だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24491件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

卵巣癌について

対象ペット
/ ブルドッグ / 女の子 / 6歳 2ヵ月
質問者
静岡県 / Peruさん
質問日時
2020/05/19 16:23

腸のあたりに腫瘍があると言われて
今日手術を行いました。
卵巣癌だったと言われて
5センチくらいの腫瘍が取り除け、
手術は成功しました。
手術後先生の話を聞きに面会に行くと麻酔がとれて
とても元気でした。手術前も散歩も行き食欲もありました。先生は3、4日五分五分の状態と言われました。
卵巣癌は癌・・・

回答
1名

長引く咳

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 男の子 / 0歳 7ヵ月
質問者
千葉県 / ロイさん
質問日時
2020/05/19 07:08

先月去勢した後あたりから、
咳が出るようになりました
その後病院に行きケンネルコフと診断され、抗生剤を投与してもらったのですが咳がいまだ治りません…
気管にも心臓にも異常がないと言われてしまい
苦しそうな愛犬をみるとこちらも辛いです。
症状は咳だけで食欲もあるし元気もあります…

なんの病気でし・・・

肝臓の数値

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 2歳 3ヵ月
質問者
北海道 / taro123さん
質問日時
2020/05/18 23:07

東南アジア在住です。現地の動物病院にかかっていますが、セカンドオピニオン、アドバイスをいただきたく投稿します。どうぞよろしくお願いします。

私は外猫のTNRを細々としています。キクを初めて道で見たのは4月3日で3か月程の1匹の子猫といっしょでした。人慣れが良く、毎日餌を与えてましたが、間もなくオス・・・

ALTの高値

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 4歳 8ヵ月
質問者
大阪府 / たかママさん
質問日時
2020/05/18 17:23

3日前に健康診断で毎年の血液検査を行いました。
ALT 277で、1か月後の再検査、と先程郵便が届きました。
コレステロール、血糖、尿素窒素、AST、クレアチニン、PCV、TPは正常値です。

2年程前から、毛が薄く、クッシング病などの検査を受けましたが、異常はなく、様子見しています。
最近は少し、体毛が増えて・・・

指端にできた腫瘍について

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 15歳 2ヵ月
質問者
岩手県 / けいさん
質問日時
2020/05/18 15:53

去年の11月の末にトリミングの際に左後ろ足の指の間にこぶのような腫瘍ができているのをトリマーさんより指摘され、かかりつけに相談したところ、年齢などからも敢えて痛い検査はせず対処療法を勧められました(そもそもその病院では検査は行っていないとのこと)
この半年の間に少しずつ形状を変えて少しずつ大きくな・・・

回答
1名

腫瘍 手術について

対象ペット
/ ブルドッグ / 女の子 / 4歳 2ヵ月
質問者
静岡県 / Peruさん
質問日時
2020/05/18 02:12

予防接種のため病院に行ったら
それどころじゃないと獣医の方に言われました

どうやら腸のあたりに腫瘍があるそうです
あけてみないとわからないと言われました。
まだ6歳で細くなったねと言われるくらいで食欲もあり散歩も行き異常に気が付きませんでした。
私自身もとても心配です。

はたして腫瘍を取り・・・

回答
1名

犬のトリコモナス

対象ペット
/ チワワとマルチーズのハーフ / 男の子 / 1歳 8ヵ月
質問者
東京都 / てるさん
質問日時
2020/05/17 21:00

里親になろうと思い、もう1匹受け入れようとしております。その子がトリコモナスの治療中という事なのですが、治療すれば完治するのでしょうか?
先住犬にうつらないのか心配です。

オーバーショットで手術

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 0歳 5ヵ月
質問者
東京都 / スズさん
質問日時
2020/05/17 10:08

4ヶ月の豆柴の女の子です。
まだ乳歯なのですが、下の歯の犬歯が上の歯茎に当たるらしく穴が2箇所あいています。
痛がっている感じはしないのですが、穴が空いているので歯を切る手術をする予定です。
手術をせず、経過観察という事は出来ないですか?
2ヶ月せずに避妊手術をする事になると思うので、麻酔をかけ・・・

心臓病、腎臓病、てんかん

対象ペット
/ 茶トラ / 女の子 / 22歳 0ヵ月
質問者
埼玉県 / 夏來茶さん
質問日時
2020/05/17 00:49

心臓病、腎臓病、てんかん。
腎臓病は2年前からです。
心臓病は今年1月。咳をしていたので病院に行ったら胸水が溜まっていて、利尿剤を使い胸水は抜けました。
利尿剤を使っている時に脱水が酷くなりご飯も食べなくなってしまったので利尿薬を変えてどうにか胸水は抜けてくれめした。
それからピモベハートとフォ・・・

新型コロナウィルス

対象ペット
/ 日本猫 / 男の子 / 3歳 10ヵ月
質問者
東京都 / あみさん
質問日時
2020/05/16 10:12

新型コロナウィルスと猫伝染腹膜炎(FIP)は全く別物ですか?

もしねこちゃんが新型コロナウィルスにかかってしまった場合命に関わることでしょうか?またFIPに変化するんですか?私の命よりも大事な子達なので心配で眠れません。

回答
1名

24491件中 3061 ~ 3070 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト