処したらいいかわかりません。
唸ることなく、前のように安心して過ごしてもらうためには何をすればいいのでしょうか?
この場合はしつけのプロにお任せした方がいいのでしょうか…

誤飲してしまったかも知れません。

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 0歳 10ヵ月
質問者
神奈川県 / リーフさん
質問日時
2020/08/19 00:48

18日の22時頃、マスクの紐13cm程を飲んでしまったかもしれません。今は元気に遊んでいます。以前、輪ゴムを飲んでしまったことがありましたが便で出てきました。かかりつけは運悪く休診日、他の病院も遠いので病院へ行くのは少し難しいです。とりあえず様子見でも大丈夫でしょうか?

回答
1名

転倒による膝蓋骨脱臼

対象ペット
/ キャバリア / 男の子 / 3歳 9ヵ月
質問者
埼玉県 / まろママさん
質問日時
2020/07/26 17:23

トイプードル、一歳2ヶ月、1.7kg
本日7/26、午後1時頃室内ドッグランにて転倒により、右後ろ足を中に浮かせ他3本足にて歩行。現在もその感じです。

転倒後すぐに病院(かかりつけ医は休診のため初診のところ)へ向かい午後2時半頃、診察をしてもらいましたが、触診のみをし膝蓋骨脱臼と診察され、とりあえず痛み・・・

回答
1名

26492件中 3201 ~ 3210 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト