だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全12760件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

猫 化粧品 ラベンダー

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 7歳 10ヵ月
質問者
北海道 / さきさん
質問日時
2016/12/06 00:48

猫を飼っているのにもかかわらずラベンダー精油入りのクレンジング(メイク落としクリーム)を買ってきてしまいました。顔や手をしっかり洗えば使い続けても平気でしょうか?それとも直ちに処分したほうがいいでしょうか?

回答
1名

心臓の薬と症状。このやり方で良いでしょうか?

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 12歳 5ヵ月
質問者
神奈川県 / ちかさん
質問日時
2016/12/05 14:56

おかしな咳が出るようになり、診察を受けた所、年齢に伴う心臓の過大だと病院で言われました。今年の9月に診察されました。そこからエースワーカー、気管支拡張剤、利尿剤、二トロールの4種類を朝晩2回服用しています。

服用するようになってから水を物凄い飲むようになりました。量としては1日500mlくらいです。・・・

回答
1名

体全体で息をしている

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 15歳 9ヵ月
質問者
長野県 / ナルミさん
質問日時
2016/12/03 01:16

三ヶ月前に腎不全で弱っていた猫なのですが、今では食欲もあり、体重も増え元気な状態に戻っております。
一二週間前、その猫が膝の上で寝ている時に気づいたのですが、肩で息を吸うような、体全体を使って息をしているような感じがします。口は開けておらず、全て鼻呼吸ですが、その鼻が呼吸の度に膨らみ、寝方によ・・・

回答
1名

サプリメントが効くまでの期間

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 2歳 5ヵ月
質問者
北海道 / こはくさん
質問日時
2016/12/01 12:37

1か月ほど前から猫の目の瞬膜が赤かったり、涙が出たり、目が腫れたり、白いネバネバの目やにが出るといった異常が毎日のように出て、動物病院に連れて行きました。動物病院では 原因が3つ考えられるということで、1つ目がアレルギー反応、2つ目が食事による反応、3つ目が生活環境だったと思います。動物病院では、ま・・・

回答
1名

白内障 サプリメント

対象ペット
/ ワイアーフォックステリア / 女の子 / 12歳 8ヵ月
質問者
長崎県 / moneさん
質問日時
2016/11/27 13:09

13才のわんこの右目が白内障になっています。
年齢的なこと、肝臓の数値が一時期良くなかったことが原因ではないかと
推測しております。

現在、約1年に渡り、ピノキシレン点眼薬を1日1-3回両目に投与しています。予防と進行を遅らせるには十分な措置なのか分かりません。
少しでも進行を遅らせたり、改善され・・・

回答
1名

震えて倒れてしまいました。

対象ペット
/ チワワとパピオンのミックス / 男の子 / 8歳 7ヵ月
質問者
長野県 / コタさん
質問日時
2016/11/25 09:06

はじめまして、8歳7ヶ月のチワワとパピオンのミックス犬です。去勢はしていません。

朝6時半頃、今朝は寒く氷点下だったと思います。いつものように散歩をしていたら
急に立ち止まり、ふにゃふにゃと横向きに倒れてしまい、動かなくなりました。
意識はありましたが、息してないんじゃないかと思うくらいでした・・・

回答
1名

尻尾にデキモノがあり水膨れになっています。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 3歳 8ヵ月
質問者
神奈川県 / ふさん
質問日時
2016/11/24 12:58

尻尾が10センチ位の短い猫です。
1ケ月位前からデキモノができ、気になるのか舐めて毛がなくなっています。
1センチくらいの水膨れになっています。
自然に治るものでしょうか。

家猫で外には全くでません。
避妊の措置はしていません。

宜しくお願いします。

回答
1名

体重の減少

対象ペット
/ シーズー / 男の子 / 10歳 0ヵ月
質問者
東京都 / CAさん
質問日時
2016/11/24 12:18

はじめまして。去勢済み雄の10歳のシーズーです。2015.9月より 糖尿病でインスリン投与中です。
ヒューマリンN 10単位 を 1日2回です。
定期的に糖化アルブミンの検査もしており、血糖値は安定しています。
糖尿病により体重が減少しましたが、最近は8.5キロ程に落ち着いていましたが、8月頃から体重が減り始めま・・・

回答
1名

肛門周囲線種

対象ペット
/ 秋田犬 / 男の子 / 9歳 10ヵ月
質問者
徳島県 / こてつさん
質問日時
2016/11/23 10:27

初めまして、秋田県の雄の腫瘍についてアドバイスしていただければ幸いです。

今年の4月に肛門に腫瘍(小指の爪サイズ1個)を見つけ、獣医さんに行きました。
検査はしていただけませんでした。
視認で肛門周囲線種と診断され、大型犬の雄に出来やすい腫瘍で、腫瘍を切除しても直ぐに再発するから、切除しても・・・

回答
3名

迷い猫の病気について

対象ペット
/ ミックス 不明 / 女の子 / 10歳 0ヵ月
質問者
福岡県 / メレブさん
質問日時
2016/11/22 17:16

はじめまして。
2週間ほど前に盲目の猫ちゃんを知り合いが保護しました。目が見えず道路の真ん中で寝ていたようです。動きもスローなので逃げ出したとは考えにくく、ノラがよく集まる場所にいた為、捨てられた可能性が高いと思います。捜索願い?等、何の届けも出ていないようです。耳もあまり聞こえません。今は私・・・

回答
2名

12760件中 2551 ~ 2560 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト