だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24497件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

猫が頭をぶつけました

対象ペット
/ スコティッシュフォールド / 男の子 / 8歳 9ヵ月
質問者
群馬県 / だっち*さん
質問日時
2019/06/23 14:02

本日6/22日13時頃、愛猫が毛玉を吐きそのあとまたすぐ別の場所に移動してもう一度吐く時のえずく動作をしました。そのまま吐かせてやれば良かったのですが、親が猫が吐く前に床が汚れるのを防ぐため猫の前に新聞紙を広げて置こうとしたところ、驚いた猫が後ろに飛び退きオーブントースターが置いてある土台の角に頭を・・・

皮膚の異常があります。

対象ペット
/ チンチラペルシャ / 男の子 / 11歳 1ヵ月
質問者
秋田県 / のどさんさん
質問日時
2019/06/22 16:42

うちの猫のことです。今は毛変わりの時期で自分で毛を舐めて剥がして取っています。全体的に毛が固まっていて、毛が剥がれたところは地肌が見えてしまっています。そこを舐めすぎてしまって所々赤くただれてるような感じになっています。毛を切るのに恐怖心のようなものがあるようで祖母が毛を切ろうとすると逃げてい・・・

一緒にいないと寝てくれません

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 1歳 2ヵ月
質問者
北海道 / mori.sさん
質問日時
2019/06/21 20:49

家にいる時も私が動いているとずっとついてまわり、私が座ったり寝たりしない限り寝てくれません。寝ていても私が動いたら起きての繰り返しです。専業主婦のため私もずっと家にいるので寝れなくて睡眠不足なのか1歳なのに白髪が最近とても増えています。(おそらく私が寝ている時間しか寝てないので1日7時間睡眠くらい・・・

はじめまして、

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 5歳 4ヵ月
質問者
大阪府 / そらおとさん
質問日時
2019/06/21 16:00

初めてで不安でたまりません。歩くとキャンと鳴きながら恐る恐る歩いてます。
基本どこに行くのもついてきていたのにおすわりしてうしろあしが震えてます。
おやつにも何にも興味あるを持たず、粗一つの場所から動きません。少し落ち着いたのか今は寝そべってます。
以前吠えていて、いきなり高いところから降ろさ・・・

生後1ヶ月半の子猫のえづき、声枯れについて

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 0歳 1ヵ月
質問者
神奈川県 / ぽっちゃむさん
質問日時
2019/06/20 20:57

2週間ほど前から急に子猫の声が枯れ、えづくようになりました。
実際に吐きはしませんがおえっとえづきます。
声も潰れたようにガラガラです。
うんちも少し下痢気味です。
ですが元気でご飯もいつも通り食べています。

もしかしたら気づかないうちに誤飲したかも!と思いかかりつけの動物病院へ行き、レント・・・

愛猫が野良猫とけんかをして猫エイズに感染

対象ペット
/ スコティッシュフォールド / 男の子 / 8歳 3ヵ月
質問者
広島県 / そっくすさん
質問日時
2019/06/20 20:39

1週間前に初めて愛猫(スコティッシュフォールド8歳)が脱走して、野良猫とけんかしてけがをしました。
病院に行き血液検査をしたところ、猫エイズの陽性反応でした。

ショックでいろいろ過去の記録をみていると、8年前にFIVのワクチンを打っていました。
その後は獣医師の指導もあり未接種です(病院は私の転・・・

回答
1名

フィラリア予防イベルメック服薬後

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 3歳 7ヵ月
質問者
静岡県 / もーもさん
質問日時
2019/06/20 19:21

お世話になります。
20日午前11時頃イベルメック服薬後、夕18時くらいに黄色の胃液のようなものを少量ですが、三箇所吐いてありました。 草が混ざっていたので、夕方の散歩中に食べたものだと思います。 午前中服薬したイベルメックの効果が吐いた事により、効き目がなくなってしまうのではないかと心配しています。・・・

回答
1名

体重の増加について

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 6歳 11ヵ月
質問者
宮城県 / しぃーちゃんさん
質問日時
2019/06/20 15:22

はじめまして。

今年で7歳になるトイプードルの女の子を飼っています。

去年の10月から12月の間に体重が増えてきて、少し気になり始め、ごはんの量とおやつの量を今まで以上に重視するようになりました。
今までごはんの食い付きが良くなかった子なのですが、去年くらいから食欲旺盛になり暑い夏の日も変・・・

多発性関節炎、頚椎ヘルニア疑いについて

対象ペット
/ ミニチュアプードル / 男の子 / 3歳 1ヵ月
質問者
岩手県 / 桜さん
質問日時
2019/06/20 12:07

お世話になっております。

1カ月くらい前から、トイプードル(オス、3歳、2.6キロ)が、夜寝ている時に急に痛がって鳴くようになりました。

今までも、年に2、3回なった事がありますが、すぐにおさまりました。

病院の血液検査では炎症反応があるものの、どこかわからない、と言われました。

肝臓や腎臓・・・

成犬のおもらし(おねしょ)

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 男の子 / 1歳 0ヵ月
質問者
北海道 / ネバタさん
質問日時
2019/06/20 09:07

今月、1歳になったばかりのフレブルを飼っています。

今日の朝、うちの子が寝ていたところに手のひらサイズのおねしょ?がありました。

先日にも手のグーサイズのおもらしっぽいのがあったのですが、その時は分からず。

今日のおもらしを見て、この子がしたものだと確信しました。

幼犬でも老犬でもない・・・

24497件中 3591 ~ 3600 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト