すべての動物の症状とトラブルから質問と回答を検索する(全26524件)
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
すべての動物の症状とトラブルの一覧
すべての動物 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
腹鳴、食欲不振、軟便
はじめまして。今年で7歳になる洋犬系雑種りー(♀・20キロ・肥満ではない)のことで質問させていただきます。
夜中からお腹がギュルギュル鳴り出し、朝一で軟便を一回。
朝ご飯は食べないのに草をもりもりと食べ(その後嘔吐なし)、午後から食欲が出始めそのときはじめてご飯や水を口にします。
5月下旬にその症状が出・・・
下あごの腫れ
- 対象ペット
- 犬 / ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 神奈川県 / たまいろちゃんさん
- 質問日時
- 2014/07/06 23:48
3日前の夜中に気付きました。
下あご(唇の真下)の部分の毛が禿げて腫れています。
本人の痛がる様子はなく、食欲、排泄、機嫌等は変わりありません。
腫れは大きくなることもなければ小さくなることもありません。
病気のかのうせいはありますか?様子見ても大丈夫でしょうか?
回復の可柏ォは、あと病名の心当たりが思い付けばアドバイス下さい
初めて質問させて頂きます。宜しくお願い致します。
19歳の高齢猫です。現在入院中、獣医師にはかなり弱っていると言われてます。
7月1日に血に染まったエサを吐き、検査したところ腹水がたまり、貧血(pcv 12%)、低体温(36℃台)、 現在高濃度酸素ケージに入っていて昨日初めて30cc輸血しました。血液検査、エコー、レ・・・
療法食から普通フードの切り替え相談
こんにちは。フレンチブル♀8歳です。ロイヤルカナンのPHフードに切り替えてから一年弱ですが、長年ストラバイトがよく見つかり、シュウ酸まで出来てしまったので療法食を病院で買って継続中ですが、病院で療法食を購入するフード価格には、処方するための金額が含まれていると聞いたので、愛犬の状態に応じてトッピ・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声